ちっちゃな幸せのタネ

ちっちゃな幸せのタネ

PR

プロフィール

まさきゅうやん

まさきゅうやん

カレンダー

サイド自由欄

お中元の定番アイテムを一発検索
贈るものが決まっている方はココが便利
注目ショップの逸品を贈る
絶品グルメや、スイーツ、産直フルーツ満載

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
シーク117 @ モラタメお試し有難う御座いました!! 株式会社シークと申します。今回モラタメ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
まーやんくん @ Re[1]:雪だるま(02/07) cyoko★mintoさん >凄い立派な雪だるま!…
まーやんくん @ Re[1]:またもや は・は・はの歯!(02/09) まー坊パパさん >無事に抜けて良かった…
2009.09.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
声が出ない私・・・
でもこの日は まーやんの運動会!
頑張らないわけにはいきません。

朝5時起き お弁当作りです。
パパの両親・・・いわゆる ジジババが来てくれる事になっているので
そちらの分も作らなくては

とりのから揚げや甘エビの塩揚げ、チーズときゅうりのちくわ巻き、厚焼き卵に

まーやんを起こして、ご飯食べさせて、準備して・・・
パパにまーやんを送っていってもらっているうちに
出発の準備を整えて・・・・
もうこの時点で バタンと倒れたい気分でした。
でも、まーやんのところにいかなくちゃ!
・・・・・声は全く出ない状態になっておりました。

まーやんは、かけっこ・台風の目・綱引き・大玉送り・ダンス に出場。
カメラ班の父、ビデオ班の母は必死にかわいいわが子を追いかける。

かけっこ・・・3位・・・3人で走ったんですけどね。
やっぱり、足が


あとはみんなに混じって、楽しそうに頑張っていました。
1・2年生のときは 妙に動きがみんなと違っていて目立っていましたが
今年は、よ~~く探さないとわからないくらい 自然で
嬉しいと言うか何というか・・・。
入退場の時の駆け足などで、やっぱり走り方が微妙なので


あれよあれよという間に 一日は終わり・・・
疲れた

母は、痰がひどくて、喉も鼻の奥も痛くて、おまけに夜には熱が・・・。
もう声・・・というか音が全くでない!
でも~~~~連休だよ~~
というわけで翌日に・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.28 12:38:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: