とつとつ日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

サイド自由欄

macchaparty・Instagram
ワンコやご飯の写真、ブログにアップできなかった写真などなどを。
もうず〜〜〜っとアップしてません。



とつとつ工房
もう1つのブログです。
パンとご飯とワンコのことなどなどを書いてます。
かなり以前のです。

コメント新着

macchaparty @ Re[1]:大戸屋でランチ(02/21) しろたんケロリメトポン一期一会さんへ …
しろたんケロリメトポン一期一会 @ Re:大戸屋でランチ(02/21) 確かに大戸屋は美味しいです。しかし、や…
poeme-ut @ Re:ウインナーチーズパンと黒ごまきな粉ロールパン(09/07) 黒ごまきな粉、好きな組み合わせです。 パ…
poeme-ut @ Re:肉味噌パンとごまロールパン(09/13) こんにちは。 肉味噌はパンに入れても合う…
macchaparty @ Re[1]:ズッキーニとハムの炒め物の朝ご飯(08/23) poeme-utさんへ 緑の野菜の色をきれいに…
2007.04.25
XML
カテゴリ: お弁当

***今日のお弁当***


07.04.25.jpg


ブロッコリー
しらすとおかかふりかけ混ぜ卵焼き
スィートかぼちゃ
味のりふりかけ

********************

昨日の夜餃子を作りました。
中の具材は豚ひき肉、白菜、小ねぎ、
ごま油、酒、みりん、しょうゆ、塩、こしょうです。

多めに作って残りでお弁当用の肉団子を作るつもりにしていたので
ニラを使わず小ねぎを入れました。
ニラだとお弁当の時においがちょっと気になるらしいのです。

餃子の残りそのままでも良かったのですが、
昨日はそれに卵とパン粉を加えて肉団子を作りました。
肉団子の形はいつものようにお弁当用はボール型ではなく、
ちょっとつぶれた団子型です。

朝それをしょうゆ、酒、砂糖、水で甘辛く煮て、
最後に水とき片栗を加えてからめました。

ブロッコリーはさっと茹でて水分をペーパーで軽くとって、
アルミカップに入れてスライスチーズをのせ、
オーブントースターでチーズに軽く焼き色がつくまで焼きました。

ブロッコーリーは茹でると栄養分が流れ出ちゃうので
電子レンジで加熱する方が良いらしいのですが、
電子レンジですると柔らかくなりすぎたり固かったりと、
いまいち上手くできないので茹でて使ってます。
オーブントースターで加熱することを考えて固めに、
さっと茹でるのがポイントです。
スライスチーズはとろけるタイプではなく普通のものです。
こちらの方が冷めてもおいしいのです。

卵焼きはシラスとおかかで作ったふりかけを混ぜ込んでます。
おかかはお味噌汁のだしをとった残りです。
これを軽くしぼって粗く刻んでごま油で炒め、
砂糖少々、おしょうゆで 味付けしてシラスを加え
最後にすりごまを混ぜたものです。

ラップに包んであるのがスイートかぼちゃです。
これはスイートポテトのかぼちゃ版のようなものです。

かぼちゃは薄くスライスしてつぶれるくらい柔らかく茹でます。
水分を飛ばした後、砂糖 少々、バター少々、牛乳少々を加えて練って、
固めのこしあんくらいに仕上げます。
さました後ラップで茶巾絞りのように包んで出来上がりです。
今日は隙間があまりなかったのでつぶれた形になっちゃいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.24 10:49:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: