全13件 (13件中 1-13件目)
1
これもお気に入り。チョコボの歌うまいwwwFF好きにはたまらない、和みますよ~。
August 30, 2010
ネコ好きなんですよ~~wでも面倒見れる自信ないから自分では飼えない。こうやって遠くから眺めるのが一番です><
August 30, 2010
余計なお世話なのは、余計なお世話なのは判っているんですが・・・wオークションで出品してるスカートの写真なのですが、スカートの前後逆だったり、横を真ん中に持ってきてる人が何人もいます><私がウォッチしてるのはホコモモラだけなのですが、ホコだけでも4~5人見かけました;判らないで勘違いしたまま着ていたのだと思うと悲しいし、その写真を鵜呑みにして落札した人が間違って身に付けるのだとしたらそれも悲しい。良くある間違いに、「デニム地のスカート」があります。デニムだとファスナーが前にあるという思い込みで、前後を逆にはいてしまう。次に良くあるのは「アシンメトリ(左右非対称)なデザインのスカート」。左右で形が違うので、横ファスナーを後ろと勘違いしてしまうパターンです。この勘違いを避ける方法は大きくわけて二つ。一つは縫製のお約束。前後を知る目安の一つはタック(生地の一部分をよせて縫い合わせた所)の位置です。片側にしか付いてない場合は、付いている方が後ろです。タイトなデザインだと前にも後ろにも付いている事もありますけど、前のみということはまずありません。おしりの方が丸みがあるので、セミフレアだと後ろにタックが必要になるのです。あと、ウエストに近い部分の縫い目にカーブがかかってるところが前中心にくることはまずありません。そんなことしたら痩せてるひとでもお腹ぽっこりになってしまう;横を前に持ってきてしまう間違いはそこを見ると避けられるかもです。(横の縫い目が直線のフレアースカートもありますので注意)二つ目はタグの位置です。洗濯表示は既製品ならおおむね左側になる場所についています。よほど特殊な場合(リバーシブルとか横に縫い目がない場合とか)でない限り左についていますので確認してみてください。あと、ブランドタグの位置もかなり目安になります。基本は後ろ側です。ただ、どれも基本なだけで絶対ではありません。総合的に判断するのが一番ですね。
August 23, 2010
ラストです。一週間ってあっという間ですね><今日は昨日着ていった服の洗濯してました。(もちろんそれだけやってた訳じゃないですがw)ホコのノースリーブのクラシカルな黒のブラウスと同じくホコのサーモンピンクの凝ったデザインのスカート。ブラウス1000円、スカートは新品だったけど250円。本来ならありえない値段なんですけど・・・オークションすごい><スカートの方は昨日はじめて着て、すっかり気に入りました。新品だったけど、受け取ったときに一度洗ったので、今回は2度目のお洗濯。タグは水洗い禁止になってるけどきにしなーいw全然問題なく綺麗に洗いあがったけど、なんでタグでは禁止ってなってるんでしょうねぇ。型崩れも色落ちも縮みもしてないけどな。最近はすっかりオークション慣れして、もう1000円以上のものは落札しなくなっちゃってます。それでも新品のものも多いし、この前とか100円でほぼ新品に近いホコの長袖カットソーゲットしたりしました。送料無料のショップ企画だったのですけど、100円じゃ送料にもなってないですよね・・・ちょっと申し訳ない気分^^;好きなブランドがあったら是非オークションウォッチしてみてください。掘り出し物がきっと見つかりますよ~!
August 15, 2010
吉祥寺に映画を見に行ってきました。バウズシアターにてアルトマン監督の「バードシット」70年代独特のへんてこな空気感は伝わってくるんだけど・・・なにが狙いなのかイマイチよく判らない映画><パロディっぽいんだけど、笑えないぃぃぃ。。。映画はともかくとして、吉祥寺の街は久しぶりで楽しかったです。まぁ、悩みまくった末に買わなかった靴とか、今日はそんな一日でしたけどね。帰りに駅に向かう途中、ミートショップさとうが店じまいの直前でメンチカツ&とんかつを目の前で値下げはじめたので、お客もほとんどいないしこれはいいタイミングって事で、買って帰って遅い夕食にしました。流石いつも行列ができてるお店だけあってとっても美味しかったです。今日の一番のラッキーはこれかなw
August 14, 2010
最近涼しくなってきましたね~特に夜。昨日は夜風が冷たくて、なんとなく夏が終わっていく匂いがしました。夏休みとか関係ない身の上でも、不思議としんみりしてしまう何故だろう。暑いのは嫌ですね~汗がべたべたして気持ち悪いし。だるくなって動きが悪くなるし。夜とかも寝苦しい。朝とかも寝苦しいwんでもって秋が嫌いなわけでなく、どっちかっていったら好きです秋。それに終わるってゆったら12月ですよね、一年の終わり。でも夏の終わりは何故か特別なんですね、お祭りが終わるようなせつなさ。まだあと二週間、夏の終わりに夏っぽいこと色々できたらいいなーと思います。
August 13, 2010
![]()
折り返しです、後三日!!今日は昨日読んだ小説の事でも書こうかな。ついこの間TVのシリーズアニメで「四畳半神話体系」っていうのが放送されていたんですね。この監督があの「マインドゲーム」の湯浅政明氏で、奔放な動きやグラフィカルな画面構成やシュールな展開には定評がある人なのですが、お話もとても面白かったので原作にもちょっと興味がでてまいりまして。で、書店で原作者であるところの森見登美彦氏の小説を買い求めたのでした。書店の棚に平積みにされていた氏の作品は二冊。一冊はアニメの原作になった「四畳半神話体系」もう一冊は「夜は短し歩けよ乙女」アニメ原作よりも違うお話の方を読んでみたくて乙女の方を購入して、のんびり一週間ほど時間をかけて昨日読み終わりました。とっても面白かったですよ~~半ばというか完全にファンタジーなんですけど、現代京都が舞台なのでちょっと不思議な日常ともとれる・・・とれるのか??無理か?w次々と起こる事件を彩る小道具や大道具のチョイスが良くて、とても「映像にしたくなる作品」というか。あと独特の言い回しが読んでて真似したくなります、癖になります。「諸君、異論があるか!?あればことごとく却下だ!!」【2冊同時購入ポイント3倍】夜は短し歩けよ乙女価格:580円(税込、送料別) 四畳半神話大系価格:700円(税込、送料別)
August 12, 2010
ってももうお昼ですが・・・;今起きたわけじゃないですよーーご飯食べて洗濯してきました。最近は暑くていや~んだけど、洗濯物が早く乾くのはいいですね。直射日光だと繊維が傷むし退色するから陰干しですけど、それでも夕方には乾いてる。まぁその分、汗かいて洗濯物たまるスピードも半端ないですが(笑ビデオに撮り貯めていた映画「サマーウォーズ」を見ました。話題になってたのは知ってたけど、とっても面白かったです。セルシェイダーのCGはほんとに自然な動きになりましたねぇ。手書き動画とのなじみもよくて、どこまでがCGでどこから手書きなのか、一枚の絵じゃわからないくらいです。(動くと判るけどw)それにしてもすごい家族だな~~特殊技能持ちそろい過ぎ!
August 11, 2010
![]()
・・・すみません、もう夕方でした;;;続けようと思った二日目からこれでは先が思いやられますもうだめwでもまだ100人も書いてないんですね、先着1000名さまっても書き忘れさえしなければ余裕っぽい。問題は話題なんですが・・・あ!今日ちょっと良いことありました。プラチナ優待ニュース特典で1000P当たったんですよ~すごいすごい。諦めずになんでもコツコツやってみるものですね!このポイントで、楽天市場で見つけた靴ひも、まずはこれをゲッツです。ショートブーツの靴ひも切れてたんだけど、90cmの長さのってなると専門店でも扱ってなかったりするので困ってたんですよね。残りのポイントはオークションで何か可愛いものを探そう。送料¥150!クラブヴィンテージのシューレース(ビジネス・トラッドタイプ)ロウ引き丸紐90cm(...価格:315円(税込、送料別)
August 10, 2010
遊びにきて~~と誘われます。兵庫行った事ないし行きたいのは山々。でも一人だと移動中寂しいって気がしないでもないし、彼女のウチに泊まるのもちょっと抵抗あるし。悩むなぁ。友達大勢で、わ~っと関西オフとかできたら良いのになw今月東京でやるから、秋か冬とかにでもw
August 9, 2010
「7日間の日記ラジオ体操」っていう面白そうな企画をやってたので久しぶりに日記を書こうとしたんだけど、「ここから日記を書く」のボタンを押せども押せどもエラー表示;;ラジオ体操のおじさんがとてとて意地悪に見えて悲しかったです(笑仕方ないのでネコ動画とか張ってみたりしてお茶を濁してたんですね。で、今思い出してぽちってみたらいけました。昼間のエラーはなんだったんだろう。。。
August 9, 2010
ブログにはれるらしいので、テストを兼ねて張ってみました。ネコはいいです、和みます。
August 9, 2010

基本的にとてもとてもお肌に対して放任主義です。ほとんどかまってないかも><お風呂上りに気持ちいいからって理由で化粧水パックとかたまーーーにやりますけど、スキンケアは基本的に洗顔とヘチマコロンとスクワラン一滴。だけwあれやこれや塗りこむとかやったことないですね・・・お金かかるし!<そこかいでも長いことこれだけでやってきて、私のお肌はぼろぼろ・・・って事もない。うぬぼれんなよって言われそうですが、実年齢よりか多分うんと若めのお肌だと思われます。っていうか、実年齢言えないwww 黙っていれば若く見えるのに、わざわざ言う必要もないかなと思い始めてきた最近。言ってもいいんですけどね、もう落差が洒落になってないから言わないのが正解かな・・・と・・・。それくらいお肌の状態はいいほうです。それで思うんですけど、お肌ってもしかしたら放任がいいのかもしれません。あれやこれや塗りたくって、いじりまわすのってどうなのかな??負担にしかなってないのでは・・・とか思ったり。個人差あると思うし、ちゃんと効果のある人もいるのかもですが。あと、体もそうだけどお肌も大切なのはその下にある筋肉なんじゃないかなって思いますね。お肌がどんなにうるおっていても、ベースがたるんでたら張りはどうしてもなくなっちゃう。体の筋トレよりもむしろ顔の筋トレをよくやってますw 変な表情つくるのって結構楽しいんですよねー。筋肉は付加をかけると鍛えられますので、お肌のケアと違ってやりすぎって事もそんなにないはず。 というわけでよいお肌をキープする秘訣みたいのはあります。・表面のケアはいたってシンプルに。かまいすぎない事。・表情筋はつねに意識して、暇を見つけてはもにょもにょ動かす。人にお勧めできるかどうかわかりませんけど、私にはこれがベストですね。
August 2, 2010
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()