カレンダー
サイド自由欄
北海道公式ホームページ
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」
ご購読はこちら!
北海道のお魚情報満載!

北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!
カテゴリ
キーワードサーチ
皆さんこんにちは。
北海道ケアラー支援条例(仮称)の素案ができましたので、
道民の皆様の御意見を募集します。
そもそもケアラーって?と思った方は、
11月4日の投稿をご覧ください!
道では、ケアラーの方々を応援していくため、北海道ケアラー支援条例(仮称)を制定することとしており、このたび、条例の素案を取りまとめしました。
つきましては、条例素案に関して道民の皆様から幅広くご意見を伺い、
施策に反映してまいりたいと考えておりますので、たくさんのご意見をお待ちしております。
【ケアラーってなに?】
ケアが必要な家族や知人等を、無償でケアする人のことです。
【制定の背景】
ケアラーは周囲の理解が得られず、社会から孤立していくことや、
特にヤングケアラーは、過度な責任・負担を負うことで、成長や学びに影響があることが懸念されています。
【3つの施策】
①広く道民の方にケアラー支援の必要性を知っていただくための
普及啓発、理解促進
②ケアラーの早期発見及び相談の場の確保
③ケアラーを支援するための地域づくり
【募集期間】
令和3年12月28日(火)まで
意見の提出方法や様式等、詳しくは下記HPをご覧ください。
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/khf/keara_jorei_pubcom.html


平和祈念企画展の開催について 2025.07.28
北海道で勤務を希望する医師の皆様へ【202… 2025.02.28
北海道で勤務を希望する医師の皆様へ【202… 2025.01.17