大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2016.10.11
XML
カテゴリ: お祭り情報

~ 大垣の秋を彩る一大秋祭り「十万石まつり」 ~

 最近の朝晩は寒くて、上着を羽織るようになり、 街中の木々も徐々に色づき始めました

 もうすっかり ‘秋’ ですね。

 では、本日のブログです

 今日は、 10 9 日(日)に開催された 「十万石まつり」 の様子を

リポートしちゃいまーす

 当日は、曇り空から時々太陽が顔を見せる過ごしやすい天気の中、

大変多くの方々で賑わうお祭りとなりました

 常葉神社の神事からはじまり、大垣駅通りでは オープニングパレード 幕開け

 市内の各少年団のパレードです

1 少年団1 (320x240).jpg 2 少年団2 (320x240).jpg

 パレードの後は すっかりおなじみの 大垣城鉄砲隊 の皆さんによる 演武

3 鉄砲1 (320x240).jpg 4 鉄砲2 (320x240).jpg

 もちろん空砲ですが、撃った時の音が大きくて、迫力満点

 このほか、十万石踊りに露店にと秋祭りを満喫です

5 おどり (320x240).jpg 6 露店 (320x240).jpg

 そして! ‘十万石まつり’といったら 「みこし

子どもみこし、企業みこし、大人 みこし が駅通りを練り歩き

7 みこし1 (320x240).jpg 8 みこし2 (320x240).jpg 9 みこし3 (320x240).jpg

 どの「みこし」もそれぞれ工夫されていて、見ているだけでも

楽しいでーす

 新大橋では、「みこし」を担いでグルグルまわったり、よさこいを踊ったり、
それぞれのパフォーマンスで、来場者を楽しませてくれました

10 パフォーマンス1 (320x240).jpg 11 パフォーマンス2 (320x240).jpg

 お祭りの最後は、常葉神社での ‘餅まき’ をして終了となりました。

 今年も多くの関係団体の皆さんにご協力いただいて、

楽しい秋祭りになりました。  ありがとうございました  


 今日は、これまで

 大垣で一番大きな秋祭り「十万石まつり」をリポートしました。

 では

おあむちゃん 手を頬に (300x450).jpg

       じゃーねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.11 12:21:24
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: