大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2017.07.19
XML
カテゴリ: 特産品

~水都大垣の夏の風物詩‘水まんじゅう’をたずねて

「水まんじゅう発祥の地 大垣」 おがっきぃがご案内

【御菓子つちや 大垣駅前店(高屋町)編】

 毎日、蒸し暑いですね! ホント熱いです
 ‘熱い といえば!  14日(金) から 東京ドーム で開催されている、
「第88回都市対抗野球大会」 に大垣市代表として ‘西濃運輸硬式野球部’
本日 第3試合 (午後 6 時プレイボール)に登場します
 対戦相手は、北関東地区第 1 代表の 新日鉄住金鹿島 (茨城県鹿嶋市代表)。
 2 年連続 17 回目の出場の強豪チームです。 1 回戦から強敵なので、しっかり応援しましょう
 好ゲームの展開に ‘期待’ です
では、本日のブログです
 おおがき ‘水まんじゅう’ めぐり第 5
 JR 大垣駅からすぐ近くの ‘御菓子つちや’ の大垣駅前店(高屋町)さんに
お邪魔してのリポート

御菓子つちやさんの 水まんじゅう
 こちら・・・

冷たい 緑茶 とセットで出てきますよー
 お値段は 1 126 円で、 3 個を注文 3 個入り 378 円)
 では いただきまーす

スマイル

 少し弾力のある となっており、 ぷるん ぷるん とした食感がたまりません
こし餡 のほか、 フルーツ水まんじゅう (白桃)もありますよ
 取材のときは、既に売切れてしまったのでご紹介できないのが残念ですが、
とっても 人気商品 なんですって
 お土産用のパックもあるから、いいですよ

   と言っているうちに 完食でーす

スマイル

 大変おいしゅうございました
期間限定 の水まんじゅう、ぜひどうぞ
で、店内の様子は

‘大垣名物 柿ようかん’ で有名な‘つちやさん’だけに、
各種 柿ようかんをはじめ、お々垣(おおがき)、 早瀬鮎、 わらびもち、 カステラ など、

ホント種類豊富、たーくさんの和菓子でいっぱい
 ほんとおいしそうなんだよねぇ~
 で、この時期おススメは ‘本生みずのいろ たまつゆ’ なんですって

 葉の上でころころ転がる水滴を表現した新商品のお菓子なんだよね
 お値段は、 白桃 ミント 3 種類(各 1 個)で、 600 円。
3つ とも、とってもおいしいよ
で、肝心なお店の場所。
JR大垣駅南口 へ出て、大垣駅を背にして 左手(東側)の通りを南 へ、 すぐです
【お店情報】
 御菓子つちや 大垣駅前店
  住 所 大垣市高屋町 1 丁目 1 番地
電 話  0584-75-0771
時 間  8:30 19:00
定休日 無休
  ホームページ  http://www.kakiyokan.com/

 水まんじゅうは、 9月中旬ごろ までの販売なので、この夏は ぜひ
今日は、これまで。
「御菓子つちや 大垣駅前店(高屋町)さん」 ‘水まんじゅう’ リポートしました。
 お忙しい中、取材にご協力いただきました、店員さんに感謝 感謝です
 ありがとうございました。
次回はまた市内のどこかのお店を取材しちゃいまーす
 お楽しみ
 では つちやさんの代名詞 柿ようかん とともに

    じゃーねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.19 12:20:05
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: