大垣市ブログ

Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコメ…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2018.04.18
XML
カテゴリ: お祭り情報
​​
ユネスコ無形文化遺産・国重要無形民俗文化財
~ 城下町大垣に初夏の訪れを告げる 大垣まつり ~


   今日は、昨日の雨も上がりいい天気で晴れ晴れとした気分
   やっと4月中旬になったばかりですが、
​​​​  今日は、早くも5月 12日 )、 13日 )に開催の​​​​
​​  ‘ 大垣まつり ’の準備が進められているので、そのリポートを

​​   ‘ 大垣まつり ’は、城下町大垣に初夏の訪れを告げる
  大垣で1番大きなお祭りであることは、皆さんご存知のとおり​​

​​   平成28年12月には、全国32の 国指定重要無形民俗文化財 お祭り とともに​​
​​  ‘ 山・鉾・屋台行事 ’として、 ユネスコ無形文化遺産 に登録されたことは、​​
  記憶にも新しいところ。
​​​​​   で、今年の‘ 大垣まつり ’は、5月 12 日( )、 13 日( )に開催なんですが、​​​​​

​  お祭りの主役的な存在‘ やま ’の飾り付け、 いわゆる‘ やま飾り ’が
  4月 15 日( )から始まりましたので、
その様子をリポート
​   今年のトップバッターは 本町の‘ 相生やま でーす

​​   写真は、やまの中の清掃が終わり、これから 蔵から出す ところです
   その後、からくり人形、見送りを着け、やま飾りが完了するんですが、
  取材時間が少し早かったので、この写真なんで、ごめんなさね
​​   で、この‘ 相生やま ’の見どころは、 からくり芸 で、神主友成が一瞬で​​
  帆掛け舟に変わるところなんだよ
   お祭り当日のお楽しみかな~ へへへ・・・。
 
   来週以降、次々にやま飾りが行われるので、またリポートしちゃいますね

​   この大垣まつりは、 八幡神社の例大祭 で、370年の伝統を受け継ぎ、​
​  13両の‘ やま ’が城下町を巡行し、約600店もの露店が軒を連ねる
  超賑わうお祭りとして広く知られているんですよ
   大垣まつりの詳しくは、ホームページでご覧くださいね
     ​ http://www.ogakikanko.jp/event/ogakimaturi/

​  
   また、やま飾りが行われた、 相生やま
やま蔵周辺
​   ハナミズキ がちょうど満開を迎えており、とっても見事なんですよ

​   咲き始めた、 ツツジ との色合いもよく、春って感じです
   ホント歩いていても気持ちがいいです


   今日は、これまで。

​   早くも準備が進められている大垣まつりの‘ やま飾り ’をリポートしました。​
​   取材にご協力いただきました本町のみなさん、 ありがとうございました

   つぎは、どこの町内のやまか・・・。 お楽しみに
​   では 満開の ツツジ をバックに・・・​

       じゃーねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.18 12:28:24
コメント(0) | コメントを書く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: