PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
ポーランドを1週間滞在した後に来た町。
4日ほどしかいなかったけど、とても良い思い出ができた。
1日目
ワルシャワからの移動中に1つ問題が起きて。直通でBerlinだと思ったら途中のフランクフルトって小さい方の街で電車が止まり、バスへの乗り換えが必要に。
知らんかったぁ。
6人一部屋の個室みたいな電車のなか、外人さんが「ベルリン向かう人いる?」って声かけてくれてたの。
だからその人とバスに向かうことに。
しかし列車も遅れに遅れ、フランクフルトに着いたのがバス発車の時間。2人で「行くぞ!」かかけだして向かったもののバスはなく…
外人さん諦めてもう言っちゃったよとか言い始める。
けど俺は「まだあるかもしれんから探してくる!」と言ってまた走り出して。
そしたら電車で隣に座っていたフランス人が「バスならこっちだ!」って案内してくれて。時間ギリギリで俺だけ乗っちゃったんだ。
すまない、、、
本当に申し訳ないと思うぜ最初の外人さんよ…
置いていってしまった…

んで
ワルシャワ移動してきて、
移動疲れでまたもやバットモード。
帰りテェとかずっと思ってた。
ここで一つ学んだのは「長距離移動した日は疲れからバットモードに入りやすい」ってこと。
良い学びだ。笑
これからの旅に活かせる知恵を得た笑笑
2日目
疲れがありまくったのでこの日はベルリンに溶け込む日とした。
洗濯して、飯食って、散歩して、ダラダラする。もうそういう日。
日本食食って元気出そうと思い行ったラーメン屋がめちゃくちゃ美味かった。
けど、なんとなく思っているのだが、ドイツ人すごい親切……?
この日同じ部屋になった中国人とも仲良くなった。
同じロック好き。同じアジア人。同じ年齢。同じバスケっボール好き。不思議と同じな部分が多くて。
ただ世界でも有数の、めっちゃ頭いい大学出身だったのでそこは俺と大きく違う。
3日目
この日は一日歩きまくる日に。
ベルリンの壁も見た。
おお、凄いアートだ…
面白いぜベルリンの壁。
その後はとにかく歩いてベルリンの名所というところは周り切った気がする。写真を置いときます。


良いホテルに泊まることに!
疲れた時はこれに限るよね。各地で少なくとも1回は良いところのホテルも経験したいから、うまい具合に節約していかないと…
んで、この日インスタ交換した中国人とDMしてたら、
まさかまさかの明日行く国も一緒だった!
乗る電車も同じ!笑笑
こんなことってあるんやなぁ笑笑笑
4日目
そんで今、電車に揺られてます。
ベルリンで、ドイツの人はとても親切だと感じました。ポーランドは、、なんかあんまり、、、親切とは思えなかったなぁ。なんなんだろあれ、田舎特有の、そーゆーやつ?
こっちはみんな笑顔で接してくれるね。アジア人に慣れてるのかな?
まだまだわからないことだらけなので、また、ベルリンではないが、ドイツに戻ることにするよ。
というわけで、
今日からプラハに移動!
行くぜ行くぜ!!!(with 中国人)