PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maco0824

maco0824

お気に入りブログ

MIS BEBES elenijさん
お姉&未熟児双子ん おきらくママちゃんさん
Twins Smile ayuayu12さん
島育ち@マイペース うに ひとでさん
kitchen n… のん@パパさん
あれこれ日記。 YUME2627さん
ニコニコ太陽とキラ… 太陽の恵777さん
ツインざうるす・・… ぶんたmamaさん
きら☆きらりん宝箱 こりりさん
凪人と大地のふたご… SAWA.Aさん

コメント新着

maco0824 @ かんた丸さん ありがとうございます! お返事おくれて…
maco0824 @ くれさん55さん 20キロ重たいよ~(^^; 4才になっ…
かんた丸 @ Re:最近の事(09/18) 4歳!おめでとうございます~~@^^@ …
くれさん55 @ Re:最近の事(09/18) 20キロか! それはすごいね~。 もう…
mei* @ Re:お盆休み一日目♪(08/14) はじめまして* 双子ちゃん、可愛いですね…
2006.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なので、苦手な方はスルーして下さい!!

かもしれないので・・・




まず今朝から・・・
おしゃぶりはずし決行中の我家の息子達は昨日も大人しく寝てくれたんだけど朝6時に目を覚ました時点で5日目にして初めて
「チュッチュー号泣」と号泣。
なんとかなだめてお気に入りのビデオをつけたんだけど暫くしたら2人ともわけも分からず号泣。
きっと子供達なりに頑張っているんだと思う。

泣いて泣いてしがみついてはなれない。
一人だったらなんとか抱っこして出来そうだけど2人となると無理・・・
2人とも自分でもどうしたらいいのか分からなくなっちゃったみたいで地団駄ふんで暴れだした。
「なっとごはんーー」「いやーーー「だっこーー号泣
の言葉を叫びながら・・・となりの部屋に寝ている旦那は起きてくる様子もなくだんだん私もイライラしてきた。
「ご飯作る間みてて!!!」と何回かいうとようやく起きてきた。
でもめちゃめちゃ不機嫌・・・
泣き叫ぶ2人とイライラの私を冷たい視線で眺め(私にはそう見えた)ドカッとソファーに腰をおろしボーっとしている。

旦那の口からでた言葉は「どうせお前じゃなきゃ泣き止まん」
それは百も承知です!!!!それでもこれだけ泣いている二人をおいて部屋を出る事はできないし
おしゃぶり外すのって子供もストレスかかったりイライラしたりするんだということ知って欲しかった。
分からなければ「どうした?」って聞いて欲しかった。
そして一番私が傷ついた言葉は・・・

普段同居している義父母の事を「子供任せられん!」とかいっているクセに自分が困ったり面倒くさくなったらこの言葉・・・
私がいつも言っている嫁としての気持ちやっぱり全然わかってくれていないんだ・・・

そんなバタバタとした朝が過ぎ子供達もなんとか落ち着きいつも通り児童館へ行こうとすると
義理母が「買い物にいきたいんだけど乗せてってくれる?」と言ってきた。
児童館なんていつでもいけるしそれは全然問題なしなのでOKして4人で買い物に出かける事に
した。
いつものスーパーでいいのか確認すると「○○にも寄って欲しい」←某激安店服や雑貨など置いてある所。
「ついでにあんたに服かってあげるは!”」と言われた。
ずいぶん前にも確かそこで私にTシャツを買ってきてくれた。義理母とお揃いの・・・
値札は200円・・・
買ってもらえるだけいいじゃん!優しいおかあさんじゃん!と言われれば本当に「ごめんなさい」だけど、本当に本当にいりません。。。と思っちゃった。
「いつもお世話になってるしそんなの悪いしいいよーおかあさん自分の服かってよ。」と丁重にお断りした。
そしてスーパーで買い物を済ませると今度は「飛行機見にいこうか!」と子供達に言い出した義理母。
子供達はもちろん「ひこうきーみるー」と大はしゃぎ・・・
私は・・・今日は帰りたかったよ・・・
3日前にも行ってるし、義理母と行くと2人を見るプラス義理母にも気を使うしね・・・
でも孫達のために言ってくれてる事なので結局飛行機博物館へ行った。
平日だし人も少なく100円の乗り物に乗ったり遊具で遊んだり子供達はとっても楽しそう。
一人のおじいちゃんが近づいてきて「双子さんですか?ウチも双子なんです」と話しかけてこられた。ウチより半年上のミックスツインちゃん。
週の半分はお爺ちゃんの所に遊びに来てたまにお泊りもするらしい。お爺ちゃん一人で連れてきてたよ。
思わず「うわー凄いですねーお嫁さん助かりますね」なんて言ってしまった私(__;
そのお爺さんの話では
「長男の孫なんだけど同居してくれって言ったら嫌っていわれたわ。それで嫁さんの実家の隣に家建てて住んでるんだ」って笑って言ってた。ちょっと・・・羨ましい・・・
私が「ウチは同居なんですよーー」って言ったら次に義理母が言ったのが
「ウチなんて親が立てた家なのに息子なんか一番偉そうにしてるんやよ」
???意味がわかりません・・・
母屋は確かに義理両親が自分達で建てた家。でも増築した部分は一銭も貰ってないし建ててくれた大工の義理父にはお給料もだしてます!!!
母屋で旦那がゴロゴロしてるのが嫌なのか?確かに旦那は私からみると両親にはあまり優しい言葉かけないし態度もでかい。でもそれはあなた達両親がそうしてきたって部分もあるのでは?
なにかといえば○○は。。。と私に言ってくるけど自分の息子なんだし自分で言えば?
私だっていろいろお世話になってるしもう少し両親にたいしての態度変えたら?とたまに言っているけど何十年と暮らしてきた親子関係を早々簡単に変えられる訳も無くお嫁に来た当初は
男兄弟だけの家はこんな感じなのか?とかるいカルチャーショックを受けた。

そろそろ帰ってご飯を食べさせないと眠たくなってまたグズグズタイムが始まると思ったから
「帰るよーー」と子供達に言ったけど素直に聞くはずも無く義理母は「まだいいんじゃない?」
みたいな事いうし・・・
でも帰って沢山買った2家族分の食材を車から運ぶのも私。もしグズグズになったら私じゃないと子供達はダメになるし寝るタイミングのがすとご飯もたべないし大変になるんです
モタモタしているうちに案の定グズグズしだしたのでもう両脇に2人を抱え強制撤去。
家に着いてまずダッシュで荷物おろして二人を中に入れ着がえをさそうと泣いて逃げる二人を追いかける。二人いるし着替えくらい手伝ってくれてもいいんじゃない?と思ったものの
「イヤって言ってにげるんやもん」と言いサッサと自分が買った食材を冷蔵庫にしまいだす義理母。そして自分だけ昼食を食べだした。
結局子供は昼食は食べずにお昼ね突入。さてと食材をしまおうと母屋の玄関に下りると
「ふーやっと落ち着いたね」と義理母・・・「私はまだ落ち着いてないけど・・・」なんて言ってしまった。聞いてないけどね・・・

と、まぁ長々と書いてスイマセン。。。

きっとね、ウチの義理母悪気は全く無いんだと思うんです。ただ超ーーーーーマイペースと言うか
人の話は全く聞きません解らない事は聞こえてない振りではなく多分本当に聞こえてません…

そして旦那。
普段凄く頼りになるし私も信頼しています。でもこういったたまにある無神経な所が今の私には本当にこたえる。。。
全体的にみれば上手くいっている同居生活。でもねほんと小さな事でも嫁という立場の私は
少なからず気を使っています。もちろん旦那もその間で大変だとは思う。
育児に対して少し神経質になってる私だけど私はなるべく旦那と2人で子供達といろんな事していきたいと思ってるし私と同じ位子供たちの事知って欲しい。
わがままなのは分かってます。でもこれが私。

はぁーーー書いてちょっとスッキリした
くだらない愚痴にお付き合いいただきありがとうございました。
また明日か頑張ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.12 22:26:07
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: