PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maco0824

maco0824

お気に入りブログ

MIS BEBES elenijさん
お姉&未熟児双子ん おきらくママちゃんさん
Twins Smile ayuayu12さん
島育ち@マイペース うに ひとでさん
kitchen n… のん@パパさん
あれこれ日記。 YUME2627さん
ニコニコ太陽とキラ… 太陽の恵777さん
ツインざうるす・・… ぶんたmamaさん
きら☆きらりん宝箱 こりりさん
凪人と大地のふたご… SAWA.Aさん

コメント新着

maco0824 @ かんた丸さん ありがとうございます! お返事おくれて…
maco0824 @ くれさん55さん 20キロ重たいよ~(^^; 4才になっ…
かんた丸 @ Re:最近の事(09/18) 4歳!おめでとうございます~~@^^@ …
くれさん55 @ Re:最近の事(09/18) 20キロか! それはすごいね~。 もう…
mei* @ Re:お盆休み一日目♪(08/14) はじめまして* 双子ちゃん、可愛いですね…
2007.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は半年に一度のリクの心臓検診でした

旦那は仕事の予定だったから、2人とも私一人で連れて行く予定だったけど急に
お休みいなったので家族みんなでいってきました。
午後1時50分~予約で着いたのがギリギリの時間。
すぐに呼ばれて心電図、エコー、診察して2時過ぎには終了。
早っ

これが総合病院だったら、心電図もエコーも診察もすべてバラバラの場所でやってそれぞれに
いちいち受付して順番待ってと、半日仕事になるんだよね
でも、ウチは個人の循環器専門の先生に診てもらってるので(かかりつけもこの病院)


で、結果なんですが…
孔は塞がっていませんでした
なんとなくわかってはいたんですけどね。
でも、もう1ミリあるかないかくらい。(前回は1,2ミリ)
先生も『あとほんのちょっとなんだけどな~』と毎回言ってるんですが。。。

今回は幼稚園について少し聞いてきました。
6月に願書提出だけど、先に心疾患の事伝えた方がいいのか?伝えた場合幼稚園側からなにか
言われたり質問されたりするのか?など。

先生は
投薬もないし運動制限も全くなしなのでこちらから伝える必要はない。
健康診断や入園前のアンケートなどあれば正直に書けばいい。

沢山いるから入園前にアンケートなどが沢山あるらしい。
幼稚園に関してなんの問題もありません。
と言われました。

次回は一年後。
半年であまり変わらないから一年あけてみようか?ということでした(苦笑)

閉じずに一生いく場合もある。そうなった時でも手術はしなくていいっていわれているし
この先運動制限や生活していくうえでの支障はないっていわれているけど、やっぱり
閉じる可能性は捨てきれない。

閉じろーーーーーーーーー
っと心の中で叫んでみる母なのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.29 08:25:22
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: