大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.11.25
XML
カテゴリ: 風景
午後、人間用バイオ燃料を買いに行くついでに、川向こうの阿蘇神社の銀杏を見てきました。
神社が道路沿いなので、ドライブ中の人たちが車を止めて見にきましたね。
最初は4台だった車が、適当に写しして帰る時には8台ほどの車が止まっていました。

鳥居を入れて

アソ1211251406.JPG
 14:06

左側の銀杏の木
緑の草を入れることで、黄色が映えると思い写す。

アソ1211251408.JPG


手洗い場に銀杏の葉が溜まっていたので、
水に浮かぶ銀杏の葉と水に映る銀杏を写してみました。
掃除をしてないので色あせた落ち葉だったが、ちょっと面白い写真となりました。

アソ1211251410.JPG
 14:10

裏に廻り、川の土手の途中から、神社の銀杏を写しました。

アソ1211251416.JPG
 14:16


お参りするのを忘れました。
写真のお礼にお参りをするべきでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.25 22:28:42
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: