大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2013.05.17
XML
カテゴリ: 庭(花)
昨日、今日写した庭の花を紹介です。

バラ
バラはこれから見ごろの季節ですね。ハウステンボスはバラが見ごろの観光ニュースが
流れていました。近くのバラ園を見に行きたいですね。
我家は数本バラを植えているが、花芽を虫に食われたり、葉が黒点病になったり、剪定、
肥料や消毒のタイミングなど、育てるのが難しいですね。

そんな中、毎年一輪だけ咲かせてくれる黄色いバラが咲きました。
今年はもう一つ花芽がありますね。

昨日の写真
バラIMG_3919.JPG


バラIMG_3949.JPG


Aさんから貰った花を挿し芽して育てたバラです。今では背丈ほどまで育っています。
花が小さいが、花の形や色が良く、トゲも少ないので好きなバラですね。
ただ、花芽がうどん粉病にかかってしまいましたね。

バラIMG_3965.JPG


ハーブゼラニウム
ひまわりさんから貰ったハーブゼラニウムです。元気に育っていますよ!
花が満開となったので、ひまわりさんへの報告で載せました。

ハーブゼラIMG_3920.JPG

ハーブゼラIMG_3921.JPG


ユキノシタ
裏の垣根の下にあるユキノシタに花が咲いていました。
花の形が可愛いので、UPで写しました。

ユキノシタIMG_3925.JPG


ガザリア
我家の入り口の所、垣根下で黄色いガザリアが見事に咲いています。


ガザリアIMG_3922.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.01 22:50:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: