大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2013.10.07
XML
カテゴリ: 庭(花)
大型の強い台風24号が九州の西、東シナ海を北上中・・・
今日も一日雨でした。

雨が止んだ時、月下美人の鉢植えを車庫へ移動して、家の周りに置いている物
を風に飛ばされない様にちょっと整理をしました。
オオイタは明日の夕方から暴風、強風内に入る様ですね。
台風による被害は無いことを願います。


今日の写真は庭で写したのを紹介です。

ムベの実
裏の彼岸桜に巻き付かせて育てているムベ(西洋アケビ)です。

収穫はこう少し先、実が赤紫に熟れてからです。

ムベ8335.jpg
11:59


●ニガウリ
グリーンカーテンのニガウリです。
下の方は葉は枯れてしまい、小さいニガウリがまだ5個ほどが生っています。
収穫しようかと、実を見たら同じ色したカメムシが止まっていました。
ニガウリを食べるカメムシがいるのですね。

ニガウリ8329.jpg


●アオクサカメムシ
ニガウリに止まっているカメムシをUPで・・・アオクサカメムシでした。

アオクサカメムシ8330


庭の花

●トレニア(ナツスミレ)

まだ沢山花が咲いています。ほとんどが紺色の花ですが、ピンクや赤紫も少し咲いています。

赤紫

トレニア8337.jpg


白にピンク

トレニア8338.jpg


スミレ色に紺・・・
庭に咲いているトレニアはほとんどがこのタイプです。

トレニア7044









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.08 20:38:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: