大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2013.11.22
XML
カテゴリ: 庭(花)
朝は冷え込むも秋晴れで日中は暖かい一日でした。最低4.7℃、最高16.9℃。

今日は散歩には行けず・・写した写真は??

妻は、野菜の直売場などに行く度に、柿があれば買って来て、干し柿を作っています。
天候に恵まれ、順調に干し柿が出来ています。

干柿5860.jpg


庭の花壇で、数種類の小菊を育てていて・・
3年ほど前から育てている花びらだらけの黄色い小菊が咲き始めました。

キク5173.jpg
黄色い小菊


温かい日は、庭にヤマトシジミ、モンシロチョウなどが来ます。
モンシロチョウは葉ボタンに卵を産みに・・


ツマグロヒョウモン♀5171.jpg
ツマグロヒョウモン♀


今日は花の卸売り業者が、近くの店先で直売をする日で・・実家もパンジー、ガーデン
シクラメンが要ると言うので、我家分を入てパンジー20個ほど、ガーデンシクラメン4個、
プリムラジュリアン3個、ビオラ3個、花の終わったブーゲンビリア1個(100円)を
購入しました。
12月末に母の一周忌があり、庭に花を植えたい様です。
来週、花を持って行こうと思っい連絡すると、丁度姉さんが別府に用事で来ていた序に、
花を受け取り行くと言うので・・ちょっと部屋を片付けて・・久しぶりの訪問者でした。

夜は前の職場の人達数人との吞み会(退職者を囲んで)で、久しぶりに都町へ行きました。
いつもの様にちょっと呑み過ぎて・・午前様・・
次の日は半日ダウンしてしまい・・午後も何もせず、結局一日寝て過ごしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.25 09:46:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: