大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.02.09
XML
カテゴリ: その他
晴れ。朝は冷え込むも久しぶりに10℃を越える暖かい日となりました。
最低-2.2℃、最高14.5℃。

午前、竹炭を貰うのと焼き芋を作って貰うのに、妻と​ 大分屋3さん ​別宅を訪問しました。
孟宗の竹林は放って置くと密集してどんどん広がって行き、竹の子も出が悪くなりですね。
道路に近い部分や中の伐採を進めていて、燃やした炭を貰いに行きです。

以前食べた焼き芋がとても美味しくて、行く途中で芋を買って焼き芋を作って貰いました。
焼き芋は2時間程掛かるので、セットしてから竹炭を袋詰めして、運び出して、
20Lの肥料袋6つ程頂きました。

畑の持ち主さんにも上げようと思いです。

525
竹林(孟宗竹)
焼き芋が出来る間、周囲を散策したり、竹林の中を散策したりして・・

竹林(孟宗竹)_3134
竹林(孟宗竹) (写真をクリックすると大きな画像が見れます)

525
竹林(孟宗竹)
竹林の中も結構な量を伐採しているが、まだまだ密集した所が多くです。
伐採すると竹の子の出が良くなりますね。ご苦労様です。
竹の子が沢山出るのを楽しみにしています。


野鳥は人懐っこいじょうぴたき♀が餌を探しながら近くをうろうろしていて・・
ホオジロが4・5羽、モズが1羽、ヒヨドリ2羽、カワラヒワ2・3羽がいましたね。

525
焼き芋 11:35

美味しい焼き芋をひとつ食べながらコーヒーを頂き、雑談をして・・・
残った焼き芋と竹炭を貰って切り上げでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.10 11:36:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: