大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.06.22
XML
22日は川沿い散歩や庭で鳥や昆虫の写真を沢山撮ったので分けて更新です。
4番目は昆虫と亀と野の花を紹介です。

465
トノサマバッタ♂♀ 14:43
色が緑色の♀との合体は以前撮ったことがあるが、茶色い♀との合体は初見なので撮りです。

465
トノサマバッタ♂♀ 14:45
上の♂は前足で♀の目を覆っているので見えませんみたな・・・

465
トノサマバッタ♂♀ 14:45
接写で周囲の様子が判る様にも撮りです。


465
アオメアブ 15:35



465
ニホンイシガメ 15:07
折り返し地点の所の道路脇に、亀が草の中で休んで居ました。

465
ニホンイシガメ 15:08
道路に出して逃げる所を・・・・意外と早く走りでした。


465
合歓木花
上流にある合歓木に沢山の花が咲きましたね。

465
合歓木花
杉林と青空をバックにして撮って見ました。


465
野草メハジキ
ひと昔前から川沿いを散歩しているが、墓地の先で初見の野草を見つけです。
調べたらメハジキ(目弾)でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.24 21:36:03
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: