大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.02.28
XML
カテゴリ: 庭(花)
昨夜は雨で朝には上がり、一日曇りでした。最低7.8℃、最高13.0℃。

庭の花の鉢植えのクリスマスローズを紹介です。
クリスマスローズは10年数年ほど前から育てていて・・・
最初は職場の女性から淡い赤と白のを頂き、妻が赤と白を買って、私が赤の八重を買って、
後はこぼれ種から沢山育ちです。

465
赤一重
妻が買ったクリスマスローズ赤・・・

465
赤八重
クリスマスローズを育て始めたら、八重咲が欲しくなり、私が買いです。

クリスマスローズ八重赤_7436
クリスマスローズ八重赤_7436

クリスマスローズは一重の方が好きですね。

465
白一重
妻が買った白です。

465
白一重
こぼれ種から育った中に、花びらの細いのがありです。
最近は花びらにソバカスがあるのが好きになりです。


465
ヒナゲシの定植
垣根沿いにヒナゲシを定植しました。赤、ピンク、白を育てたがどんな色が咲くか楽しみです。
苗は沢山有り、大分屋3さんへ持って行かねばです。
左下のクリスマスローズがひと昔前に職場の女性から貰ったクリスマスローズです。


465
スイトピー

ダイブ育ちましたね。


465
ナツズイセン発芽
大分屋3さんからナツズイセン球根の10個ほど頂き、畑の隅に植えたのが発芽していました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.03 07:22:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: