2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
とりあえず、日記と称しているものの、日にちはタイムリーではない。どうしてかというと、日記を書いているのが、「日常の余った時間を使って」であるから。前に続かなかった(つづいていた)理由をよーく考えてみるとなんとなく、毎日チェックしないといけないという強迫観念にちょっと駆られていた、というのがありまして。人によると思うのよ、パソコンへの依存度って。でも、私の場合は、ちょっとかなり仕事が忙しくて。パソコンは実際のところ、会社だけでも十分な気分になることも多くて。だから、自分の余裕があるときに。パソコンに振り回されない、つかず離れずって感じの関係をこのブログともしていけたら、一番自分のためになるのでは?と思っています。なので、ちょっと日にちも前後したりするかもですが。見てくださった、奇特なやさしい方には申し訳ありませんが、ご了承ください。よろしくお願いします。
2008年09月04日
コメント(8)
そんなこんなで行き先決定し。とりあえず、ツアーでいいや。と、ネットで検索。昔はパンフレットを集めて、ためつがめつしていたものよ・・。と。まぁ、サイトをチェックするのもそれなりに便利なのですが。私の場合、ツネヒゴロからネット環境が身近にあるとはいえない。自宅のパソコンは故障中(修理する気ゼロ=なぜなら仕事が増えるから)そして、ちょっとした画面の検索だの、ブログだの(つまりこれ)はネットカフェにて、ちょこちょとと検索し、必要に応じてプリントアウト。・・紙媒体にするんだったら、パンフレットでも同じじゃない?いーえ。そんなこともないんですよー。計算してみたんです。広島から関空まで行く交通費&時間のロストと広島空港から飛び立つケースのコストシュミレーションを。そしたら、広島空港から旅立ったほうが圧倒的に体も楽だしコストもかからない。どっちにしろ、直行便で行こうとは考えていなかったので、実際のところ、一番乗り換えのよさそうなチャイナエアラインが一番私の希望と合致。ツアー代金は高く見えるけど、時間をムダにできない貧乏OLにとっては、ロスタイムなく、時差による体調不良の可能性も低いっていうのはかなりの高得点なの。で。広島空港発、チャイナエアライン扱っているツアーの旅行代理店を探す。一番、オトクだった旅行会社某I社にめぼしをつけ。そして、とりあえず空席状況を確認。すると、台北から広島に帰ってくる便が、あと数席で満席だとのたまう。ので、即効席を確保。それから、上司を懐柔し、5日間の休みを確保。(なんか順番は違うが、それしかないのだもの)とりあえず、旅には出られそうなりきちであった・・・。はてさて、もっとベトナムについての詳細な情報をさがしてみるとするか~というわけで、今日はこの辺で。
2008年09月04日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1