全12件 (12件中 1-12件目)
1

先日テレビで「そして父になる」という映画(福山雅治さん主演)がカンヌ映画祭に出品されたというニュースをやっていて、ぷー太と何気にそのニュースを見ていました。その映画は 6年間育てた子どもが取り違えられた他人の子どもだったというものらしく、父である福山さんの心の葛藤や、血のつながり、心の絆などを考える作品のようです。6年間育てたわが子が他人の子だとわかっても、じゃぁって交換できるものか?血のつながりと6年間の思い出どちらが大切なのか。まぁ 我が家のように最初から血のつながりのない家族にはこの葛藤はなしで、6年間家族として生活した子が大切でしょ?って思うのですが、みなさんはどうなのでしょう。ぷー太が「血のつながりってなに?」って聞くので、「うーん もし、かーたんが産んだのだったら、その赤ちゃんには かーたんととーたんの血が半分ずつ入ってるんだよ」「じゃあ 俺は ○○ママの血がはいってるんだ」←嬉しそう「そうそう そうだよ~^^」「血がつながってるとなんかあるん?」この言葉 直球ですよね~www「ん~~~ まぁ顔とか似る?ほら すぅちゃんとすぅちゃんのママとか顔そっくりでしょ?まぁ かーたんにとっては どうでもいいものなんだけどね」赤ちゃんの頃から 伝え続けてきた ぷー太には逆に血のつながりがあるっていうことがピンとこないようです。「だからさ~ この映画はさ つまりはさぷー太が年長のときに じゃ 今からよその家にいける?って話なわけよ」「絶対 む~り~~」「かーたんだって 絶対無理だよ」「じゃ このお父さんはなんで悩んでるんだろうね」「、、、ね~」と まぁ こういう会話になりました(^^;) でも この映画ちょっと見てみたいです。 ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.31
コメント(5)

関東 梅雨入りしましたね~(^^;)またジメジメとした期間がしばらく続くんですねえ~さて、先日 ドキリとする電話が!!自宅の電話が鳴るので受話器を取ると、「まぐさんのお宅ですか?○○内科です」、、、、え!!?病院から電話!!?なんだろう、、、生検の検査結果は来月以降に聞きに行くはずじゃ、、、予定より前に病院から電話がかかってくるって、何かあったのか?!って思いますよね(^^;)?「あ、、、はい 何でしょうか?」「先日の胃カメラの際に 組織を一部採取して検査にだしたのですが、、、」、、、、!!!!Σ( ̄□ ̄;)なになに!!?なにかあったの?!!(TOT)?心臓バクバク 胃キリキリ~~~「はい、、それで?」「その時の採取料をいただき忘れたので次回いただきたいのですが」、、、、、、、、、、、、、、、(--;)ズコーッ!!! はっきり言おう今、胃に穴があくとこだったわー!! 、、、とまぁ あやうく血を吐くかも事件がありました(^^;)www 検査後の病院からの電話はビクビクですね。 ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.30
コメント(4)

日曜はとっても天気がよかったので、すぅちゃん家族と我が家で江の島に遊びに行きましたよ(^^=)土曜に すぅちゃんは遊びに来たのですが、ぷー太もすぅちゃんも遊び足りなくて、結局そのまま すぅちゃんはお泊りwww 波もおだやかで、海水も温かくて良い感じです。数年前に すぅちゃんと海に来たことがありますが、その時は すぅちゃんは海を怖がって全然入れなかったんですよ(^^;)でも今回は違います(^^)二人で大はしゃぎ♪ 二人の世界(--=) 二人の世界(--=)キラキラの笑顔で めいいっぱい遊びました♪そんな ラブラブな二人の 近くで、必死に創作にいそしむ怪しいオヤジが二人・・・・(--;) いも(旦那)&りょう(すぅちゃんパパ) なんじゃ こりゃ・・・・(--;)ネコの形のスフィンクス ネコフィンクス?(^^;)不気味すぎるwww 海で遊んだ後は 江の島のほうへ渡ってみましたよ~ 焼きはまぐり♪イカ焼きや とうもろこし タコせんべいなどなど食べ歩き(^^=)橋を渡って江の島に来ちゃうと、だいたい値段が1.5倍になっちゃうね~(^^;)ちと高い。でも美味しかった~(^0^)たまにはいいよね。 帰りの電車では 子どもは爆睡wwwそりゃそうだよね。楽しかったね~~ また一緒に行けたらいいね~母と二人もいいけど やっぱ友達がいたほうが断然楽しいもんね~(^^) ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.27
コメント(5)

前の日記で久しぶりに張り切ってポケモンのキャラ弁を作った事を書いたのですが、その続きのお話です。ぷー太が帰ってきて、私は「かーたん!お弁当ポケモンだったよ!!すごい~って言われたよ~~」という言葉を楽しみにソワソワしていました(--=)ところが ぷー太から 何の言葉もないので「ねえ 今日のお弁当どうだった?」と聞くと「ポケモンだった」というので「ねえ 嬉しかった?びっくりした?」と聞くと「うん 嬉しかった」と。「ねえねえ 友達には見せなかったの?」「見せたよ」「友達なんて言ってた ぷー太のお弁当すごいなんて言われなかった?」「言われなかった」「あ、、、そうなんだ(^^;)じゃなんて?」「、、、、無言だった」「無言???」「うん 無言。ちらっとみて 無言でお弁当食べた」、、、、、、(^^;)今の子って冷めてる?小3にもなるとキャラ弁なんてバカらしいと思ってるのかな(^^;)?それとも たまたま ぷー太と一緒の班だった子が興味なかっただけかな。ワクワクしてただけに拍子抜け。でもまぁ ぷー太が嬉しかったと言ってくれたからいいか~ でも、今日なんとなく納得いかなかった私は、ぷー太と普段から仲良しのY君R君(違うクラス)の二人に「ねえねえ このお弁当どう?」と昨日のお弁当の写真を見せると「うわ~~ポケモンだ~!!すごーい!!いいな」と。これよ!!私の求めていた反応は!!!wwww(><=)だけどやっぱ次回からはキャラ弁やめようかな~とちょっとモンモンとした結果でした。 ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.24
コメント(7)

ぷー太 今日は遠足で先ほど嬉しそうに出かけていきました(^^)いつもは、朝起こしたら超不機嫌で、起きてから着替え始めるまで、十数分固まったまま(--;)PCでいうところの立ち上がりが超遅っ!ガガガ・・・・ガガガ・・・ まだかよ~~って感じですwwwそして「もう 早く着替えなよ!!」って言うと「わかってるぅ!!」と やや逆ギレ。そして逆ギレしながらもまだ動かない(--;)これが毎朝のやりとりでしたが、今日のぷー太は違います!!wwwガバっと起きだし、ササっと着替え、ご飯もモリモリ食べて(おかわりまでして)いつでも出かけられる準備万端です!!!いつもこうならいいのに~~~(^^;)www 今日は こどもの国へ行って、班でウォークラリー(簡単なオリエンテーリング)をするそうです。そんな ぷー太のお弁当。今日は久しぶりに はりきって キャラ弁作りましたwww幼稚園以来だな~~キャラ弁。 ポケモンの ミジュマルとグレッグルのお弁当です♪お昼に見たとき崩れてないように、サランラップで包んじゃいました。おにぎりの後ろには のりたまがかかってます(^m^=)ぷー太超リクエストの焼肉と焼き鳥wwwやや少なめの量ですが、お菓子もたっぷりあるし、食べる時間があまりないと毎回言ってるので まぁ丁度いいかな? ぷー太 元気に 「いってきまーす!!」楽しいといいね(^0^=)♪ ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.23
コメント(6)

胃カメラを受けてきました~(>0<)おええ~~~www私は慢性胃腸炎ですので、毎年この時期になると胃カメラ検査してます。 今年はいつも通っていた病院を変えて新しい病院にしてみました。麻酔をいれて うっつらうっつらしてるところを検査するので、そんなに苦痛はありません。ただ、麻酔をするので いまだ頭がややボーっとしています。検査結果は 胃びらんという潰瘍ほどではないですが、粘膜の炎症がありました(><)組織検査にだすのでそっちの結果は2週間後です。毎日 処方してもらった胃薬を飲んでいたのですが、それでもこうやって びらんができるって・・・・(--;)「最近 鎮痛剤や抗生物質を飲みましたか?」と聞かれましたが、「んにゃ、ないです」「じゃ ストレスでは?」と言われ、ん~~ストレス、ストレス(--;)、、、、ぷー太か!!wwwまぁ なににせよ 生検の結果が何でもないよう祈るばかりです(>人<) そうそう ぎっくり背中のほうは すっかり良くなりましたよ(^0^)ご心配ありがとうございました♪ ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.21
コメント(8)

昨年から週に1度 一時間の大人バレエに通っています。一度このブログでも紹介したのですが、バレエといっても ゆるやかな動きのいい運動っていう感じですし、また月謝制ではなく1回500円という値段も魅力で、行ける時は行くという形でそろそろ1年になりました。この間の水曜日。この日は新たに体験参加の方が3人いらしていて、またいつもいらっしゃるすごく上手な方達がいらっしゃらなく、こんな私でも まだできるほう?みたいな感じでしたwww一通りのバーレッスンやステップが終わり、最後のストレッチの時、「あの~~長くやっていらっしゃるんですか?」と聞かれ、フッと髪をかきあげて「まぁ、、、少し、、、」といい気になって返事をした次の瞬間。クキッいやな音がしたよ、、、 今背中 変な感じにひねったかも!!Σ( ̄□ ̄;) 私は以前 何度かギックリ背中(腰ではなく背中)をしており、同じ場所がクセになっていて、たまにやってしまうんです(><)これは だんだん痛くなってくるかも!!( ̄▽ ̄|||) 「す、、すみません 今背中ひねったかもなので ここでやめます、、、」恰好つけた分、逆に恰好悪い、、、、(--;)トホホ。結局 背中は ギックリというほどまでは重症ではなかったですが、翌日は一日寝たきりに、、、(--;)もう動けますが 振り返るなどの動きはデンジャーですwww ※ギックリはつまりは筋の捻挫です。 お風呂は厳禁!!(悪化します)ひたすら冷湿布で冷やす!! そして安静!! ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.18
コメント(5)

先日のGWのとき、ぷー太 新しいロボのおもちゃプテライデンオーをゲットしました(^0^)本当は買うつもりはなかったんですよ(^^;) 小学校3年生になってもまだまだ戦隊やライダーにときめいている ぷー太。 今回の戦隊キョウリュジャーに新メンバーのキョウリュウゴールドが加わって、そのゴールドの操るロボにすっかり心つかまれていましたwww今回のゴールドは人気があるのかそのロボのオモチャは発売日にあちこちで売り切れ(汗)近所のショッピングセンターにも置いてない。やっと見つけたお店で ぷー太が手を伸ばそうとした瞬間別の子に持っていかれ(しかも その子がそれをそのまま買っていき)ぷー太「あうう あう あう」と あやうく過呼吸wwwGWに家族で横浜に出かけた際ヨド○シで3個発見!!!でも目の前で2つがすぐなくなり、ぷー太が持って見ていた3個目も 棚に置いた瞬間持っていかれしまいました(^^;)wwwそして その後行った横浜そ○うで またもや発見! 今度はガッチリ抱いて離しませんwwwいや まだ買うとか一言も言ってないんだけどね(^^;)汗。でも その姿に「まぁ最近は漢字も頑張って毎週ちゃんと100点とってるし、子どもの日だし 買ってやるか~~」といも(旦那)。レジで確認すると、このお店は キャンペーンで付属するオマケ(他のお店では早々に終了して ネットでは高値に・・・)がまだちゃんと付属するとのこと!!じゃぁくださいと 会計を済ませ、「ぷー太いくよ!!!」と声をかけると、買ってもらえないのか?!と思ったぷー太は大粒の涙おいおい 3年生だよ おもちゃ売り場で泣くなよ~www(まぁ それがぷー太といえばぷー太だけどさwww)「ほらっ!」て 渡すと 笑いを必死にこらえた怪しい顔に(爆) 「とーたん ありがとう」と ぷー太は念願のロボをゲットしたのでした。周りの子がほとんどこういったものを卒業していく中、まだまだ幼稚なぷー太ですが、こういうやりとりも また ぷー太が大きくなると、私たち親には懐かしい思い出になるんでしょうね~できれば まだ少し そのままでいてほしいと願う私なのでした。 ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.16
コメント(4)

家庭訪問がありました。先に家庭訪問があった友人ママに「先生って中に上がった?」と情報を聞いたところ、あがったよ~という家もあれば、玄関先だったという家もありムムム(--;)先生が上がるのか、玄関先なのかって結構重要ですよね!掃除などの問題が、、、、(--=)ゴニョゴニョ結局 わからなかったので、とりあえず掃除www先生がいらっしゃる予定が14時半で ぷー太が2時前に帰ってきたのですが、学校に忘れ物をしたというので取りに行かせました。(学校まで徒歩2分)そのついでに 先生にお出しするお茶を隣のセ○ンで買ってきて~とおつかいも頼んだのですが、2時20分になっても ぷー太帰ってこない(><;)汗。これはもう間に合わないと 慌てて隣でお茶を買い、先生がいらっしゃる予定時刻ぎりぎりに ぷー太「ただいま~」「もう!!おっそいよ!何やってんの!!」、、と ぷー太を怒鳴ると、 そのぷー太の後ろに気まずそ~~な先生の姿が!!Σ( ̄▽ ̄;)げ!!!お互い気まずい感じで ペコペコ挨拶し、「ここで結構ですから~」と話は玄関先で。行動始めるのが遅い、給食食べるのが遅いなどのダメだしを二つされ、話は終了。ダッシュで買ってきたお茶も、部屋の掃除も必要なかったです(^^;)wwwまぁとにかく今のクラス楽しくやってるようなので、この1年楽しんでほしいな~緊張の家庭訪問が終わり とりあえずホっでした(^。^=) ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.14
コメント(7)

GWは特別遠出することはなく、近所のショッピングンセンターで無料のヒーローショーを巡って、ヒーロー三昧でした(^^=)まずは4日。海老名であった 仮面ライダーウィザードのショー。ウィザードはテレアサなどで握手撮影会を経験してますが、ショーは初めてなので嬉しい♪朝11時からの会に ものすごい人でびっくり!!ショーの後は握手会♪ウィザードとは一度写真が撮れてるので、狙いはビースト!!!ゆっくり歩いて連写www なかなかいい感じに撮れたかも(^0^) 翌日 5日は イ○ンでフォーゼコズミックステイツとの写真会とヨー○ドーでキョウリュウジャーのショーこれはハシゴするしかないですよね!!wwwフォーゼは何度か写真撮ったことがあるのですが、最終フォームであるコズミックステイツでの写真は初めて!!嬉しいぞ!!ベルトと武器を持参して気合い満々です! かっこいいね~~(^^)昨年のライダーのせいか ベルトなどつけてくる子はほぼいなく、気合い満々のぷー太に係の人が「バッチリだね!!おねえちゃん!!」・・・・・・・・・・・・(^^;)また おねえちゃん言われた~wwwなんだろうねえ 幼稚園の頃と違って、もう結構顔は男の子だと思うんだけどなぁwwwフォーゼの後はすぐ キョウリュウジャーのショー。こっちも初めてだから楽しみ~♪なかなか楽しいショーで満足満足♪そしてショーの後はやっぱり握手会(^^) いいね!!!今回の戦隊キョウリュウジャーは ぷー太が結構ハマってるらしく、ショーが見れてよかったね(^^=)2日間ヒーローづくしで 近場だったけど楽しかったね~♪ ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.09
コメント(5)

GWもあっという間でしたね~皆さんはいかがお過ごしでしたか?前の記事で最終日はたぶん家でゴロゴロしてますと書きましたが、お天気も良かったので ふと思い立ってぷー太と二人でブラリ江の島に行ってきましたよ(^^)ちなみに いも(旦那)は仕事(^^;)江の島は家から電車ですぐすぐなので、ちょっと行ってくる~という感覚で行ける場所です♪海パン、着替え、敷物、砂場セット、ビール&おにぎりとささっと準備!完璧ですwww着いたのが3時頃だったので、たくさんは遊べませんでしたが、それでも ぷー太はビニール風船の剣を持って波と戦ってましたよwww(^m^=) 海はまだちょっと冷たいですが、それでも この日たくさんの人が海で遊んでいましたよ(^^) 5時前になると 風が強すぎて、砂浜の砂がビシバシと飛んできて痛いので引き上げることに。たくさん遊んだよね~帰りは江ノ電で帰ることに(^^)藤沢駅で記念写真♪これは 100周年記念塗装、レトロな木目ラッピングの61系!! ちょっと嬉しいね~~(^^=)こうしてGWは終了しました。ぷー太は今朝から学校です♪ ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.07
コメント(8)

子どもの日でしたね(^^)皆さんはどこかへお出かけとかされたのでしょうか。我が家は近所をフラフラしてましたよ(^^;)こどもの国へ行こうかな~とも思いましたが(子どもの日は子ども無料!)今月終盤にあるぷー太の遠足がこどもの国なのでやめました(^^;)そんなわけで 何もないのですが、とりあえず 恒例の我が家の兜の前での記念写真。 なんか ぷー太 もうすっかりお兄ちゃんな感じです。成長が嬉しいようなちょっぴり寂しいような・・・GWもあと1日です。たぶん家でゴロゴロしてます(--=)www ポチお願いします♪ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2013.05.06
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
