まぐ ? まぐ ~ 不妊治療 もう一つの選択 特別養子縁組 ~

まぐ ? まぐ ~ 不妊治療 もう一つの選択 特別養子縁組 ~

PR

プロフィール

まぐ♪

まぐ♪

フリーページ

●普通養子と特別養子


●これから子どもを迎えたい(養子縁組)方


里親制度について


●環の会Motherly Network


●ジネコ 家族のカタチ


●私達家族の話


不妊治療(1)


不妊治療(2)


不妊治療(3)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(1)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(2)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(3)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(4)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(5)


ぷー太を迎えた日


子どもを迎えてから(1)


子どもを迎えてから(2)


特別養子縁組(1)


特別養子縁組(2)


特別養子縁組(3)


子どもとの毎日(1)


子どもとの毎日(2)


真実告知(テリングTell+ing)(1)


真実告知(テリングTell+ing)(2)


真実告知(テリングTell+ing)(3)


真実告知(テリングTell+ing)(4)


真実告知(テリングTell+ing)(5)


真実告知(テリングTell+ing)(6)


●ぷー太の毎日♪(まんが)


ぷー太の毎日♪(1)


ぷー太の毎日♪(2)


ぷー太の毎日♪(3)


ぷー太の毎日♪(4)


ぷー太の毎日♪(5)


●まぐのイラスト、CG画など紹介


・ひだりちゃん♪(3DCG)


・まぐのぷー太画(扉絵など)


・まぐのKinKi Kidsイラスト


・いも(旦那)画伯の部屋


・いも(旦那)画伯の部屋(2)


サイド自由欄

ランキング参加中です。
クリックお願いします(^^)
ブログ村バナー
にほんブログ村


 人気ブログランキングへ

●まぐ♪へのメッセージはこちらからどうぞ。
maguphoota@gmail.com
2007.02.14
XML
カテゴリ: ぷー太との毎日

月曜(祝)は 前から行きたかった鎌倉にちょこっと散歩に行きました。

いも(旦那)はこっちに住んで10年、
私もこっちに来て7年経つのに、
一度も鎌倉には行ったことがなかったんです(--=)

まずは 江ノ島近くの定食屋で
焼きハマグリ♪とさざえの定食で腹ごなし(^^)ぶひ♪
のんびり歩いて江ノ電の駅へ。

大仏を見にいきました(^^)

じゃぶじゃぶ はい 清めて清めて~

大仏 大仏前でチーズ

大仏はやっぱりデカかった!!!

この後 観音様にもお参り、この長谷観音も高さが9メートル以上もあるデカい観音様なのです。

その後 鎌倉の鶴岡八幡宮にもお参りして、
日頃 悪事の限りをつくしている ぷー太にとっても
悪行を悔い改める良いツアーになったことでしょう(笑)

この日は 日頃の悪行悔い改めツアーと名づけましたが、
別名 食い歩きツアーとも言いまして(笑)
朝から食いっぱなし(^^;)

ちなみに、、、、、、まず、
焼きハマグリさざえ定食→焼き立て醤油せんべい→ビール
→ビーフジャーキー→わらびもちソフトクリーム→フランクフルト
→炒めぎんなん

焼きハマグリさざえ定食 ぶひょー!

う~ん満足♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.14 13:36:34
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日頃の悪行悔い改めツアー ~鎌倉~(02/14)  
鎌倉かぁ。高校のオリエンテーションでいったきりかも(^^ゞ
近いようでなかなかいかない場所かも。
結婚まえは、ドライブがてら旦那と通りすぎることはあったかも。
またまた食べまくりましたね。それもまたよし(^_-)-☆ (2007.02.14 15:53:26)

悪行悔い改めツアー  
ゴンザママ  さん
・・にしてはえらく楽しそう(^^;
ビール飲んでるし~!!!!
美味しそうなもの食べまくってるし~!!(笑)
わらびもちソフトってどんなの???
大仏より観音様より、そっち関係にばかり気が行ってる私も悔い改めが必要かしらねぇ。
(2007.02.14 16:28:08)

Re:日頃の悪行悔い改めツアー ~鎌倉~(02/14)  
りの さん
鎌倉か~懐かしいです!
10代の頃、車の免許を取って間もないのに鎌倉や藤沢まで毎週のように遊びに行きました。
鎌倉では、江ノ電が途中、路面電車になるんですよね?そこで電車に追いかけられてヒヤヒヤしたことがあります。

久しく鎌倉までは行っていないので行きたくなりました。藤沢に美味しいラーメン屋さんがあったんですが、まだやっているかな?もう名前は忘れちゃいましたが・・・。マンガの湘爆(って知ってます?)のじぇんとる麺のマスター、シゲさんにそっくりで大好きでした! (2007.02.14 18:55:13)

はじめまして  
貝がら さん
PCで養子を検索してたら、なんと!!
わたし、同じ会から養子を迎えたちょっとだけ先輩です。
なんか顔も見たことないのに、うれしくなって書き込んでます!!
実はうちもこないだ京都・清水寺に行ってきました。季節外れなのにすんごい人でしたよ。
今年はあったかいですからねぇ。
・・・てな具合で、またおじゃまさせていただきますね(^_-)-☆ (2007.02.14 19:48:40)

(^う^)りぼーさん へ  
まぐ♪  さん
はい またまた食べまくってしまいました(--=)
どうやらうちら夫婦は
食道楽のようです(><=)
鎌倉って近いようでちょっと足伸ばさないといけない距離なんですよね(^^;)
でも楽しかったです。
今度は春に行ってみたいです。 (2007.02.14 19:52:37)

ゴンザママさんへ  
まぐ♪  さん
この日は あちこちお参りして
悔い改めたはずなんですが、
お参りの直後缶ビールとか プハー!してる
私たちはやっぱダメダメ?(笑)
わらびもちソフトとは
ソフトの上にわらびもちがのっていて
さらに黒蜜がかかってるんですよ!!!
なかなか美味でした(^^)
ゴンザママさん、謎がとけて
煩悩は消え去りましたか?(笑) (2007.02.14 19:55:03)

りのさんへ  
まぐ♪  さん
もしかしてその美味しいラーメン屋さんというのは
佐野実のお店ですか?(^^;)
そこだったら たぶんラーメン博物館にあるはずです。
そこじゃないならどこだろう?
ラーメン好きな私としては知りたい情報です(笑)
天気のいい日にドライブ&散策が楽しいところですよね。
うちは車がないので電車ですが(笑) (2007.02.14 19:58:03)

貝がらさんへ  
まぐ♪  さん
こんばんは(^^)
うわ 先輩ですか?嬉しいです!!!!!
このブログには 会の先輩や後輩の方も
時々顔だしてコメントくださるので
本当に嬉しいです♪
貝がらさんは 誰かな?と詮索中です(笑)
京都清水ですか いいですね~
私はまだ行ったことがないんですよ。
京都も行ってみたいところです。
今年は暖かいですね。
なんかもう梅とか咲いていますね。

また是非是非顔だしてくださいませ(^0^)ノ
(2007.02.14 20:13:50)

鎌倉  
ぽちにゃ  さん
大好きなんですー☆☆
実家が近かった&母も好きだったので、毎年1,2回は今でも歩きにいっていますよ。
梅がきれいだったのではないでしょうか?
桜の季節もいいですよね☆ (2007.02.14 21:09:34)

Re:日頃の悪行悔い改めツアー ~鎌倉~(02/14)  
わぁ~楽しそう( ̄▼ ̄*)ニヤッ
美味しいものを沢山食べる最高ですね♪

わらびもちソフトクリームΣ(゚∀゚*)
初めて聞いた~食べたいなぁ。 (2007.02.14 21:42:18)

Re:日頃の悪行悔い改めツアー ~鎌倉~(02/14)  
まる さん
大仏様だぁ。。。すっごいねぇ。。
生で拝見したらきっとご利益ありそうだね。。。
ぷ~太君、、悔い改めるほど悪さしないべ??
かわいいいたずらだよねぇ。。って第三者から見れば思う。。。よ。 (2007.02.14 22:17:08)

Re:日頃の悪行悔い改めツアー ~鎌倉~(02/14)  
pompeeboo  さん
日頃の悪行悔い改めだなんて、ぷー太クン可愛いから大仏さんもとっくに許しているわよ~~(#^.^#)
焼きハマグリさざえ定食がムチャ美味しそうなんですけど~~~(^¬^) (2007.02.14 22:31:09)

あらぁ  
かいゆう さん
大仏も長谷観音もうちからすぐなんですよ!
「今鎌倉~」って電話くれたら10分で駆けつけたのに~☆
また鎌倉に来たらぜひ! (2007.02.14 22:48:51)

鎌倉  
ひっきー さん
最近行ってませーん。
前に、子宝のお守りとやらをもらいに行きましたが、お祓いも何もなく五千円も取られた気が.....。
案外近いのになかなか行きません。
いいところですよね。
お散歩したり、食べたり、食べたり、食べたり(笑)
食べ歩きツアー、私もしたいです♪ (2007.02.15 00:32:48)

Re:日頃の悪行悔い改めツアー ~鎌倉~(02/14)  
ぼけぼけ さん
連休は天候も穏やかで、お散歩にはもってこいでしたね(^ ^)ぷー太くん、大仏様を見て、あまりの大きさにびっくりしたかな?美味しそう~な定食の画像に見とれてしまいました。よ、よだれが、、、(笑)
友人が鶴岡八幡宮の近くに住んでいるので、息子が1歳ちょっとのヨチヨチ歩きの頃に遊びに行ったら、八幡宮の階段を一心不乱によじ登り始めてびっくり。外国人の観光客の団体の大声援と拍手を受け、半分くらい上ったところで、石を食べ始めたので強制終了となりました(笑) (2007.02.15 00:43:56)

ぽちにゃさんへ  
まぐ♪  さん
梅がとってもきれいでした。
長谷観音のとこの景色がとってもよかったです。
桜の季節になると
鶴岡八幡宮の前の通りが桜で満開になるんですよね?
今年の桜見物はそこにしようと計画しています(^^) (2007.02.15 02:52:06)

みやっぴーさんへ  
まぐ♪  さん
ここ最近 ぷー太の入院騒ぎで大変だったので
本当にいい気晴らしでした(^^)
やっぱ食べると人間元気になりますね(笑)
わらびもちソフトはソフトの上に
わらびもちがトッピングしてあるだけなんですが
ソフトとわらびもちって合うんですね~~
おいしかったです。
(2007.02.15 02:53:45)

まるさんへ  
まぐ♪  さん
うーん、、そうかもね 
傍からみると大した悪事じゃないと思うんだけど
積み重ねってあるしね(--;)
つい 一昨日も ぷー太を
カーっ!!!っと怒り ぷー太は泣きぬれながら
眠りました(^^;)かわいそう??
おもちゃが思い通りに動かなくて切れて泣いて
投げたんですよ、、、
なんぼしたとおもっとるんじゃい!!(怒)
今そのおもちゃは ぷー太からは見えるけど
手の届かないところへ見せしめおしおき中です。
(2007.02.15 02:58:25)

pompeebooさんへ  
まぐ♪  さん
大仏さんも許してくれますかね~(笑)
いやいや大仏が許しても私が許さないんですけどね(^^;)
焼きハマグリ定食はヤバイっすよ~~
やっぱ江ノ島にきたら 焼きハマグリは食べておかなくちゃ~です。
これにビールで昼間から天国ですよ(笑)
、、、悔い改めるのは私のほう?(大汗) (2007.02.15 03:00:46)

かいゆうさんへ  
まぐ♪  さん
ええええ!!??
まじですか( ̄□ ̄;)
なんだぁ~~そっち方面なんですね。
だったら今度普通の日に遊びましょーよー(笑)
鎌倉くらいまでだったら行きますよ 私。
ぷー太も電車が大好きなので喜んだりなんかして~
ご連絡ください(^^)ぜひぜひ♪ (2007.02.15 03:02:29)

ひっきーさんへ  
まぐ♪  さん
5千円は高いですね~(^^;)
鎌倉って近いけど いつでも行けるっていう思いからか
かえってなかなか行かなかったです。
でも本当いいところですねえ。
街並みを散策するのも楽しいし、
お寺めぐりも散歩&よい運動だし(^^)
はやく行けばよかったなぁ~って思いました。 (2007.02.15 03:04:36)

ぼけぼけさんへ  
まぐ♪  さん
連休は良い天気でしたが
特にこの最終日は青空もきれいで
暖かくてよかったです(^^)
鶴岡八幡宮の階段は子供にはちょっと長いですよね。
息子もがんばって上りましたよ~(^^)
1歳そこらで階段チャレンジは注目あびますね。
子供のヨチヨチが一生懸命に階段とか登る姿って
かわいいですよね(^^)
私も息子のそういう後ろ姿の写真を何枚も
撮ってます(笑)だってかわいいんだもん(笑) (2007.02.15 03:06:52)

Re:日頃の悪行悔い改めツアー ~鎌倉~(02/14)  
tomopanda3  さん
鎌倉かぁ・・・海沿いドライブ・デートしたりするのに出かけましたよ。
最近じゃ、デートらしい事も、お出かけすら無いけど。
大仏は、子供の頃に見たっきり
家からも近いので遠足で行ったよ。
ぷー太君には大仏がどのように見えたのかな?
私は怖かった記憶がある・・・ (2007.02.15 10:29:51)

Re:日頃の悪行悔い改めツアー ~鎌倉~(02/14)  
こう さん
はじめまして いつも拝見させてもらっています
ぷー太君 ラブリーですね

ところでメニューの炒めぎんなんですが ぎんなんって子供が食べると中毒症状を起こすことがあるそうです 子供が好むものじゃあないのできっと食べてないと思いますが ご注意まで・・

それと、腸重積うちの甥っ子もなりました
もう10年程前のことですが、一家で大騒ぎでした
今は 元気バリバリ小学生です

では またのぞかせてもらいます


(2007.02.15 11:51:07)

tomopandaさんへ  
まぐ♪  さん
ん~どんなふうに見えたんでしょうねえ。
別におびえてはいなかったなぁ(笑)
何かわからなかったってとこでしょうか(^^;)
デートでもいい感じですよね。鎌倉。
最近は親子3人でのお出かけって
どこに行ってますか~?(^^)
だんだん暖かくなってきましたよね。 (2007.02.15 19:41:29)

こうさんへ  
まぐ♪  さん
はじめまして こんにちは(^^)
いつもご覧くださりありがとうございます♪
甥っ子さんも腸重積されたんですね。
そうですよね 一家騒然となりますよね(^^;)
再発はされなかったですか?
うちも今は元気いっぱいです。
ひと段落しました(^^)ホっ。
炒めぎんなん ぷー太に食べさせちゃいましたよ!!
ぎょええ。
でも一個たべさせて まずかったらしく
ちょっと ベェして出したので
まるまる一個は食べてないはずなんですが、、、
知らなかった。気をつけます(^^;) (2007.02.15 19:46:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: