天の海に月の舟

天の海に月の舟

2015.12.06
XML
カテゴリ: つれづれ
先週の日曜日の話です。
のんびりとリビングにいたら、よくわからないんですが違和感を感じました。
なんだろう??
耳をすませても特に何も聞こえないし、いつものように静かです。
気のせいかなと思いながら、しばらくすると、カラスが何羽も外で鳴き始めました。

とても近くで聞こえるので、夫にどうしたのかな?ちょっと気味悪いね。と話すと、何気なく窓の外を見た夫が
「!!!」
「トンビが(うちの)庭にいる!」

私が急いで見に行った時にはすでに飛び立った後でしたが、サギ(あの大きな鳥です笑)を持っていたそうです。

カラスが何羽も鳴いていたのは、仕留めた獲物を横取りしようとついてきたのかもしれません。

それにしても、これだけ人家が普通に建っている(うちは比較的新しくできた団地です)ところに、獲物をもって降りてくるとは驚きました。
夫もこんなに近くで見たのは初めてだと言っていました。
すごく大きかったらしいです。
サギをつかんで飛べるくらいなのでかなりなものでしょうね。

あたりには白い羽が散乱していました。^^;
後で片付けましたがこんな感じ。

tonbi.jpg

真っ白できれいな羽もあったのですが、ちょっと生々しくて拾う気にはなりませんでした笑
トンビ、無事に巣に帰ってご馳走を食べることができたかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.07 12:12:48
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: