あなただけのマイ神社と天職で豊かになる開運プロデュース

2015.03.24
XML
カテゴリ: 神仏・神社寺院

想定外の小学生のお子様のお申出があり、
神様にお伺いしたらOKが出ましたので、Let's Go!

まずは赤坂氷川神社
akasakahikawa
ツアーの意図、ご開運お祈りの大切なポイント、新月、神さまについて話をして、
みんなで産土の神さまをはじめ守護の光のガイドにお祈すると、
雲の間から太陽がお顔を出して、祝福してくださいました。

先のお子様も祈り詞を唱えて、も~、可愛いのなんのって・・・^^

彼女の産土神社は埼玉の氷川神社でしたので、
くるべきして来られたのだと思います。
キャッチが上手です。

鳥居をくぐり、いよいよ神さまのお社へご訪問です。
初めて来た時は、神様にお顔を覚えていただきます。
私は(始まる前に)仕込みの段階で、神さまにご挨拶状を送って?います。

都心の神社とは思えない空間。。
akahie
Aさんは、ここに1時間でもたたずんでいられる、また来る!と、喜んでいました。
地主神様の稲荷神社は自然を守護する神様。
みんなで称え言葉を伝えると、神様が木々を揺らし、歓迎してくださいました。

徒歩で山王日枝神社へ移動。
hiyoshi

国会議事堂と皇居の守護神社。
グランディングがしっかりしていなければなりません。
2013年から本格的に活動を始めた大神の、ここだけの話をお伝えました。

hiejinushi
神さまがいらっしゃるポイントの前で
太陽が真上にきましたので、日拝をしました。
、太陽のご神徳を心身にくださいました。
先のAさんは、ウォーと声をあげていました。

境内のレストランで直会ランチをし、お1人ずつメッセージをお伝えしました。

今回のツアーでは、少なからず神さまを体感できたかと思います。
春分の日は心の岩戸を開いて祈りが届きやすい日。
迷いを打ち切り、地に足をつけて目標に進んで行ける後押しが得意分野の神さまに、
私自身、お陰様で、
第1回目の笑福神社参拝ツアーを決行することができました。
(当日キャンセルがあり、これも自分の不安が投影されたもので勉強になりました)

ご参加のみなさま、ありがとうございました。
本日お礼参りをし、みなさまの新月の願いが叶います様、
さらなる後押しのご挨拶をして、終了させていただきました




★次回は4月19日(日) ☆★「新月に行く!笑福神社参拝ツアー2015」★☆
◎富岡八幡宮(江東区富岡) 江戸最大の八幡様
◎富賀岡八幡宮(江東区南砂) 富岡八幡宮の元地と伝承のある元八幡

ご参加お待ちしております! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.26 11:25:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: