鎮守の森と自分の本質を蘇らせ
天職で豊かになる
開運カウンセラー・産土ナビゲーターのMaiです。
・゜゜・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゜・*
明治神宮参拝と森林浴に行った連れに、
伊勢神宮のご神木になる式年遷宮のたくさんの木祭り🌲話をしたら、
楽しんでいただき、、
次回は皆さんとご一緒にしっかり地に足をつけて、
パワーチャージしたいですね。💞
久しぶりに表参道を歩き、レトロなランチ。。
懐かしく、楽しい時間、紅茶に入れたミルクが ☀
に広がりました。



私は30前から40代まで、(スピリチュアルという言葉がなかった)
全国の大きな神社やパワースポットを巡っていました。
神道、古神道に関わってから、ウン十年・・・
古事記や、神道の‟道”を語ることに
さほど興味がなく
大自然に宿る神仏のご開運と、
森羅万象との調和を祈り、
同志らと光の神柱を立てたりしていました。
近年は、地に足をつけて
心地よく歩ける環境がちょうどいい
大宇宙、大自然のなかに存在する、
自分自身が、パワースポット
そこを魂でよく感じてあげること
そうして、
繋がった神々さまからの開運メッセージを
和になってシェアする、
笑福神社参拝ツアー
をしています。
・゜゜・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゜・*
30年位前から世界中に ライトワーカー
が増えて
(地球人類を助けるために自ら選んで生まれてきた人たち)
ワンネスに生きる意識改革に向けて、
宇宙の応援団から
たくさんのメッセージを受けとっています。
え? スピリチュアルなことは知らないっ、
という方も
‟ワクワク”することをしよう!
…は、聞いたことがある人が多いと思います。
これはバシャール のメッセージですが、
結局のところ、そればっかり!?らしい。(笑)
Bashar(1) ワクワクが人生の道標となる。 (Voice新書) [ ダリル・アンカ ]
価格:1080円(税込、送料無料)
(2018/6/29時点)
何もワクワク( exciting!!
)でなくてもいいんです。
誰でも怒る時も、悲しくなる時はありますから、
まずは、安心すること~。
自分を身体の中心軸に戻して
自分が心地よくなる状態にすることをしましょう!
「いま、ここで」切り替えることをします。
で、深呼吸
私の場合、好きなお茶を飲みます。
・゜゜・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゜・*
宇宙エネルギーの話をもう一つ。![]()
最近話題になっている
高次のエネルギーと繋がって、
「古い遺伝子の組換え」とか、「記憶を書き換える」ワーク。
これって、昔から日本人がやっていたことなんです。
例えば、寺院で行なわれている
星祭り
☆
私たちは地球と、他の星で転生を繰り返してきて
存在していますから、
(転生の場所と回数は違いますが)
数えきれないほどの様々な体験をして、
いろんなエネルギーを受けとり重なりあって、
自分の本質とこれらの組み合わせが
今世の宿命的なキャラや運勢を作っています。
占星術の占い師は天体の運行を読みますが・・・
自分の育った環境や性格が
答え合わせのように
なっていきます。 ^^;
自分の持つ星(四柱推命や九星気学で表している ☆
)を
オセロのように黒い星を白い星に替えてくれたり
バランス良くしてくれるよう
宇宙の仏さまにお願いしていたわけです。
宇宙のサポーターのミロク菩薩、観音さま…etc ☆☆
大慈悲の愛のエネルギー体が
(いろんな顔をもった)神仏という存在となって
DNAの書き換えもサポートしてくれるわけです。
そのエネルギーはどんどん進化しながら
時空間を超えて、たくさんの方が
いろんな方法で受け取ってクリアリングしています。🌠
夏至シーズンから七夕にかけて、🌈
自分のもっている星のご開運と感謝をし
自分と周りによい流れになっていることを
受け取りましょう
私は
そんなわけで
7月7日《七夕・小暑》
に大日如来さまご開帳に合わせ、
~笑福ご開寺院運ツアー~
【成田山新勝寺・奥之院ご開帳&成田山写経】(鰻ランチ付)
を開催します!
太陽と月と星のポイントの場所もご案内させていただきます。
もちろん、星祭りの堂でもご挨拶します。
↓↓
にほんブログ村
↑クリック_(._.)_
◎首都圏のカフェ・ラウンジ☆開運セッション
7/1,7/10
マイ神社リーディングのお申し込みは、こちらから
お振込の確認後、約1週間後に
産土神社と鎮守神社の結果をメールでお伝えし
東洋占星アドバイス付説明と祝詞用紙を送付いたします。
その後に対面60分(スカイプ)をいたします。
【マヤ歴の元旦☆特別セッション】のご感想… 2018.08.11
26日マヤ暦の元旦と【特別個人セッション… 2018.07.22
キラウエア火山の女神ペレと地に足をつけ… 2018.05.29
PR
フリーページ