GODDESS HANDS 麻衣子の日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
例によってクリスタルですが。今、よしこんちにまたまたまたまた。。。泊まりに来ていてここのところまたクリスタル欲しい病気が来ていてすてきな美しいかわいいデザインのクリスタルをつかったアクセサリーはないものか、と探していたらよいお店が検索にひっかかった!!!星の種http://www.hoshi-tane.com(回しモンじゃないっすよ。念のため:笑)値段もテゴロだしデザインも乙女心を超くすぐる!アクアマリンとスターローズクォーツのブレスとアマゾナイトのピアスとインカローズの玉ひとつのシンプルピアスとアクアマリンとブルームーンストーンのお洒落ピアスを購入した。実は先日も当選したすぴこんの景品と一緒に送られてきたすぴこんのガイドブックに載っていた神楽というショップでハンドメイドのシルバーワイヤーで美しくくるくるされたアメジストとターコイズとペリドットのネックレスを購入したばかりなのだ。ほんと、病気だ。すげー病気だ。抗体はできないかかったら治らない病気だ。(苦笑)今までアクアマリンはあまり興味の沸かなかった石なのに今回はとても気になってポチっとしてしまった。。。p.m.さんにもリーディングコロンとブレスを注文していたことを忘れていた。。。。春はなんだか石がほしくなるなぁと気付いたです。変化に備えて応援してもらいたいのかも。石に。。。全然関係ない話ですがマイコーは植物が育てられない人なんですよ。オーラの泉をテープ起こししてブログにしてくださっている『星が生まれて消えるまで』http://blog.so-net.ne.jp/k-tantan/(夢希ちゃんが前に教えてくれたサイトです。ありがとう!)の『片岡鶴太郎さんの話』に書いてあったことで読んでみたらなんだか切なくなってしまった。植物が枯れてしまう人は植物が助けよう、癒してあげようとエネルギーを無償で注いでくれるから。。。だそうで。見返りを求めないのは植物くらいだそうです。人間はどうしてもエゴがありますからね。エゴが無い人なんていないと思う、今日この頃。無くなったら人間卒業だと思う。見返りを求めないから誰もが花や植物を美しいと思うのだそう。おおおおお~~~~んんん。(号泣)前にマイコーが聞いた話で植物は自分で動くことができないから「生きるか死ぬしかない」ということでお水をもらえない(愛がもらえない)と忘れられたと思って(生きる価値がないと思うのだと思う)枯れるのだ、と聞いたことがある。マイコーは後述の方がとても説得力というか腑に落ちたんだよね。これはなんにでもいえることで関係性において愛とまでは言わないでも無視するということは生き物の尊厳を奪うことになり生命力を喪失させることなのだ。最近、気をつけて口にするようにしているのは「おまえは宝物だ。」と娘に一日に何回も言うようにしている。宝物だから(モノという意味でなく大事だという意味で)ナニにも変えることが出来ないんだよ。大好きだよ。いつも一緒だよ。大事だよ。というメッセージを含めて言っている。あら、クリスタル欲しい病がなんだかこういう話になっちった。こういうことを思い出させるために石に惹かれるのかもしれないな。もの言わない石だけどこういうメッセージを送ってくれているんだなぁと本気で思っているマイコーです。ああ、よしこんちって本当に落ち着く。明日はゴスペルレッスン!また大きな声でマイコーは生きてるぞーーここに生きてるぞーーー輝くぞーーーと歌うです!!ひとりよがりな日記読んでくださってありがとう。
2007.02.17
コメント(4)