一日ごろごろしていたい

一日ごろごろしていたい

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

maishiro

maishiro

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

maishiro @ Re[1]:子供を育てるということ(11/10) 遊星。.:*・゜さん お久しぶりです。 早…
遊星。.:*・゜ @ Re:子供を育てるということ(11/10) お久しぶりですね~~(^^) 子育てには…
遊星3545 @ Re:いろいろありました。(04/18) 子供が自分の手から少しずつ離れていくの…

フリーページ

2009年06月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ここまで大きくなると摘み取るのももったいない気がして

要観察中です。


私の考えは、基本自分のために自分のしたいことをしようと思っています。

それは、自分勝手にすると言うことではなくて、例えば、人のためにする何か

するとしても、その結果自分がその人の笑顔を見られてうれしいからとか、

やらないと無責任な気がして気分悪いからとかいう風に考えるということです。

体を動かす、動かさないこととか、金銭の損得では無くて、人と比べたりせず

自分の気持が納得できるか気分よくいられるかどうかいうところを大事に考えています。




不快な状態でいる時間は、もったいないと思うんです。


若い時は、目先の損得を考えたり、周囲が悪いと人並み以上に思ったほうですから、

世の中思ったように行かないことも多いものです。

でも、見方を変えれば、苦難の中から得るものは必ずあるはずです。

私も、人よりちょっと大変な子供時代があったおかげで、今があるんですから。

そんな風に考えるようになってから、いらいらすることが少なくなりましたよ。

そういえば、昨日ゴルフの石川遼君がテレビで、人に与えられた時間は短いから、

その時間を有効に使わなくてはいけないようなことを言っていましたが、

17歳なのに、どうして、あんなに考え方がしっかりしているんでしょうかね?

日本語も正しく使えているしねぇ。インタビューを聞くたびに感心しちゃいますよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月14日 23時19分05秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: