まいまい狂言会

まいまい狂言会

PR

Profile

まいまい狂言会

まいまい狂言会

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
まいまい狂言会 @ Re:こんばんは(09/08) ほんとですね^^ 平田寺さんとはいつも…
平田寺 @ こんばんは 明治・大正生まれの人は、 強くてしなや…
まいまい狂言会 @ Re:行きたかったな~(08/08) 平田寺さん ご一緒したかったですね^^…
平田寺 @ 行きたかったな~ そんな舞台を見たら、心のデトックスがで…
2010.08.16
XML
~和に集い、和で遊ぶ「まいまい倶楽部」のご案内~

子育てや仕事に多忙な日々、ひとときだけ自分の時間を見つけてみませんか?
まいまい狂言会では、狂言だけに限らず、いろんな「和」に触れて楽しむ機会を持ち、より多くの人と集い語らいたいと考え、気楽に学び、おしゃべりできる「まいまい倶楽部」を始めます。能、歌舞伎、文楽、落語、長唄、日舞、三味線、笛、鼓、お琴、お茶、お華、お香、日本画、日本史、建築、仏像、寺院、着物など・・・これからは数多ある日本文化に触れていけたらと考えています。
「まいまい倶楽部」を通じて、少しずつ「和」に触れる機会を持ち、ご参加の皆様と共に、「和」について楽しく気楽に語らいましょう!
第1回は、尾張徳川家お抱えの歴史を持つ野村又三郎家と縁のある徳川美術館を訪問。またウェスティン名古屋キャッスル最上階「クラウン」にて名古屋城を眺めながら、地元の食材をふんだんに使用したフュージョンフレンチをご堪能頂きます。


第一回 「徳川美術館にて遊ぶ」
~名古屋開府400年徳川美術館・蓬左文庫開館75周年記念・秋期特別展~
「尾張徳川家の名宝」

■開催日時 2010年11月2日(火)

10:10 徳川美術館 電話052-935-6262)正面入口ロビー集合
10:30~ 徳川美術館 学芸員・龍澤彩様によるお話
11:00~ 「尾張徳川家の名宝」観覧
(解説ボランティア同行にて、一部館内ツアー)
12:30~ ランチ 「ウェスティンナゴヤキャッスルホテル・クラウン」にて
(ウェスティンナゴヤキャッスルホテル電話052-521-2121)
※現地にて自由解散

■参加費 お一人 6000円   ■定員 20名
■参加条件 「日本文化」=「和」が好きな方。
(実際に嗜んでいる人、ちょっと学びたい人、「和」についておしゃべりしたい人など・・・。どなたでも大歓迎)


■お問合せ まいまい狂言会 080-1618-9713
※FAXまたはメールにて下記必要事項をご記入の上お申込み下さい。振込用紙と参加票を郵送致します。準備の都合上、キャンセルによるご返金はお受けしかねます。       





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.16 09:20:05
コメントを書く
[まいまい狂言会・勉強会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: