PR
Calendar
Comments
名古屋には「kelly」((株)ゲイン発行)という地域情報紙が出版されています。
そして、10年ほど前から「メナージュケリー」という、既婚のミセス向けの情報誌が発行さ
れています。
初出版の折には、何故か???まいまいさんもお声掛け頂き、のぶたかくんがまだ一歳過ぎ、ベビーカーで取材に応じた覚えがあります。
ちょうどその頃は、結婚してすぐに子どもを授かって、子育てと新しい環境に慣れることに必死の日々でした。
どうやって過ごしていたのでしょうね![]()
自分のおしゃれの為のお買い物なんて、とても余裕がなく、髪の毛もさっぱりとショートでした。![]()
おんぶしながら家事育児お掃除、雑用も細々とありました。
そんな折の取材。
私自身、右も左も判らない社会で、周りから云われる通りに動いておりました。
今思うと、なんと純粋で可愛らしいことだったか・・・!!
あれからあっという間の10年・・・。
その間の日々は決して穏やかな優雅な毎日ではありません。
嵐のような日もあれば、春のような心が温かくなる日も、つらくて涙こぼれる日々もあり、
四季の変化のような10年でした![]()
また二番目も生まれ、もう幼稚園。
相変わらずのドタバタとした日々ではありますが、自分の考えや居場所もしっかりと主張
できるようになりました。
自分の思いや意見を主張する分、責任や厳しさも背負い、お陰で依存したり甘えたり、ゆ
ったりと心が解放されるという時間は少なくなってしまいましたが・・・![]()
でも、課題と目標、そしてそこからまた生まれる夢が、今の自分、これからの自分を支え
てくれています。
あれからわずか10年。
今発売の2010年「メナージュケリー」秋冬号。
また、御縁があって、まいまいさんも取り上げていただいています。
きらびやかな皆様の中、庶民的な私は異色ですよ![]()
機会があれば、御覧下さいませ。
これからの10年。
皆さんはどう暮らしたいですか?
まいまいさんは、自分の夢や目標を常に持ち続けています。(内緒ですけどね^^)
人生は短い。
今この時代に生きていられる幸せに感謝し、悩みながらでも小さな取り組みでも
いいから、積極的に前向きに生きて行きたいものですね!
最後に・・・N様、また御縁があって嬉しいです。これからもよろしくお願いします^^
サントリープレミアムモルツ 2010.10.04
生物多様性屋台村 2010.09.20
トリエンナーレ 2010.08.27