まいん

まいん

PR

Favorite Blog

花言葉 花子の妄想さん
萌野の短歌日記 萌野さん
壺中有天 チビヤスさん
pyon♪の良いこと貯金… pyon♪さん

Profile

main6054

main6054

Comments

(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
白河ことり1015 @ ありがとうございました。 1年間ありがとうございました。また来年…
白河ことり1015 @ Re:川柳(12/09) すごい危ないですよ…。
白河ことり1015 @ Re:字を書くのは苦手(12/08) 私も字を書くのが下手でいろいろな人から…
白河ことり1015 @ Re:今年は(12/07) 大変ですね。でも何事にも負けずにまた頑…

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

June 9, 2004
XML
カテゴリ: ここだけの話
私がパソコンを受け入れ易かった理由はワープロを知っていただけではなかった。
パソコンの入力にはキーボードが有るがそれ以外にもマウスと言う存在がある、たいていの初心者はこれで迷う。一見マウスは使い易そうに思えるが初心者にとっては見た事も使った事も無い代物に変わりは無い。
私がこのマウスと出会うのはあるゲームがきっかけだった。そのゲームは当初はマウスを使う物ではなかったが後に別の機種で発売に成った時に二つの販売方法が採られた、一つはソフトのみの販売もう一つはマウスをセットした販売だった。これが後にパソコンユーザーまでも取り込むきっかけと成った。
理由は簡単だ、そのゲームはいくつかの選択肢を選びながら進めるゲームなのだが。
その選択肢の種類が膨大な事が問題だった。
これを一々ゲーム機の少ないボタンで選択するには同じボタンを何度も機能を切り替えて選択していかなければ成らなかった。確かに当初その難しさが無数のバリエーションを生み出しヒットしたのだが、これから始める初心者ユーザーには売れないだろうと考えたのかパソコンで使われていたマウスをゲーム機に付ける事にした。これには副作用もあった、これは好ましい方だがパソコンのユーザーまでも取り込むと言う事だ。一々面倒なパソコンの立ち上げ操作をしなくてもゲームが出来しかもパソコン並みの操作性までも持っていると成れば当然の結果だろう。
そう私がパソコンが好きな理由はゲーム好きだったから当然マウス付きのゲームを買っていた。
それによってマウスは初心者ではなかった。
ワープロの経験はキー入力にゲームの経験はマウス操作にそれぞれ貢献していた。お陰で私はアレルギーに侵される事無く済んでいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 9, 2004 08:20:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ここだけの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: