まいん

まいん

PR

Favorite Blog

花言葉 花子の妄想さん
萌野の短歌日記 萌野さん
壺中有天 チビヤスさん
pyon♪の良いこと貯金… pyon♪さん

Profile

main6054

main6054

Comments

(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
白河ことり1015 @ ありがとうございました。 1年間ありがとうございました。また来年…
白河ことり1015 @ Re:川柳(12/09) すごい危ないですよ…。
白河ことり1015 @ Re:字を書くのは苦手(12/08) 私も字を書くのが下手でいろいろな人から…
白河ことり1015 @ Re:今年は(12/07) 大変ですね。でも何事にも負けずにまた頑…

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

July 27, 2004
XML
カテゴリ: 作家として
作家とは苦しみながら文字を書く仕事?かな
これを楽しみながらしている人は居るだろうか?
その様に成ったらどんなに良いかと私は思う、書く事は好きですが仕事として書く事は違います。好き勝手に書いているようでも仕事ですから形が出来上がらないと成りません自分の好きな事ばかりは書けませんが一方で作品の面白さは私のものでなければ成りません。
楽しさと仕事の狭間で作品が生まれる、私にはそんな風にしか描けない。だから非常に辛い思いをして書いていますが苦痛ではない矛盾していて他の人には理解されませんがそれが作家なのだと思います。

      「私の詩」

白いノートに文字が走る
指先からこぼれ落ちる思い
捨て去ろうとして捨てきれなかった思い

やがてリズムを奏で詩となる


思いとなりにじみ出す

ノートはいつか文字で埋まっている

いくど忘れようとした事か
いくど諦めた事か
いくど泣いた事か
それでも
白いノートに文字が走る
やがてリズムを奏で詩となる

諦められない思い
この胸に


      「しあわせさん」


しあわせな人
しあわせを掴もうとする人
不幸を知る人
いつも笑顔の絶えない人

人はいつだって

人をしあわせにもしてあげたい

現実の君と夢の中の君
同じ人でありながら
実態と影の関係

鏡の中にも世界があるなら
夢の中にも世界があるはず
私たちと同じ姿の
「しあわせ」と言う名の
異世界の君がいる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2004 05:31:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[作家として] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: