2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
1月
2月
3月
4月
5月
6月
全4件 (4件中 1-4件目)
1
4人家族の我が家。今、3人風邪をひいてます今 元気なのはパパちゃんだけ…まずはじめに姉グズラの鼻水からはじまり…ママちゃんのノド痛→鼻水…そして、生後2ヶ月の弟グズラがセキ→鼻水…ママちゃん、6ヶ月くらいまで免疫があるから赤ちゃんは風邪ひかないと思ってました…クリスマス前から3人風邪。幸い、今回は誰も熱が出たりしていないので、まだマシかも…姉グズラ、弟グズラと一緒に小児科でママちゃんも診察してもらい、みんな薬を処方してもらいました。姉グズラはお薬大好きなので、飲ますのは全く問題なく大人と同じような飲み方ができるのですが…問題は弟グズラに処方された抗生剤の粉薬。水に溶かして飲ませるのが一番簡単かも…と言われたので、溶かしてみても溶けません…なので、水を一滴たらして粉薬をまとめ、ホッペの内側につけ、水薬で流しこんでもらう作戦にしました弟グズラ、水薬は大好きなようで、グビグビ飲みほしてもっとくれぇ~~と泣き出します薬を飲んで、まぁなんとかみんな症状は落ち着いてきたので、治るまでもぉちょっとかななのに風邪が落ち着いてきたと思ったら、次はママちゃん、歯が痛い今日は朝から急遽歯医者へ…奥歯の噛み合わせが悪いらしく、しばらく通院になりそぉですママちゃん、歯医者キライですただ、行っている歯医者には託児室があり、平日はそこで子供達をみてもらえるので、ちょっと安心とにかく12月ははじめから乳腺炎や風邪や歯痛などで病院三昧の月です
2009.12.27
コメント(1)
昨日は姉グズラが春から二年保育で通う幼稚園へ制服や教材等を取りに行ってきました♪ 幼稚園へはもう何度か行っていて、 行くたびに園庭の大型遊具で遊んでいたのですが、 恐がりな姉グズラは、恐くてなかなかできない遊具がありました。 写真の遊具もその一つです。 足場が不安定なのがかなり恐いようです… でも昨日は今まで恐くて遊べなかった遊具でも、恐がらずに全部の遊具で遊ぶことができました★ やっぱり日々成長してるんだなぁ…と思った1日でした。 ちなみに、姉グズラが園庭の遊具を満喫中、弟グズラはベビーカーでグッスリ寝てくれていたのでとっても助かりましたぁ♪
2009.12.19
コメント(0)
数日前から弟グズラが起きてご機嫌な時にな~んか音がするなぁ…と思っていたら… こぶししゃぶりをはじめていました… 弟グズラまだ2ヶ月… こぶししゃぶりってこんなに早い時期からやるんだったかなぁ… 姉グズラの赤ちゃんの時のこと、すっかり忘れてしまってます^ロ^;
2009.12.17
コメント(2)
いろいろあり、かなり長い間お休みしていたブログ。そろそろ復活しようかなぁ。。。と思っています。更新はマイペースで、育児の合間にするのでなかなかできないかもしれないけど、日々成長していく姉グズラと弟グズラのことをこのブログに残していきたいと思います。ご存知の方もいらっしゃいますが、今年10月に第2子の息子が誕生しました。3580gで生まれ、おっぱいをゴクゴク飲み、1ヶ月検診前にはオムツはすでに新生児用からSサイズへ。。。そして2ヶ月半の今は体重6キロを超えております。。。ママはというと。。。先日、姉グズラのときにはまったくならなかった乳腺炎になり、4日間ほど高熱に苦しみ、最高は40.2度まで熱があがり。。。もちろんそんな状態で家事・育児はできず。。。実家の母へ電話でSOSを出し、急遽仕事を休んで泊まりにきてもらい、子供達のこと等をお願いし、ママはひたすら寝ることしかできず。。。熱がピークの時には弟グズラの授乳に起きることもできず、ミルクでしのいでもらいました。。。そして毎日妊婦検診へ通っていた産婦人科へ通い、マッサージをしてもらい、詰まっている膿のようなものをなるべく出してもらいましたが、日に日に悪化していったのでした。。。そして、これ以上ひどくなると「切開して膿をださないといけない」と言われたのですが、幸い切開の一歩手前でお薬が効いてくれたようで切開は免れました。実家の母に来てもらえなかったらどうなっていたことやら。。。パパちゃんは12月に入り、お仕事も忙しくなってきてお休みは取れないし。。。今はやっと落ち着いてきて、熱もすっかり下がりましたが今でも週1回は母乳外来へ通いマッサージをしてもらっています。というか、まだ週1回来て下さいと病院から言われています健康にはかえられないのですが、1回病院へ行くと3~4000円。。。今回の乳腺炎で病院に通い、診察代は合計で軽く2万円を超えています師走で何かとお金が出て行くことが多いのに。。。お財布はかなりピンチです乳腺炎。。。もうなりたくないです。。。かなり辛かった。。。弟グズラ。こいつはかなり手強いです^^;おっぱい・抱っこ大好きマンなのです。そして抱っこでやっと寝たと思い、ベビーベッドなどにおろすとおろす瞬間に目をパチっとあけ、起きます。。。そんな弟グズラと毎日格闘しながら、家事・育児してます
2009.12.14
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


