30代を楽しみたい  ワークライフバランス応援の為に

30代を楽しみたい ワークライフバランス応援の為に

2011.02.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


市民委員に、選ばれ協議会へ出席してきました。


協議会には、企業からの参加、経営者協会や、
保育園、学校関係者、地域の代表の方などなど・・・


様々な分野で代表的に活躍をなさっている方々が
出席されていました。


私は、次世代育成の為にももっと、加古川市が
ワーク・ライフ・バランスを推奨するべきだ・・・
そんな想いから今回の応募を決めました。


されて、それについての意見をそれぞれの立場の
委員さん方が話をされました。

私も、ワークライフバランスの推進についての
意見を。

たくさんの想いがあり、思い切って結構話した
つもりではいたんだけど、やっぱり離れしていないのも
あり、なかなか伝えきれていなかったな・・・


そんな感じで、不甲斐なさを感じた協議会でしたが、
計画の中では、多様な働き方の支援は、重要施策になっていたし、
私以外の、委員の方数名もワークライフバランスについて
言及があり、ワークライフバランスの推進については



そして、夕方。
息子の誕生日が18日なのですが、たまたま前日だけど
夫が珍しく早く帰宅できると言うので、

誕生日会をしました。


実は、我が家にとって子どもの誕生日会を



家族の大好きな料理を作って、
お誕生日ケーキを買って、


ゆっくりと、みんなで楽しくお祝い。


とても、楽しい誕生日会でした。


仕事として、ワークライフバランスを推進するのも
私にとっては大切なんだけど、それと同じく

仕事人間で、仕事が生活より大切・・・


と思っている、夫の意識を少しずつ変えていく事も
同時にやっています。


ワークライフバランスの活動を始めた時から
したら、考えられなかった事だけど・・・


少しずつ、思いやりをもって、
押し付けるのではなくて、その価値を感じてもらうように、
タイミングを見つけては、話をしたり、お願いをしてみたり。



家でも、外でも同じだけど、

人の意識はなかなか変わるものではないけれど、
少しずつでいいから、理解をして欲しいし、本質の良さを
わかって、実践して欲しい。そう思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.22 21:06:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: