Fancy meeting you here.

Fancy meeting you here.

PR

Profile

maisy1213

maisy1213

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

maisy1213 @ Re[1]:私の生きる道(04/17) GOLDEN KIDさん こちらこそご無沙汰して…
GOLDEN KID @ Re:私の生きる道(04/17) ご無沙汰しております^^ 福祉大学を目…
maisy1213 @ Re:なんか(04/12) レイ824さん ありがと。自分を元気にする…
maisy1213 @ Re[1]:ココニイルコト(04/16) かのこ.さん お久しぶりです。 たぶんか…
かのこ. @ Re:ココニイルコト(04/16) お久しぶりです。 ここ数日の分を、まと…
2006.11.29
XML
カテゴリ: 趣味


実は大学も陶磁器関係の芸大。
器を見ていると目に飛び込んでくるものは大抵高価なもの。
値段が乱雑に並んでいても、手に取りひっくり返すと

へっ?って値段のモノに心奪われている。
そして、元の場所にそぉ~っと返す^^。

これは、決して高級品志向じゃないと自分では思ってる。
高いだけで魅力を全く感じない作品もたくさんある。
有名作家の作品でも魅力を全てに感じるか?と問われると?????


好きなモノが高いだけ^^。
だから買えないし、買わない。
そんな高級な器をかう器じゃない。
身の丈に生きる。生活する。大事なこと。

夢は求めるけど、
決して大金持ちになりたいなんて思わない。
お金には魅力を感じない。

きれい事に聞こえるだろうけど。
収入なりの生活をすれば良いのだもの。
1日1000円未満で数人分の食事3食分作れるモノ。
ちゃんと悲しくならないような食事^^。


陶芸作品に限らない。美術品に限らない。
音楽だってプロ・アマ問わずに魅力的な人間が作り出す作品は
魅力的なんだと思う。

ピカソもそう心の中をありのままに素直に表現している。
ゴッホだって、ロートレックだって。

そこには偽りはない。こころのままに。

私もそんな人になりたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 16:25:02
コメント(2) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: