Fancy meeting you here.

Fancy meeting you here.

PR

Profile

maisy1213

maisy1213

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

maisy1213 @ Re[1]:私の生きる道(04/17) GOLDEN KIDさん こちらこそご無沙汰して…
GOLDEN KID @ Re:私の生きる道(04/17) ご無沙汰しております^^ 福祉大学を目…
maisy1213 @ Re:なんか(04/12) レイ824さん ありがと。自分を元気にする…
maisy1213 @ Re[1]:ココニイルコト(04/16) かのこ.さん お久しぶりです。 たぶんか…
かのこ. @ Re:ココニイルコト(04/16) お久しぶりです。 ここ数日の分を、まと…
2006.12.25
XML
カテゴリ: 独り言


愛息いたるがイマイチ私を信用していないのか、
「帰る」というので強行日帰りになりました。
まずは
「ポケモンセンター♪」と浮かれている愛息いたるの沈静化のために東京駅へ。
持って行った小遣いを全て使い果たす勢いで買い物・・・。
ご満悦のご様子。

では、東京都現代美術館へ。。。と思ったら「サンシャインの水族館に行く!」
・・・先に言ってくれ。いたる。


でも、サンシャイン水族館のアシカショーなど、
「お前ホントに3年生か?」っていう程のハシャギっぷり。
アシカの算数にマジメに驚いている。。。そして大拍手。。。
大丈夫か?いたる。
そういえばショーない水族館ばかりに連れて行ってるかも。。。
水族館マニアいたる。

その後、東京都現代美術館へ。・・・と行きたかったが時間切れ。
しかも昨日は最終日(T_T)。
向かいのロータス・ロータスで、マイミクいたるさんらとお逢いしました。

愛息いたるはマイミクいたるさんに書を書いていただきました。
その場では、遅れてきた人見知り(マイミクいたるさん世代の男性が少し苦手)

「これ、世界にひとつだけだよね。僕だけのだよね?一生大事にする♪」
で、帰りに彼の鼻歌のテーマは「世界に一つだけの花」になりました(笑)。

いたるは福島に辿りつくと、「ロータス・ロータス」のある町はいいけど
東京には住みたくないなぁ。福島の空気~。。。ってあんた、
駅前のタクシー乗り場のロータリーはいくら福島でもそんなに良い空気じゃないぞ。

「僕はタウンには住めるけど、シティには住めないよ」
・・・どうやらタウンとシティの区別は付くらしい(笑)

*****

ここまではmixiに書いたのと同じ。
続き。
実は私も深川近辺は好きな町です。私が育った町に似ていて違和感が無い。
でも、ここ数年近寄らなかったのは「森下」がダメなのです。
結婚している時、私の用事で東京にいっているのに(夜遅くなる)
宿泊先は森下の親戚と決められていて、何度と無く泊めて頂いてるんだけど
全てが都営新宿線?東西線だっけ?記憶があやふや。。。
それの乗り換えが面倒な場所にいつも私の目的地はあったので、
「遅くならないように」とライヴ・スポーツ観戦などなど途中で帰るコトばかり。
自由になれない結婚生活の象徴でもあった場所なんです。
私の自由を奪う区間だったので、怖くて近寄れない場所でもありました。

でも、昨日克服しました。
大江戸線は使いましたが、森下は通過します。
ドキドキして、いたるの手をギュッと掴んでいました。
もう大丈夫。大好きなロスコの絵が一枚常設してある東京都現代美術館。
メールマガジンを見つめるだけじゃなく、行ける場所になりました。

ロータス・ロータスの場所は私よりいたるが先に見つけました(笑)。
ずっと駅から、歌うように「ロータス・ロータス♪」と言ってましたから(笑)。
温かい方々が集っていらっしゃいました。
素敵なお店です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.25 13:31:33
コメント(2) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: