全7件 (7件中 1-7件目)
1

貴女の布団をやっと干して片付けたのよ。ミイが怒っていたわ😅フワフワの布団じゃなくなるからね。ミイは、ごはんと水以外は私のいる部屋には来ないわよ。時々ベッドの偶に来るけど、すぐ行っちゃうわよ。チューリップが大分開いて来ましたよ。赤が開き始め、あと3本が小さな蕾が見えています。咲くのが楽しみだわ🌷チューリップは球根を植えたのよ。種からのパンジーが小さい花が咲き始めたよ。紫陽花やほかの花や木も、みんな青々としてきたわよ。紅白の梅はもう散ってしまったわ。あとモロヘイヤと朝顔、百日草の種があるから、4月に入ったら蒔かなくては🤗モロヘイヤはうちにある紫陽花くらいの大きさになるのよ。トマトやナスは、もう少しあとから苗を買ってきて植えるわ。買うと高い物は、素人には上手にできません😩😩もう少し広ければ小玉西瓜やメロンもやりたいけど、家の庭じゃ無理ね😅じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2023.03.31
コメント(0)

今、お風呂に入って来ました😛😛今からごはんです。混ぜごはんにしました。猫たちは全員おやつを食べ、ごはんも出したからそれもちょっと食べ、今それぞれ自由行動です。昨日買い物に行ったので、今日はどこにも行かないで、一日テレビを見ていました。猫たちも時々私の所に来て、また寝に行きます😊写真は、寝ている私の足の上にいるクロベエです。最近あまり鳴かないわよ。でも、貴女が来る前にもよく鳴いていたから、貴女がいたストレスではないかもよ。足の上でも、こちらにお尻を向けている。私が座っていると、手でネエネエとツンツンつついて来て、抱き上げると必死で逃げるのよ😅つついて来るくせに撫でてやろうとすると、手の届かない所に逃げるし、分からないやっちや🙄今朝、ゴミを出しに行ったら、小さい袋2つ、大きいゴミ袋1つがカラスにやられてそこら中がゴミだらけになり、片付けが大変でした。カラスも生きていかなくちゃならないから、人間が気をつけなければね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2023.03.27
コメント(2)

昨日は朝ごはんがいつもより少し早かったから、今日は5時にユウがごはんごはんと舐めたり、つついたりで起こして来ました。寝たふりで6時までいたけど、可哀想だからあげました。それから私の布団に潜って来て、10分くらい腕を枕にいました。今は貴女が寝ていたベッドにいます。リンは猫タワーで外を見ています。アイもクロもまだグウグウよ。そういえば、朝早くミイが横向きに寝ていた私の腰に乗ってきたのよ。でも手は届かないし、あおむけにもなれないし、本人もすぐ窓の布団に行ったわ。友達が横浜に用があって、一緒に行きましょうよ❓と言って来たのよ。でも泊まりだから駄目ね😮アイもクロもミイも、まだ朝ご飯も食べずに寝ているわ😊つついても、ウンッとこちらを見るだけで起きない😝よっぽど眠いのね😪じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2023.03.25
コメント(2)

猫どもはみんな起きてウロウロしています。貴女を探しているのかもよ😝私が歩き回っているので猫たちも落ち着かないでいますが、今は眠いのでそれぞれの場所におさまったようです。泣き虫クロベエか、時々思い出したようにないてるわよ。クロベエが下にひと鳴きしに行き、ウニャウニャ言いながら上がって来て、また自分の寝床に行きました😊昨日はシーフードのおやつにしました。一袋が少ないので、みんな不服そうでした😛😛😛昨日看護師さんが来た時、クロはじいさんの部屋で撫でてもらったのに、いつものように2階に看護師さんが遊びに来たら逃げて、窓に座って届くところに行かないのよ😤困った子です😣じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2023.03.24
コメント(0)

引き続き、かあちゃんの人間の方の娘が最近の5猫について書きます。○最近のリンちゃんリンは一番好き嫌いなく、何でも食べます。そして遊ぶのも大好き!ネコじゃらしで一番上手に遊べます。今年の冬は、一番暖かい1階の父の部屋で過ごしていて、ご飯とトイレ以外、ほとんど私がいた2階に来てくれませんでした。でも夜のお決まりは、私が洗面所で歯を磨いているとわざとらしく後ろを通り、玄関の方へ行きます。そして私が玄関に行くと、窓のところで「撫でて撫でて」と鳴いてきます。撫でられて満足すると、「もういい」と、スタコラまた暖かい部屋に戻って行くのでした。朝は「窓を開けて」と要求してきますが、寒いので開けないでいると、目が合うたびに文句言ってくるのでした。「ここで撫でられる場所と決めています」「掃除機が不満で文句を言ってます」○最近のミイちゃん私が寝ていた部屋は、元々ミイの縄張り。普段は、ほとんどベッドかその隣の押入れにいます。私が寝ようとすると、ベッドの上から動こうとしません。無理やり布団に入ると、時々シャーを言いつつ、しぶしぶ下に降ります。しかし、私が横になると、かわいいミイちゃんに変身!横になっていると、「ナア」と鳴いてベッドの上にやって来ます。まず胸の上に座り、顔をくっつくほどアップでごろごろ言います。しばらくすると、後ろ向きになり、ゴロゴロ言いながら尻尾で私の顔をぶちます。その時に体を触ると怒ります。やがて満足するのか、足元に移動して寝ます。胸に座る時は、布団がなければ座りません。朝起きて「ミイちゃん」と呼ぶと、同じようにやって来ます。朝と晩の至福の時なのでした。「アップで顔を舐めて来るミイちゃん」「機嫌が悪い時は後ろ向きだけです」○最近のアイちゃん体が一番大きいせいか、ユウやクロがちょっかいを出しても一睨みで退散させるアイちゃん。クロとプロレスしても、絶対負けません。いつものように、初めの頃はなかなか慣れず、私の顔を見ると逃げてばかり。でも興味はあるので、いつもじっと私を見ています。夜中も朝も、寝ている私を見に来ていました。なかなか撫で撫でさせてもらえませんでしたが、タンスの上は撫でられる場所と決まっているのか、そこでは撫でることができます。しかし、だんだんテレビなどを見ていると真横にくっついて来るようになり、滞在終了近くは私が手を出して呼ぶと、手に頭をぶつける芸をするようになりました。顔は怖いけど、性格は無邪気でかわいいアイちゃんなのでした。「かあちゃんにあいつがすぐ触ってくるよ~と訴えてます」「毎晩かあちゃんにお尻をつけて寝ます」○最近のユウちゃんユウの任務はかあちゃんを見守ること。どんなにぐっすり寝ていても、かあちゃんが部屋の外に移動すると必ずついていきます。キッチンにいるときは、初めはドアの入り口、だんだん真後ろに移動します。キッチンの場合は私も適用されるようで、茶碗を洗ってふと後ろを見ると、じっと座っていました。普段はほとんど鳴きませんが、水を温かい水に交換すると、うれしいうれしいと鳴きます。そして、外から帰ると出迎えてくれ、お客さんが来ると接待に大忙し。おやつもご飯も誰よりも早く待っています。おやつの時間に近くなると、キッチンと部屋を行ったり来たりしています。一日だけ、熟睡しておやつにみんなより遅れた時は、すねて食べようとしませんでした。とにかく一番が大好きなユウちゃんなのでした。「いつも後ろでかあちゃんを待ってます」「時々かあちゃんの布団に顔だけ出してもぐります」○最近のクロべえちゃん最近、名前がクロべえに定着しつつあるクロちゃん。とにかくうるさい!起きるとまずすることは、下に行っていろいろな場所で大声で鳴くこと。「起きたよー」って言ってると推測されます。朝も夜も昼も関係なく、起きたら鳴きます。そして済ました顔で部屋に戻ります。夜中の時は、注意するとますます大声になるため、ほっとくと、今度は悲しそうな声で鳴き始めます。また、アイやユウと喧嘩して負けると下りていって、「いじめられたー」と言ってるかのような哀れな声で鳴きます。撫でられる時、私が近くに寄るときは、かわいい声で鳴きます。逃げてもすぐつかまるので、一番撫で撫でしてしまいました。「おいらのことはほっといてくれと言ってます」「ユウの任務を真似してよくついて来ます」
2023.03.20
コメント(2)

これはだいぶ前のかあちゃんメールです🤗ミイの体重が減ったのが判明してすぐの約1週間の様子です。そのときは心配しましたが、今ではすっかり元気に元通りの体重になりました。●一日目最近ミイが元気だけど痩せたのが気になって、病院に連れて行きました。3.8キロしかなかった!!😢1年前は5.1キロあったのに、人間で言うと10何キロ痩せたことになるんだって。検査をしたら肝臓の数値が高くて、痩せて来なければどうと言う数値ではないけど、ちょっと心配だからと薬をもらってきたよ。そして、ご飯(療法食)を変えたせいかもしれないと言われました。ご飯は前のものに変えて、とにかくミイには食べさせるわ。ご飯が気に入らなくて痩せたのか、具合が悪くて食欲がなかったのか、分からないからね。まあ、今はミイ、アイ、ユウの3匹が薬を飲んでいるわ。帰ってすぐ、ミイがいつものご飯を見て素通りしているから、前のご飯が少し残ってたので出してやったら、まあ一生懸命食べているのよ。きっと、ご飯が気に入らなかったのよ!病院では最初はおとなしかったけど、血を抜いて待ってる間に震えていて、私を噛んだり、私の指に爪を立てて血だらけになり、それを入ってきた獣医さんがびっくりして、私の血だからと言ったらちょっと安心して、指を消毒してくれました。今、アイが、ミイがちょっと残したのをガツガツ食べているわ。困っちゃうわね😝夕方、ちゅーるで薬を飲ませ、それからカリカリご飯をやることにするわ。本当に大変だよ😵みんなもどうも、あのご飯が気に入らないみたいで、カシャカシャと紙袋の音をさせると、あっ、何か違う物をくれる❓❓と一斉にこっち見るからね。獣医さんによると、猫は気に入らなくても具合が悪くて食べられなくても、ミイがよくやるご飯を隠す仕草はするんだって。それから刺し身は別に食べさせても良いけど、何も栄養はないからねと言ってたわ。●二日目前のご飯をたくさん買って来て、ミイにはちゅーるに肝臓の薬を入れて飲ませました。アイは痒み止め、ユウは口内炎の薬を飲んでいるから、間違えないようにしないと全然違うからね。ちゅーるに薬を入れればみんな食べるから、ちょっと気楽だね。ミイはちゅーるの後、前のご飯をガツガツ食べたよ。今も私が食べているものを匂いを嗅ぎにきたよ。食欲はあるから、今までいつもお腹空かせていたのかね。でも、いつもの治療ごはんもちゃんと食べていたけどね。薬を飲むのはミイは1か月、アイは2週間、ユウはあと数日よ。●三日目今日もミイは、いつもの療法食ご飯は見ていただけで食べなくて、前の普通のご飯をあげたら食べたのよ。肝心のアイも、ミイが残すのを待って食べちゃうのよ。アイには療法食を食べてもらいたいから、明日から2種類のご飯を出してみるわ😮ミイは朝食べて、またお昼頃来たから出してやったらまた食べて、アイもまた食べる😮😮アイが痒い痒いがなければ、普通のご飯で良いのにね😮アイはミイが来るとすぐ来るのよ。きっと、またあのご飯を食べるな❓と知ってるみたいよ。ミイには、せっせと食べさせないとね。ミイアイユウにちゅーるで薬をあげるとき、リンとクロも少しあげていたら、夕方なんか5時過ぎると5匹揃って台所で待ってるわよ。もう頭が痛いわ😝●四日目ミイは療法食を少しに、前のご飯を入れて食べています。ちゅーるは、今だけ2本食べさせています。しっかり食べています。体重は1週間経ってから測ってみるわ。療法食だけの時は、朝でもご飯を楽しみに待ってたのはユウだけよ。ほかの子たちも食べるけど、みんなすぐ食べない。だいぶ経ってから、シブシブ食べているわ。ケアマネさんの家の6猫も同じような療法食だけど、ちゃんと食べてるって。うちの子たちは生意気よね。飽きたんでしょうね。クロベエは昨日はちゅーるを残して、後から来たら誰かが食べちゃって、もうなかった。だから今日は、全部食べたわよ。●五日目夕方、ちゅーると薬の時間は、相変わらずみんな台所に集まって、私の一挙手一投足を見てるのよ😅ミイはちゅーる2本と前のご飯だけやったら、ガツガツ食べて、そんなに一度にたくさん食べる子じゃないけど茶碗半分以上食べて満足したのか、部屋から出て行きましたよ。ちゅーる2本も食べたのに、机に上がり、ご飯を催促されましたわ。すぐ隣で療法食を袋から入れ物に入れていたら、フンッと言わんばかりの態度でチラッと見て行ったわよ。ミイめ😤●六日目ミイはちゅーる1本にすると、自分はさっさと食べてみんなの分を取っちゃうから2本にしたのよ。まああの子たちは、食べることが楽しみだからね。ユウの薬は結構量があるので、ちゅーるの中にしっかり薬を入れないと食べないのよ。ミイもアイもやはり混ぜて隠すけど、薬が少ないから分からないかも❓アイの薬なんて、耳かきくらいだからね。アイは痒み止め、ミイは肝臓の薬、ユウのは万能薬?で、みんな違うから間違えないようにしないとね。ユウの薬は量さえ気をつければ、風邪、口内炎、咳にも効くのよ。●七日目ミイが薬の入ったちゅーるを食べなくなったのよ。昨日まで、夕方になるとおやつおやつと大騒ぎしたのに、今日は猫タワーの上から、用意してるのをじっと見ていて、私が「食べないの❓」と言ったら、しょうがないなあ🙄と言わんばかりの顔して三口くらい食べて、さっさと2階に行っちゃうのよ。ちゃんとご飯は食べるけどね😊新しい体重計を注文したわ。うちの猫たちは臍曲りだから、上手い具合に体重計の上に乗らないかもね。賢いのか臍曲りだか、分からないわよ🙄昨日ミイ、アイ、ユウの薬が入ってた袋が3袋あったのに、それが床に落ちていて、ユウの袋がないのよ。私がどこかに置いちゃったか、猫がどこかに隠したか分からないのよ。ミイはやらないと思うよ。リンはやっても、そこら辺に置くだけよ。やるとすると、クロベエかユウだね。クロベエはイタズラ、ユウは飲みたくないからね。●八日目ミイが1週間で300g増えたわ!今日測ったら4.1キロありましたわ😊今日はちゅーるじゃなく、魚のご飯をあげました。ミイが少し余分に食べたら、お腹いっぱいになったのか今まで寝ていて、今カリカリご飯を食べたわ。結局ミイは、そんなにやせるほどまずいと食べない頑固ものというか、何と言うかだわ。でも増えたので、少し気楽になったわ。1キロが人間の10キロくらいなら、300gは3キロ増えることだものね。ミイはまた、わがままを発揮してるよ。ご飯よりおやつの方が良くて、おやつを食べ終わってもまだ私が台所にいたら、「もっとおいしいのちょうだい」みたいに猫タワーの上に来て、ニャンニャン言ってるのよ。「もうおやつは終わり。あとはご飯を食べなさい」と言ったら、気にいらなさそうな顔して、2階に行ったわよ。夜、ごはんはみんなすぐ食べない。でも朝にはきれいになくなって、催促されるよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2023.03.18
コメント(2)

ちょっと忙しくて、お休みしてました。そして、かあちゃんの人間の方の娘が猫どもの家にしばらくお邪魔していましたので、今日は娘が滞在中の5ニャンの様子を書きたいと思います。今さらながら、今年もよろしくお願いします!……………………………………………私が行くちょっと前、ミイが痩せてしまい、体重増加作戦をしていました。そのときのかあちゃんメールは、こちらに書きました。→「ミイの体重増加作戦週間」。その体重増加作戦のときに、みんなにもおやつをあげていました。夕方5時半頃、キッチンであげてたら、いつしかその時間になると全員ワラワラとキッチンに集まって来るように。滞在中は私がおやつ係でしたので、その時間になると私の足にまとわりついてくるようになりました。どんなに熟睡してても必ず集まり、無言で見上げて待っています。その純粋なキラキラした期待の目を見ると、やらないといけない気分になってしまいます。量はちょっとだけにしましたが、みんな満足!そして、食べ終わると、とっとといなくなります。時々ご飯をおやつ代わりに入れてみましたが、リンとアイ以外は食べませんでした。ミイは茶碗の前で、無表情に動きが止まっていました。おやつの後はちゃんとご飯を食べますので、やはりおやつは別腹のようです。待ってる場所も、こんな風に決まってました。↓5猫の様子はまた次回に!つづく。
2023.03.18
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


