全14件 (14件中 1-14件目)
1

今、私の隣にクロベエがいます☺️最近クロベエはストーカーになり、私が階段を上がり下りするとすぐ足元を走るので、そのたびに私が危ないでしょう! と文句を言ってます😆昨日お風呂場を掃除して、風呂の蓋を立てかけてドアを閉めたら、蓋が斜めに倒れてつっかい棒になって外から開かなくなっちゃったのよ。困ってシュウケンの旦那にメールしたら、今朝来てくれて、開くようになりましたわ。お風呂場のドアは外れるのね🫢なんなくやってくれました。その後、こないだ下のテレビの裏で、猫がゲーをしてしまい、掃除しながらコードを抜いたら分からなくなってテレビが映らなくなってたのよ。それもつけて行ってもらい、映るようになりました🤭ヤレヤレよ。8時に来て、4、50分で終わりました。ついでに猫ドアの調節もやっていってくれたわ。よく、トイレに入ったら何かが倒れて開かなくなったとか聞いたから、トイレは少し開けて入るのよ😆Ⅿ子(次女)に笑われたけど、閉じ込められたら大変だものね。携帯も持って入るわよ。トイレとて侮るなかれ😄よ🤭私の友達2人、旅行先の外国のトイレで、中に入ったとたん、鍵が壊れて出られなくなったのを聞いているから、小さい部屋に入る時も気をつけています。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.23
コメント(0)

猫さまたちは、皆さんぐっすりお休みよ。 アイが起きているのに鼾が聞こえるので見たら、ミイがフーンフーンと言いながら気持ち良さそうに寝ていたわ。イビキはアイだけじゃないのね😆私もそこにいるのを、気がつかなかったわ。側で見ても、全然起きないで寝ています。アイは近くで寝るからいびきも分かるけど、ミイは側で寝ないからね😁今日は半年に1回の眼科の日で、呼ばれて診察室の前のところで待っていたら、前の人が30分以上診察していて、私と同じくらいかな? 感染症ですぐ手術しないと失明します。ここで手術室が空いてなければ、他所の病院にすぐ行ってもらわないと駄目です、と言われてました。その患者のおばさんが、飛蚊症があるんですけど手術すれば治りますかねと言ったら、医師にそれどころじゃないですよと言われていたわ。元々あった病気が白内障の手術をした時に出てきたのか、手術の時に感染したのか、まだよく分からないらしいわ😮💨手術の時のだったら嫌よね 気の毒だね。私だったら大変だわと思ったわ。今でも見えにくいらしく、ヨタヨタして出てきたわよ😮💨娘がついてきていたから、失明すると困るから手術しますと言っていたわ。丸聞こえよ😅一部始終、全部聞こえちゃった😮💨私は何も問題なく、半年後の予約をとって帰りました。こないだ、カズミと浜松までドライブに行き、自衛隊の広報館というところのランチで、海軍カレーを食べました。かなり辛い🌶️じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.20
コメント(4)

夕方の猫達よ。ミイとクロベエは、寝ぼけ顔でかわいくないね😛オヤツ食べて、ご飯前のひと眠りの時間だもの。猫達も寒いので、最近私にはひっついて来ます。猫同士でひっつかないけど😅今まで撫でてもらう時しか寄り付かなかったミイが、今べったり来るのよ。そうするとアイが来れないものね。リンは今、また下にいるわ。アイは下にいたけど、今上がって来て、ミイがベッドにいるので、また落ちつかない様子よ。私は今日は大根いっぱいのおでんでした。さつま揚げは少ないけど、鶏の手羽先やウインナもいれた変わりおでんよ。明日の分まであるわ🤭2日程草取りをして、道路から見えるところはきれいになったわ。もう、すごかったのよ。2日やっただけで、燃えるゴミ袋4つ半分あったのよ。家の内側の草は、まだすごいことになってるわよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.18
コメント(0)

さっき下で、ミイがアイを見てシャアシャア言ったら、アイが追いかけてミイはタワーの上に逃げたのよ😅しばらくしてアイが玄関の所に寝そべっていたら、ミイが恐る恐る廊下を歩き、急いで玄関横の階段を上がって行ったのよ。そうしたら、アイがさっと起きて追いかけるのよ。 ミイは本当にアイが怖いんだよ。可哀想に😮💨アイは「待って、私も行く」と言うノリでいると思うのに、なぜか怖がる😊ミイを後ろから見ていたら、本当に恐る恐るへっぴり腰で、アイの側をそうっと行くのよ。アイはじっと見ていて、階段に上がったら自分もさっと行ったのよ。でもミイは怖くて、アイに噛みつくかもしれないじゃない。困ったわ😔アイに他意はなんにもないのにね。ミイは、前に外に何かがいて、窓から見てるときもすごいへっぴり腰だったことを思い出しました。リンの後ろで。これです。約8年前よ。来年、最後の中国に行きたいと思っています。兵馬俑も行きたいしね。兵馬俑はカズミと一緒に行けば、あの子のテリトリーだからホテルも探してくれると思うから、Ⅿ子(次女)に留守番を1週間くらいさせて行きたいかな。最後の外国旅行のつもりよ。今から体調を整えておかなくては。今じゃなきゃ、無理だからね😝じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.16
コメント(2)

ミイは寝てる時、よく舌が出てるのよ😊これもそうよ。私が「あなた、舌が出てるよ」と言うと、「うんッ」と言う顔をするわよ😃アイはナデナデすると舌が出るよ🐈それは気が緩んで来るからよ☺️今日、私より一回り上の裏のSさんが来て、散歩から帰って来たら鍵がなくて家に入れない、娘に電話してくれませんか❓ とまた言ってきたわ。娘さんもそんなに早く来れないから家に入れたけど、しばらくしたら外に出て、自分ちの敷石に座って待っていたわ。困っちゃうわよね。私がそうなったら、どうしようかしら😝そうそう、夕方はご近所のSさんと同い年のNさんから電話があって、水道料金がすごく高くて、漏水していると思うと言われからどうしたら良いかしら❓ と言ってきました。しょうがないから出かけて行って、業者に電話して、明日来てくれるそうです。息子が同居してるのに……😅昔話をたくさん聞いて来ましたよ😝SさんとNさんから見ると、私は若者よ😆今日千葉の子が、メルヴィルの「白鯨」の文庫本を送ってきたのよ。この間テレビで見たので、読んでみようと買ったけど、私には難しくて読めないから送った、そうです。私も最近、昔の文学全集をまた読もうと思っていたから、大歓迎よ🤗「大地」は読んじゃったし、今度は「怒りの葡萄」を読むつもりよ。「白鯨」が来たから、それが先ね📖じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.14
コメント(2)

エアコン切っても、電気カーペットが暖かいです。 カーペットの上のこないだ買った猫ベッドに丸くなっているアイです🤗カーペットを下の部屋にとも思ったけど、夜は下を閉めちゃうし、最近猫たちはみんな2階にいるからね。和室に置くとミイ専用になっちゃうから、私の部屋にしました。少しずつ時間をずらしながら、みんな来るわよ。今日はヘナを染めにに行き、きれいになりましたわ🤗2月に明治座(「大地の子」の舞台)に行くのはやめました。暗いうちに出かけ、真っ暗になってから帰るのは、ちょっと嫌だなと思ってね。名古屋はやらなくて、大阪があるらしいので、どちらかというと大阪の方が近いので、行くとしたら大阪ね。それから、今月の終わりに小田原城に行きます。日にちは決めたけど、雨で余りにも寒かったら2、3日後にします。狛江と横浜にいる子と会うのよ。お互いに年を取ると、思いついた時に会わないと会えなくなるかもしれないからね。新幹線ならすぐだし、向こうも前回の熱海より、楽になるのよ。せっかく行くんだから、富士山を見たいものね。いつも新富士で会う千葉の子なんか、私より家に帰るのが遅いのよ。距離はそんなに遠くなくても、みんな乗り換えが多いからね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.12
コメント(0)

階段シートを貼り換えて、くたびれました🥴 前ので付いたテープの糊が取れなくて、大変だったわ。クロベエがじっと見ていましたわ🤗 ほかの子は興味なし。クロベエはすごい顔でしょ🤭欠伸してるんだよ。このあと降りて行って、台所と居間で盛大に鳴いていたわよ。いつもは階段下辺りで鳴くのに、場所がなかったからね🤗何で近くじゃなくて、違うところで鳴くのかね😁😁😁😁前にミイが開けた下の押入れの穴を通れないようにしたら、昨晩その上がまた開けてあったわ。もうそろそろ、和室は入れないようにしなくては、夜中に何をするか分からない🥴「大地」4巻が読み終わりました。なかなか面白くて、読みごたえがあります。「三河雑兵心得」シリーズの新刊をまだ買ってないから、買って来なくては。明日はひと月に1回の頭のマッサージをやって来ます。接骨院と歯医者以外は、ほとんど外出なしです🤗😝一応野菜は少しあるし、何でもあるからスーパーもしばらく行かなくていいです。私は食いしん坊だから、食べ物がなければ買いに行きます。作るのは面倒くさい時のために、そのまま食べられるのも買ってあるからね😝新しい入れ歯は調子良くて、会話も普通にできますよ🤗びっくりするほど安かったので、良かったわ。以前作った時はあまり調子が良くなかったと思ったけど、段々作る方も上手になるのね。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.11
コメント(0)

それぞれ違う場所で、おやつを食べているところです😸おやつは台所で食べることになってるのに、最近猫どもは横着になって、自分の居る所に持って行ってやるまでずっと待ってるのよ。アイだけよ、台所で待つのは。クロベエも待っているけど、気に入らないとプイッと行っちゃうし。今日もクロベエがチュールを食べないからカリカリオヤツをあげたのに、結局食べなくて、アイが食べちゃった。気に入ったオヤツじゃないから、廊下でふて寝しています。昨日は缶詰だったから、みんなの食べ残しを探して食べていたわよ。相変わらずカリカリご飯は、しっかり食べているから、食欲がないわけじゃないからね。缶詰もほかの子も喜んで食べるなら良いけど、リンミイはたまにはなら喜ぶけど、毎日だと残すもの。クロベエは缶詰が一番だけど、獣医によると缶詰は殆どが水分で、ごはんにするなら3缶くらい食べないと栄養素がないんだって。うちはオヤツだから、クロベエだけ毎日一缶と言うわけにはいかないわ😆今日あげたのは歯磨きオヤツで、こないだはみんな食べたのよ。でもクロベエめ、今日は食べない😠その後クロベエは、自分だけもらえなかったから、あの哀れな声で鳴きわめいているわよ。ヤキモチ焼きの僻み虫なのよ😝私だっていろいろ変えてやってるのに😩外の猫の習性で、新しいものに興味を持つと今まで食べたものを食べなくなるっていうのがあるそうだけど。。。でも、カリカリご飯はみんな好きよ。ご飯もいろいろ変えてみたけど、今の2種類を混ぜたのが一番文句なく食べるわ。毎日同じものよ。たまに替えると、残して食べないからね。最近夜は少し多めに入れたけど、やはり空っぽになっているのよ。夜9時半頃空になっている時は、リンが夜中に食べに来るから、また足しておくのよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.09
コメント(2)

仲良しのミイとクロベエ🤗2階の押し入れの下の段よ。私のベッドも、クロベエならミイは怒らない。アイにはシャアシャア言うくせにね。でも私がベッドにいなければ、アイにもそんなに怒らない。ユウもかあちゃんを独占したくて、ミイ以外のみんなを追い出してた。ユウもミイも、強いって見せたいのかもね😉最近はアイも分かって来て、ベッドにいてミイが来ると、さっさと降りていくよ。クロベエは、ミイが優しくてうれしいね☺️クロベエが私に甘えてベタベタしてベッドに寝ころんでいる時に、ミイは頭を舐めてやったり(ちょっとだけだけどね😛)、側に自分も寝ころんだりしてるのよ。でも、クロベエは気が利かないから何もしない。ユウは長い時間、ミイを舐めてあげたのにね。クロベエは、不器用、甘え下手、生意気に気に入らないオヤツは食べない、で何も取り柄がないね😛取り柄は、かわいいところだけだね😝🥴😜🤪この頃クロベエだけ2階にいて、ほかの子はみんな下にいることが多いよ。アイがてんかんになったとき、階段を落ちたら大変だから階段に柔らかいのを敷いていたけど、もうボロボロになりました。もうアイも発作を起こさなくなったので、今みたいにふかふかじゃないのを買いました。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.07
コメント(0)

今の4匹ちゃんよ。リンミイアイクロベエクロベエは、目が黒くなって可愛いでしょう🤗夜は黒目が大きくなるからね。下の和室はずっと閉めていたけど、みんなあそこが好きなのよ。しょうがないから、最近はずっと開けてあるのよ。ミイは上の写真のあの場所が、一番気持ち良いみたいよ。この頃リンはいつも下に居て、たまに上がって来て、水、ご飯、私のベッドにしばらくいたあと、また下に行っちゃうのよ。下のソファが彼女の居場所。ミイはずっと2階にいて、時々ベッドに来ます。アイも下にいることが多い。クロベエはあちこち、その日の気分で歩き回っています。下のトイレはみんなが好きで入るから、おしっこの紙も2日で替えないと駄目だし、同じコルクの砂なのに、2階はあまり入らない。高いトイレは3日に一度くらい、ミイが入っているわ。クロベエはチュールのオヤツをまた食べなかったのよ。クロベエだけじゃなく、最近みんなご飯をよく食べるのよ。8時ぐらいには、もうほとんどないのよ。夜中にリンが上がってきて、ご飯がないと可哀想でしょう。だから寝る前に、少し足しておくのよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.06
コメント(2)

クロベエは性懲りもなく、また階段の上で寝そべっています。跨いでも、知らん顔しているのよ。こっち見てかわいい顔🐈⬛オヤツの時間が近づくと、リンは側に来て座って、クロベエは周りを歩き回り、アイは和室で寝ころんでいます。ミイは2階の押し入れよ😆新しいスープ形式のオヤツを買ってあげたら、クロベエだけ食べない。かつお節をかけても食べない。しばらくしてから、上にかかっているかつお節だけ食べて、後はいらないって。リンは食べたあと、食べた分だけ吐いてしまったわ。でも別に気持ち悪そうにしてないから、大丈夫だと思うよ。アイは缶詰を食べないのに、このスープオヤツは喜んで食べたわ。食べないかなと思いながらやったら、今日は喜んで食べたのよ😛ミイは珍しく食べ残して、プイッと今の場所に行ったのよ。おいしくなかったのかね。ミイは水分の多いオヤツは嫌みたい。まあオヤツは食べないけど、夜のご飯は空っぽだから、みんなちゃんと食べているからね。でも、ミイが食べないなんて、よっぽどだね。明日も接骨医に行くだけで、スーパーも行かないし、すぐ帰ってきます。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.04
コメント(2)

ミイが甘えて来ましたよ。目が汚くて可哀想です。でも、あまり本人は気にしてないみたいで、それが救いです。黒いのが毛に染み込んでいるから、拭いたくらいじゃ落ちないのよ。塗り薬も付ければ目がきれいになると言うのは、結構強い薬だと思うから、あまりつけたくないからね。拭き取る時は、比較的おとなしいけどね🤗リンは、首のところにイボみたいのが子どもの時からあって、2、3年くらい前には掻きむしったことがあったんだけど、今きれいにないのよね。以前獣医に見てもらって、小さい時からあって、大きくならないなら大丈夫よとは言われていたんだけどね。さっき催促してきて抱っこして、首の辺りに触ったらないことがわかったのよ。猫どもは毎朝晩チュールの催促、抱っこの催促で五月蝿いくらいよ🤭それが済むと、さっさと寝てしまうわよ。今日の私のご飯は、スープ餃子にほんの少しご飯をいれて、餃子おじやです。私もあまり体調は良くないけど、猫と自分の毎日のことは十分やれているので、困りはしませんけどね。毎日猫とゴロゴロしています。でも明日は午前中接骨医、午後は呼吸器科の通院に行きます。この間M子(次女)がパール・バックの「大地」の文庫本を送ってくれました。何十年ぶりかに読んで、感動しています。4巻まであるからね。アメリカ人がよくあそこまで書けたと思うわ。19世紀後半から20世紀始めの激動の中国の農民を、3代にわたって書いてあるのよ。貴女も読むとよいわ。私も大昔に読んだけど、ちょうど清朝末期からの時代のを読みたかったので、本屋にないかなあと思っていたのよ。やはり本が一番だね。パズル誌も定期購読してるから、発売が楽しみよ。じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.03
コメント(2)

「絶対に動かんぞう。ここはわしの寝床だ😤」のアイちゃん🐈 「別に良いじゃない😤母さんのために少し動いてやった」のアイちゃん🐈でもまだ、私のベッドのど真ん中🤗自分の体が大きい自覚がないからね😆何で私が動かなくてはいけないのよ😛と思ってるのかも。今朝5時頃トイレに行ったら、クロベエが階段の上で寝ころんでいたのよ。行きはそのまま、帰りに私が足を置いた所にクロベエが尻尾を動かして、ちょうど足の下にあって踏んだわよ。ギャア!と言って、私の足を引っ掻いて、下に鳴きながら降りて行ったよ。鳴きながらじゃなくて、泣きながら😭だね😆エーンエーン踏まれたよ〜😭だよ。すぐ上がってきて、ベタベタ甘えて来たけどね😛懲りてないね😆アイも今は跨ぐときは緊張してたり、動いたりよ。 私は昨晩と今朝と今晩も同じおかずだよ。シーチキン、ネギ、ワカメ、春雨入りのオムレツ❗3回分くらいの大きなオムレツができたからね😛卵料理が好きだから何回でも良いけどね。そうめんも、3回続けても食べられるわ😛じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.02
コメント(0)

ミイはベッドに私がいると、一緒にいるアイにはすごく怒るのに、クロベエには怒らないのよ。アイにはシャアシャア言って怒るのよ😛 私がベッドに横になると、必ずこの2人は来るのよ。アンテナを張ってるのかね🤭写真だとミイは威嚇してるように見えるけど、優しく見てるのよ😉先にクロベエがいて、後からミイが来て、ミイかクロベエの頭を舐めてやって、位置を変えたのよ。クロベエは甘えて寝そべっているでしょう🤭ミイは私に撫でてもらいに来たのよ。この写真のあと、すぐクロベエは降りていき、ミイがペタンと私の隣に寝て、ずっと撫でていて10分くらいかな?こちらがくたびれてやめたら、ミイは降りて行ったわ。おやつにあげてた缶詰は、クロベエが喜ぶだけで、ミイもリンも残すようになって、残りをクロベエが食べて、アイは最初から食べない。チュールにすると3人は喜んで食べるけど、クロベエが食べない。カリカリご飯はみんな食べるわ。今日も朝、リンがチュールを催促してきたけど、アイがずっと下にいて、可哀想だけどアイには食べさせたくないから誤魔化していたけど、昼過ぎになって下の和室でアイがヘソ天で寝ていたからそっと襖を閉めて、内緒でリンに食べさせました。終わってからそっと襖を開けたら、すぐ足元にアイがいて、チュールを探していたわ。鋭いわね😆ぐっすり寝ていると思ったのに🤗じゃあね😁😸😸😸😸😸😸
2025.11.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1