「活かす暮らし」の舞台裏

「活かす暮らし」の舞台裏

2020/08/10
XML
カテゴリ: おうちごはん
今日は
トロなすと呼ばれる緑なすの丼物でランチ。



彩にミニトマトも加えました。

フライパンにごま油を熱し、輪切りのトロなすと千切り生姜を炒めます。
こんがり焼き色が付いてきたら、トマトを加えて、水、砂糖、醤油を加えて煮詰めます。

いい感じになったらご飯を盛ったどんぶりに載せ、白ゴマをふって出来上がり!

緑色がきれいに残ってくれました。

名前の通りとろっとろのなすがご飯に馴染んで美味しい。
生姜のシャキシャキ感があった方がいいね。


余った紅生姜の汁に、塩を振って絞った千切り大根を漬けたもの。
ウチの定番です。



【送料無料・即出荷】トロトロ緑なすび(中長タイプ)接木苗【野菜 接木苗9cmポット/2個セット】ナス苗 なす苗 野菜苗 ベランダ 露地栽培 ベランダ菜園 春野菜 夏野菜 接ぎ木苗 接木野菜 苗 茄子 ナスビ 那須 なすび







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/08/10 04:03:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヨガびと(パンボ)

ヨガびと(パンボ)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


















© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: