全6件 (6件中 1-6件目)
1
午前中、hanahanaの幼稚園に行ってきた。とある先生の講演会があったからだ。幼稚園の別棟が会場だったので行ってみると、講演会は10時からで保護者だけのはずが、時間前なのにもう始まっていて子供たちの姿も。きけば講演をしてくださる先生が子供たちに絵本を読んでくれたり、パネルシアターをしてくれているとのこと。講演に来てくださった先生、実はパネルシアターの第一人者と言われる、阿部恵(あべめぐむ)先生だったのだ。講演会のタイトルは『子どもと楽しむ読み聞かせ』。読み聞かせやパネルシアター、ペープサートなど、いわゆる”読み聞かせ会”、”おはなし会”などで定番の出し物(?)について造詣が深い阿部先生の講演会は実は全国各地でそれはそれは大盛況なんだそうだ。阿部先生の著作は、以前にも偶然本屋さんで手にとった事がある私。幼稚園教育や保育、読み聞かせに興味がある人は案外誰でも一回は手にとっているかもしれない。講演会と言っても、全然硬い内容ではなく、絵本を読んでもらったり、パネルシアターを見せてもらったり、まるで、子どもに帰ったような何だか楽しい時間だった。「お話は心の栄養ですよ。」絵本を読んだり、素話(本なしで話すお話。むかしむかしあるところに…なんてやつ)したり、そういうことの積み重ねが人生の喜びを増やす、と。子どもはどうして絵本が好きなのか?それは大好きな人が読んで聞かせてくれるから。そう阿部先生は言っていた。お膝は絵本の指定席。「お膝に座って一緒に本が読めるのは人生でこの時期だけの体験です。」毎晩のように寝るときにhanahanaと絵本を読むけれどそういえば最近お膝に抱っこして絵本を読むことがなかったなと思う。人生のこの時期だけ。お膝に抱っこして絵本を読む時間は本当にこの時期だけだ。それは子どもの心の栄養にもなるけれど、実は読む側の、私の心の栄養にもなるはずだ。よし、帰ったらhanahanaをつかまえて抱っこして、絵本を読もう。これから出来るだけ毎日、抱っこして絵本を読もう。お膝に抱っこできる、この時期だけの楽しみを満喫しよう。そんな阿部先生は帰りに、色を塗って、切り抜いて、割り箸をつければ簡単にペープサートが作れる紙をくれた。「お母さん、おうちに帰って、子どもに隠れてこっそりとこれを作ってください。(幼稚園の)先生方にもちゃんと口止めしてありますから、お子さんをビックリさせてあげてくださいね。絶対にお母さんの株が上がりますから!」帰って早速作った私。じゃじゃーん、といいながら、やって見せると案の定、hanahanaはとっても喜んでくれた。ムフフ、思惑通りだわー、株一気に上昇?と思ったら「ママ、それ、あべせんせいにもらったんでしょ?」だって。アハハ、あっさりばれてたよ。子どもって鋭いね~(~_~;)
Jan 30, 2006
コメント(4)
当然ながら、今日もhanahanaは幼稚園。元気いっぱいで登園していった。hanahanaは幼稚園から帰ると、第一声が「きょうのおやつなにー?」で、第二声が「きょうのばんごはんなにー?」である。食べることしか頭にないのかい、ムスメよ?さて、そんなhanahanaのために、今年は最低でも週に1回はおやつを手作りしようと決めた。(実は今決めた。)なので、早速今日も作ってみたのだが、今日はアップルパイである。しかも、またしても、”超簡単”なのだ(笑)アップルパイで肝心なのはリンゴのフィリングだと思う。これは手抜きはしない…というか手抜きのしようがない。もしするなら、リンゴジャムで代用するくらいだろうか?今日はちゃんと作ったよ、リンゴが安かったしね♪(無袋フジリンゴ、5個で380円ナリ。)肝心、といっても別に難しくないよ。グラニュー糖40gと水200ccを鍋に入れて沸騰させ、芯を取って一口大に切ったリンゴを10~15分くらい、中火で煮る。煮上がったら、煮汁をきって、シナモンを適量まぶし冷ましておく。これでフィリングできあがり♪(ちなみに、リンゴは1個で充分)さて、問題はパイ生地。これは面倒だよね、作ると。だから、それは冷凍のパイ生地を使うのさー。そこで、なーんだ、とか、やっぱり、とか言わないように。これが超簡単と言われる所以なんだから。今回は近所のスーパーで冷凍食品半額の日に買っておいた1枚80gが4枚入りの生地を2枚使用。冷蔵庫であらかじめ30分から1時間くらい半解凍しておいたものの1枚にフィリングをのせ、周りに卵黄液と(卵黄と水少量を混ぜたもの)を塗ってもう1枚の生地をかぶせ、フォークで周りを順々に押さえていくとぴったりくっつくのだ。残りの卵黄液を表面に塗ってツヤだししたら、210度のオーブンで(予熱しておいてね♪)5分、180度のオーブンで12~13分焼いたら出来上がり~!ツヤだしの卵黄液はなるべく側面(といってもちょっとしかないが)につかないようにしたほうが、パイ層がきれいに膨らむのだ。とは言っても、私が作ったのはちょっと不恰好だ。端っこがめくれているではないかー。いいのいいの、これが手作りの良さよ。ってことで…(^^ゞホントに簡単。なので、時間がないけど手作りよ~って威張りたいときにオススメのおやつなのだ(笑)あとは、hanahanaが喜んでくれればバッチリなんだけどねー(^^ゞ
Jan 27, 2006
コメント(2)
昨日の日記に、hanahanaがいかに熱心にピアノの練習をしているかを書いた。今日も、5時になると練習開始。また1曲新しい曲を両手で弾いていた。昨日のレッスンのときにhanahanaの師匠であるS先生と色々話をしてきた。この分だと早々に今のテキストが終わってしまうので次を考えなければならないこと、グループレッスンの目的である、「音を楽しむ、音に親しむ」という課程は、もう完成しているとのこと、来年度(ヤ○ハは5月開講で4月までを一つの年度と考える)はグループレッスンのコースで個人レッスンではなく、純粋に個人レッスンコースに移るようにしていく方向で考えてみては、ということ…どれをとっても、私も同じように考えていたので全く異存なし、ということでhanahanaの話はオシマイ。S先生とは歳が一つしか違わないこともあって、結構色々話しをするのだが、私も何か習い事をしようかと思っている話しを以前にもチラッとしていた。フラダンス、ヒップホップダンス、ボクササイズ、着付けにネイルアート、英会話に陶芸、シルバークレイアート…考えるとキリがないのだが、実は一番やりたいのは……ピアノ…なーんてちっちゃな字になるくらい、今更ねー、そんな感じがする、私にとってのピアノ。実はhanahana、3月か4月に発表会があるのだが、グループレッスン生として出る場合は3月、個人レッスン生として出る場合は4月ということで先日先生と色々検討してみた。一応、hanahanaと一緒の幼稚園会場でレッスンを受けているコがもう1人いるので、そのこと2人で参加ということも考えてはみたのだが、いくらなんでもひよっこ2人はちと淋しい。で、先生が「お母さんと連弾なんてどうですかー?」と。「連弾ですかー、良いですね…って、私とですかっ!」と図らずもノリ突っ込みの私。「お母さんいいリアクションです!」と先生。弾けないことはない。練習すればhanahanaと連弾くらいなら(?)何とかなるだろう、多分、きっと、多分…多分ね。でも、hanahanaの晴れ舞台。私が足を引っ張ったらどうするよ。そんなこんなで、丁重に丁重にお断りした。で、昨日、実はhanahanaのレッスンの前に本屋によって、とある本を注文してきた私。毎月必ず『月間Piano』という本をチェックするのだが、今月も思い出してチェック。オススメの楽譜の中に例のレミオロメンの『粉雪/3月9日』のピアノソロ楽譜が出ていたのだ。そんな話をS先生としながら、大人になってからの趣味のピアノも結構指が動かないと結構がっくりくるという話になると、「お母さんもレッスンしますか。」と先生。しますか?じゃないところがS先生らしい。(この違い、ぜひニュアンスを判って欲しい私。)このとき、しますか、と即答したかったのだが…さすがに、帰って夫と相談します、と私。「お母さんも発表会に出ましょう!」…先生それはさすがにいくらなんでも、です(笑)早速、昨日帰って夫くんに相談。大人のピアノレッスン、決してお安くはないレッスン料。(まだ料金詳細は伺ってないのだが、だいたい見当はつく。)どんなもんだろうねえ、夫くん…「やったらいいじゃん。やんなよ。」反対されるかなー、なんてちょっと思っていたのだが、あっさり、というか、むしろ喜んでOKしてくれた。嬉しかった。ありがとう、夫くん♪そんなわけで、今更ながらレッスン再開の私。実は高校生の時には、お世話になっていた音楽教室でバイトで小学生のレッスンを受け持っていた事もあった私。楽譜どおりに弾かないから、クラシックにはむかないと言われたこともあった。だから、例の漫画、『のだめカンタービレ』にハマったのかもしれない。確かにクラシックがあんまり好きじゃなかったからポピュラーやジャズをやったこともあったし、リズムもベースも、ぜーんぶひとりでやれちゃうのがものすごくかっこよくみえたエレクトーンも勝手に勉強して、それなりに弾けるようになった。高校生のときはピアノよりもバンドに力が入っていた。大学に入って一人暮らしを始めたら、さすがにピアノは持っていけなかったから、その頃からすっかりピアノから遠ざかってしまった。あれから10数年…もう一回初心から出直しだ。その出直しのきっかけは前述の『のだめカンタービレ』。久々にハマった漫画。私もかなりハマったが、意外や意外(?)にクラシック好きな夫くん(高校時代、吹奏楽部だったのだ)も相当ハマった。ハマりすぎて、クラシック100なんてCD買っちゃったし、のだめのCDブックまで買ってしまった。今出直しても、やっぱり楽譜どおりに弾かないかもしれないし、でたらめでも人を惹きつけるのだめのように素晴らしく弾けるようになるとは思えないが、どうしても、またピアノが弾きたくなった。最近ちょっとは練習してみたが、どうも長続きしない。やっぱりきちんとレッスンを受けたほうがいい気がする。本当にもう一度弾くには、誰かの手が必要だと思った。目標はラフマニノフピアノ協奏曲第2番。えらく壮大な目標ではあるが(笑)さあ、hanahanaとどっちが先に上手くなるか競争だー!あ、でも、あっさり負けそうだ、私(苦笑)
Jan 25, 2006
コメント(2)
今日はhanahanaのヤマ○の日。宮城に居たときは幼稚園を早退して、さらに別のレッスン会場まで移動して…だったから今のように、幼稚園の別棟で幼稚園の終わる時間に合わせてレッスンだから、親子共々ラクになったと思う。本来なら、hanahanaの年齢だとグループレッスンなのだが人数の関係で、なんと個人レッスン。個人レッスンになってからのhanahanaは見違えるように練習好きになり、自分のペースで進めるからテキストも4月いっぱいで終わる予定のものがもう終わりそうである…ちょっとビックリ。hanahanaはそれはそれは練習熱心である。この口うるさい私が、練習しなさーーい!というまでもなく、勝手に練習を始める。そして、勝手にどんどん練習して勝手に進む。ハッと気づくと、さっきまで片手ずつだった曲が両手で弾けるようになっている…ホントにビックリ。私も曲がりなりにも…もう既に過去の出来事になっているが、一応ピアノが弾けるので、練習している内容なんかが本当に気になる。すごーく気になってしまう。でも、敢えてそばに居ないようにしている。なぜなら、うるさく口出ししてしまうから。だから、ちょっと離れたところで耳を澄ましているのだが、ふっと音が聞こえなくなることが時々ある。様子を見に行くと…ピアノの前に姿勢正しく……居眠りしている…ずっこけるぐらいビックリ。わが子ながら、これら頑張りっぷりには頭が下がる。(ピアノの前での居眠りにも頭が下がる思いだ。ある意味感心させられる。笑)私はピアノを習っているとき、お世辞にも練習熱心だったとは言い難い…あんまりにも練習しなくて、ピアノに鍵をかけられたこともあるくらいだ(^^ゞhanahanaの頑張り、どこまで続くのかは疑問だが、ピアノが好きなら、いつまでも楽しんで弾いてほしい。それが一番の願いだ。ところで、今日のタイトル、hanahana編となっている。ということは、別のお話もあるわけだ。(しらじらしい。笑)…それはまた別の機会に。
Jan 24, 2006
コメント(6)
今日はhanahana、幼稚園の園外保育の日。要するに遠足だ。生憎とお天気が悪い鹿児島。でも、バスで移動し、目的地は水族館。雨降りだって、なんのその!だ。しかし、送り出してから一つだけ気がかりが。外が、めっちゃめちゃ寒いのだ。今日は制服ではなく、体操ズボンにスモック。体操ズボンは短パンなのだが、その下はハイソックスで出かけていったhanahana。アトピーなので、普通に売られているタイツのほとんどが履けないhanahanaは普段は綿か敏感肌専用のスパッツを愛用中。でも、どちらも、短パンの下にはどうかと思う…なデザインばっかり。それに、結構寒い中でも幼稚園のお友達は結構平気でハイソックス&生足。hanahanaもちょっとは鍛えられるか?と思いながら今日もハイソックスにしてしまったのだった…(-_-;)スモックの中は自由ということだったので、ちょっとあったかめのパーカートレーナーを着せて、短パンの中にも1部丈スパッツをはかせてはいるのだが、ちょっと心配…。そんなhanahanaは今日のお昼は小さめのおにぎり2個ときゅうりのぬか漬け3切れ。(別に手抜きじゃないのよ、ゆっくり食べる時間と場所がないのでそういうお弁当にしてくださいって幼稚園から言われてたのよ~)多分お腹をすかせて帰ってくるに違いない。ここは一つ、小腹が満たされるようなおやつを作っておきますか。で、今日のおやつは『セサミブレッドケーキ』。これが超簡単。ホントに簡単。何故なら、ホットケーキミックスを使うから♪手抜きだけど、手作りおやつにしたいときのバイブル、『ぜ~んぶホットケーキミックスのおやつ』(学研発行)この本の大ファンの私は当然両方とも持っているのだが、今日のターゲット(?)はvol.2から。そこで、早速本をめくっているあなた、「セサミバージョンなんてないじゃないの!」って?そうよー、だってそこに載っているプレーンなレシピに適当に白ゴマを投入しただけだもの~(^^ゞホットケーキミックスに、ヨーグルト、牛乳、塩、白ゴマを混ぜるだけで生地の完成!3分とかからないのよ(^^)それを型に流して35分焼くだけ。なんて簡単なんでしょう♪出来上がりはこちら↓ケーキというよりは、ブレッド色のほうが強いかな。適当な厚さにカットして、温かいうちならそのまま、冷めたらトースターでちょっと焼くとベリーグー。マーガリンやバター、ジャムをつけて食べても美味しいのよ~それにしても簡単。簡単すぎる!大雑把な私にはぴったりよ。そういえば、今日、いいともに出てた木佐彩子が自分のことを大雑把だって言ってたっけ。現役アナウンサーのときは、あんまり好きじゃないほうだったが、今日、何か相通じるものを感じてしまった。類は友を呼ぶ、大雑把は大雑把を呼ぶらしい(笑)~ひさびさに本日のぼやき~昨日、へんな時間に昼寝してしまったhanahanaは夜遅くまで起きていて、私達と一緒に寝たのだが、何だかどうでもいい事で、夫くんと私は爆笑。「もう、うるさい~!はやくねなさい!おとながこどもにおこられないの!」とhanahanaが一喝。その口調が私にそっくりで、また爆笑。また一喝…。誰が子供なんだかわからない今日この頃。
Jan 19, 2006
コメント(4)
…大変ご無沙汰しておりますm(__)m年明けすらしていなかった(?)このブログに、日々いらしてくださった有り難いお客様に心から感謝でございますm(__)m今年こそは(と毎年思うが)、ちゃんと日記を更新したいと思っております…年明け早々、17日にようやく更新ではまるで説得力もありませんが…そんな私ですが、今年もどうぞよろしくね~(^_-)-☆さて、hanahanaの幼稚園も無事冬休みが終わって久しいが、相変わらず元気いっぱいで、有り余ったエネルギーをぜひ地球のために役立ててほしいと切に願っている位だ。鹿児島はここ数日、春のように暖かい日が続いている。お天気は必ずしも良くはないのだが、気温は高い。そうよ、これよ、これが南国の冬よね、と思ったら、これでは3月下旬並の陽気なんだそうだ。記録的な大雪やら記録的な寒波やら、そうかと思えば記録的なポカポカ陽気…変な天候続きである。11月後半から12月にかけて、鹿児島はそれはそれは寒かった。hanahanaの幼稚園ではボレロにポロシャツ、スカートというのが女の子の制服なのだが、寒いときはタイツやスパッツ、ベスト等で自分なりの調節して登園することになっている。足元はさすがに長いスパッツをはかせていたが、宮城の幼稚園でも上はブラウスに上着だけで登園させていたのでベストを着せるなんて思いもよらなかった。だって、そこまで寒くないじゃん?と思っていたからね。ところがどっこい、ある日「hanahanaもベストきていきたい。」と訴えてきた。寒いの?ときくと、「うん。」とは言ったのだが、その後に「○○ちゃんも、○○ちゃんも、○○ちゃんも…(延々と友達の名前が続き、長いので中略)…きてきてるよ!」そんな訴えが続いた。そうきたか。そうかい、ついにきたかい。「みんな持ってる」攻撃。自分にも遠い昔心当たりがないわけではないので、この気持ち判るよ、hanahana。あんまり褒められた攻撃ではないと思うが(笑)、子供らしいといえば子供らしい。今回はモノがベストだし寒い日も続いていたので、次の日曜に、早速ベストを買いに○イエーへ。デザインも価格も可愛い(笑)コム○に行ったが、なんと120サイズのベスト、オール売り切れ。ちょっとお高めのフォーマル系ブランドにいくと、3900円…安いんだか、高いんだか…(-_-;)それは保留して、直営のスクールウェア売り場に行くとなんと1200円ポッキリ。しかも、その日はたまたまさらに2割引。紺色でVネック、白いラインがきりりと映えるベストを購入。そうよー、子供なんてすぐ着れなくなるんだから充分よ~(^^♪(しかし、それでもhanahanaのジャストサイズはどう考えても110。どうしてもワンサイズケチって(?)しまう私)翌日早速着て行ったのだが、スカートがチェックな上に、紺色のハイソックスもはいているので、さながらプチ女子高生のよう。なかなか可愛いじゃないのー(…親バカ…)でも、ガングロとガンダムのようなルーズソックスについては「みんな持ってる」攻撃は断固阻止するよ!(それはないと思うが。笑)で、ベスト。毎日洗うものでもないとは思うが、それでも洗い替えが欲しいと思ったのだが、毎冬恒例の「編み物したんじゃー」症候群がまたきてしまい、早速毛糸を買いに行った私。たまたまこれまたダ○エーの手芸用品売り場で見つけたご自由にどうぞ♪の超簡単ベストの編み図をゲットし、昨年末から編むこと数日…冬休み明けまでには完成の予定が、昨日ようやく完成した。もんのすごく簡単だったので、もっと早くできるはずが、夫くんとついつい日々ビッグビジネス(?)没頭していたので遅くなっちゃったのよね~その完成品がこちら↓大人用の編み図もあるので、自分のも編もうかなー(^^)ちなみに、夫くんと没頭中のビッグビジネスはこれ些細な夫婦喧嘩の種だったりすることもあるんだなー。ハハハ(^^ゞそれにしても、「みんな持ってる」攻撃。これから小学校、中学校と進むと、さらに厄介な攻撃になるんだろうなーお母さんはそんな攻撃にひるみませんことよ!…多分(苦笑)
Jan 17, 2006
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1