2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
朝9時すぎに家について、学校に行く為に家を出なきゃいけないのは12時半。。。寝れない。。。{[(-_-)]}zzzzZZZ寝たら確実に起きれない。。。というコトで頑張って起きてました。。起きてましたよ?11時までは。。。w気づいたら寝てて起きたのは13時!!( ̄□ ̄;)ギョエー!!ってな訳でかなり急いで準備して学校に向かって試験開始後20分に教室入りしましたε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ4年間の締めくくりがこんなんでいいのでしょうかヽ(TдT)ノしかも22時から今日もバイトなので帰ってすぐ寝ないと体がもたない!!というコトで友達と卒業旅行について軽く話してから家に帰って5時に寝ましたZzz・・o(__*)。。oO (-_-;)¶モシモシ?…モシ…モーーシ!!。。。。。。。。20時に起きないと間に合わないのに22時のバイト先からの電話で目覚めましたY(>_
January 31, 2005
コメント(2)
今日はバイトまで友達と遊んでて、その後いつものように23時からバイトでした!!んで気づかないウチに今日代理の日になってて社員の代わりに勤怠つけたり本社に売り上げ報告しなきゃいけなかったりで。。。次の日テストあるし、多少は勉強してから行きたかったから早く帰りたかったのにε= (´∞` ) ハァーってカンジでした!!それはまだヨカッタんですよ。。。えぇ。。。まだ。。。。むしろこんなの序の口ですよ。。。普段は店長代理でも朝の7時くらいはお店を出られるんですよ。しかし。。。一刻も早く帰りたかったこの日。仕事が終わったのは朝の8時10分。。。最悪です。。。何が起きたのかというと、20歳ジャストの10人が深夜1時すぎに飲みにきて、思いっきり飲んだあげくトイレやらお座敷やら思い切り吐いて帰って行きマシタ。。。(食べながら見てる人がいたらゴメンナサイm(_ _"m)ペコリ)トイレといってもトイレの床だし、席は席で飲み物いっぱいこぼしてて汚いし。。。あげく閉店時間すぎてもグロッキーなためなかなか帰らず。。。最後に残していったこの一言。「大変なことになってますね~あはは~」(ーдー)ハ?あなたたちがやったんですが?私の独断により出入禁止です。吐くのはしょうがないですよ、酔ってるから汚すのもしょうがないですよ。でもね、常連がよくそんなコトできますよね。あげくそんなコトよく言えますよ。二度とこないでください( -_-)
January 30, 2005
コメント(0)
見てきました!!予告で見て「おもしろそうo(~∇~*o)(o*~∇~)o 」あーんど「キャサリン ゼタ ジョーンズ(。-_-。)ポッ」だったので前から気になってたんです!!しかーし!!オーシャンズ11見たコトがありませんwなので話を理解できるか不安なまま立川に見に行きマシタε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノしかも前評判があまり良くない。。。んで見た感想は。。。「(◎_◎) ン?」以上。結局微妙に人物構成とか話が理解できませんでしたw誰が一人プラスされて12になったのかさえ理解できずw後々、友達に色々聞いて理解したんですが11を見てからmればヨカッタwと、いうコトでオーシャンズ11借ります!!11の方がヨカッタっていう声をよく耳にするし、おもしろいみたいだし何より12を見てから興味がわきました!!ブラピカッコイイ(*´ェ`*)んでその後友達と飲みに行きました!!今日はここの居酒屋の感謝デーみたいな日で飲み物が半額だったのでお会計がかなり。。。かなり安かった!!ビックリしすぎて&お金に余裕ができたので女2人で久々にカラオケオールなんてしちゃいマシタw今週はテスト週間でかなりハードな生活を送ってて遊んでなかったので思い切りハッスルハッスルしちゃいましたv(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v 本当に今週はよく勉強した。。゛(ノ>
January 29, 2005
コメント(0)
今週火曜日から試験が始まりました。。。去年はかなりラクでテキスト&六法持参ばかりだったのに今年は「指定六法のみ」ばかりで本当に苦労しています......( >
January 28, 2005
コメント(0)
先々週の日曜日に「僕の彼女紹介します」見に行く予定だったんですが、上映時間が午前しかなくて(大きな映画館だったのに)しかもその日が最終日で、絶対もうどこもやってないと思ってたマシタ!!したら(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オォォォ!!!!!地元付近の映画館でやってるではないですか!!これは見に行くしかない!! ≡≡≡ヘ(*--)ノ ってなコトで見に行ってきました!!猟奇的な彼女見たコトある人にはわかるサプライズがあるって聞いてたのでかなり楽しみでしたo(^O^*=*^O^)o 感想を一言!!「(o・ω・o)?ホエ?」以上wところどころ面白いんですよ!!笑えたし感動できる場面もありました!!しかぁ~し!!場面場面というかストーリーが突拍子すぎる!!「アレ_(・・?..) いつの間に?」みたいな感覚に何度かおちいりましたw(-ω-;)ウーン。。。猟奇的な彼女の方がスキだぁ。。。俳優はこっちの方がスキですが。。。面白かったけど、期待を超えるコトは出来ませんでした。次はオーシャンズ12見たいなぁ((((o゜▽゜)o))) オーシャンズ11見たコトないけど(なんせ本当に昔は無頓着だったので)予告をみて興味がわいた!!あ、あと絶対に東京タワー見ないと^^今年は20本映画をみるぞぉ(* ̄0 ̄*)ノ
January 21, 2005
コメント(4)

今日はglobeのライブにいってきました!!実は先月の21日にもいったばかりだとか(;´▽`A``今は10周年で「globe decade-access best seasons 1995-2004」っていうベストライブをやってるんですy(^ー^)yデビューした時から好きなんですが、ライブはまだ3回目!!前のライブはLIGHTのライブの時でした( v ̄▽ ̄) 今回のライブはなんと3時間もあるんですよ!!MCをほとんどなくしていっぱい歌ってくれマシタ(*・・*)私がとくに盛り上がったのはFREEDOMwanna Be A Dreammaker DON'T LOOK BACK OVER THE RAINBOW ですv(≧∇≦)v 1番スキなtry this shoot を聞けなかったのは残念でしたが( ┰_┰) 新曲もなかなかヨカッタ♪(* ̄ー ̄)vまた絶対にライブ行きたいな(/*⌒-⌒)o 10周年は突っ走るそうです!!頑張れglobe(*´ -`)(´- `*)ライブのうちわ♪7色くらいに光るしとってもカワイイのだ(*´ェ`*)
January 20, 2005
コメント(0)
今日は税法の試験がありましたぁ~!!9科目試験が後期にはあるのですが、その1つめをなんとか無事に(無事なのか?)終わらせマシタy(^ー^)y4年になってテスト勉強なんて全くしてないし、レポートも参考書丸写しだったし3年も全く苦労せず単位をとっていたので本当に久々に法学部らしく頑張ったwといってもそこまで頑張ってないけどw卒業単位はあまり残っていないのに、余裕だと思っていたせいでここにきて苦しんでいます。。。( )ノ_...ォェェ本当に卒業があやういです。。。31日までの試験期間、バイトとの両立を頑張ってこなしていきます!!エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!というコトで記念に今日のテストのタメに作ったまとめをのせておこっとw本問題の判例としてフリンジ・ベネフィットの判決をあげる。x社は昭和56年にX社同様従業員の慰安旅行として2泊3日の香港旅行を実施し、その旅行に要する費用1人あたり8万2721円のうち2万5271円、合計350万円を負担して福利厚生費として損金の額に算入した。判決は本件旅行に際してx社が負担した金額は給与には該当しないとしてyの源泉所得税の納税告知処分取り消しを言い渡した。争点は、レクとしての海外慰安旅行が「社会通念上一般的に行われているのかどうか」「フリンジ・ベネフィットが従業員の個人所得を構成し給与課税の対象となるかどうか」である。後者は当該利益の属性と税法の規定内容により決定されるが、この点につき所得税法36条は「金銭以外の物又は権利その他経済的利益をもって収入する場合には、その金銭以外の物または権利その他経済的な利益の価格とする」と規定している。1. x社の旅行費用負担は一人あたり2万5271円にすぎず、この額は一般的に慰安旅行として行われていた金額と同等であり、慰安旅行において使用者がこの程度の額を負担することは社会通念上一般的である。2.海外旅行の大衆化という現状に加え、昨今の雇用対策・従業員対策のニーズによるフリンジベネフィットの多様化とその充実は使用人の法人にとっても重視せざるをえない状況にある点を考慮すれば、海外旅行を社会通念上一般的と認定するのが相当である。3.(使用人らは雇用されている関係上、必ずしも希望しないままレクリエーションに参加せざるを得ない面があり、その経済的利益を自由に処分できない)(使用人らの慰安をはかるため使用者が費用を負担してレクリエーションを行うことは一般化しており、社会通念上一般的に行われていると認められるものであれば、これに課税するのは国民感情からしても妥当ではないことを考慮したものと解され、合理性を有する。) 上記2点の趣旨からすれば従業員の参加割合、費用負担、会社と従業員の負担割合よりも参加従業員の受ける経済利益、すなわち本旅行における会社の負担額が重視されるべきである。 4. 171名という人数は目的(全従業員を対象として参加者を募集したうえ、x社内の親睦と従業員の勤労意欲の向上)達成に支障のない人数でありx社の35%の費用負担を低率ということもできない。以上を考慮すると海外旅行を特別視する必要はなく、本件旅行についてのx社の負担は、本件通達により非課税扱いとなるべきである。従ってx社に対する源泉所得税納税告知処分および不納不加算税の決定処分は違法である。以上の判例により本問題X社の慰安旅行も社会通念上一般的と解されるため、税務署長の納税告知処分は違法であり、X社の慰安旅行負担額は福利厚生費的付加給付としてなりたつといえる。
January 19, 2005
コメント(0)

今日は友達に水槽をもらって熱帯魚を買いに行きマシタ!!自分で買ってまでやろうとは思ってなかったんですが、運良く友達が水槽をくれたので熱帯魚を飼うことにしたんですy(^ー^)yんでもう下見済みだったので何を飼うかは決めてマシタ(^ー^* )♪ネオンテトラさんヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪小さくて青く光るネオンテトラは初心者向けでしかもキレイ(☆Д☆)最初は20匹で飼うコトにしました!!徐々にいっぱい増やして水槽の中をキラキラにします♪今は寂しいだろうけど仲間をいっぱい増やすから待っててねネオンテトラさん >゜))))彡んでもちろんタダでいただく訳にはいかないのでバイキングをごちそうしましたヾ(´〇`)ノ((((´~`)モグモグ食べ放題ってやっぱり楽しい(○⌒∇⌒○) すぐにお腹いっぱいになってすぐにお腹が減る人なので時間制限があるとあまり食べれませんが(゜口゜;)帰って全部セットしました!!水草とかなんとなくで植えたけどこんなんでいかがでしょうか(⌒▽⌒)大事に大事に育てマス♪
January 18, 2005
コメント(0)

今日は美容院で髪を切った♪ずっとエクステつけてたから何気にカットは4か月半ぶり(;´▽`A``この前エクステ付け替えた時に「エクステ20本・カット・カラー」って書いてあったから地毛整えてからつけてくれると思いきやカットではなくエクステカットでした。。。( 。-x-)-x-)-x-) なんて紛らわしい。。。なので気づけば4か月半も整えてませんでしたヽ(TдT)ノ入社したらエクステの相手する時間もないだろうし、だけど髪は巻きたいしなので伸ばしていきます♪だいぶ軽くなって満足満足♪o(^0^o)(o^0^)o その後セルフカラーしましたy(^ー^)yこの前美容師サンになぜかかなり黒くされてしまったので今回は明るく!!前のように明るい髪に戻りました(´▽`) 美容院だとお金がかかるからって理由もあるけど、それよりなにより自分でカラーがしたいのでもっぱらセルフカラー派です♪セルフカラー歴8年だし確実に50回はやってるので(やりすぎ)自信アリ(ΦωΦ)3週間くらい地毛を楽しんだらまたエクステつけよっと!!
January 17, 2005
コメント(0)
昨日友達とクラブに行って朝電車に乗ってたら参考書を片手に電車に乗ってくる人を多く見かけた (・_・ )ノなんでだろう(?_?)って思ってたら今日がセンター試験だというコトに気づいた('0'*)時がたつのは早いモノだぁ。。。私はセンター試験を受けなかったけど4年前、浪人してて大学受験を控えてました( ̄ヘ ̄)4年前のセンター試験は雪が積もるほど降ってて、今日もすごく寒いから雪が降るのではないかと思いました。遅い時間に起きたので詳しくはわからないけどどぉやら降らなかったみたいだなぁ(⌒∇⌒)ヨカッタヨカッタ体調管理だけは十分にしておいた方がイイですd(^-^)ネッ私が浪人生になったのはそもそも最初に入った大学を中退したからでした。高校3年生の時に受験が面倒になって「大学なんてどこも一緒じゃん」と思って指定校で誰も選らばなそうな大学を選んで入学が決まりました。でも入学してから後悔しか浮かんでこなかった。「なんでもっと頑張らなかったんだろう」とか「最終学歴がこんな納得のいかないかたちでいいのか」とか。最も私が影響をうけたのは友達が大学に受かった時の姿でした。一生懸命頑張って大学に合格した時の喜びとか達成感は私にはないものであって、4月に入学を控えたその姿は私にはない希望に満ちていました。「入学して慣れてしまえば受験しなかった後悔も消えるだろう」そう思って入学したもののその後悔はよりいっそう大きくなりました。友達も出来て楽しいキャンパスライフを送っていたものの、どうしても自分に納得がいかなくて5月で退学。親や高校の先生、教授を説得するには時間がかかりました。退学して9月まではアルバイトをして、お金を貯めながら友達と遊んだりしていました。そして10月から貯めたお金で怒涛の自宅浪人生活。毎日10時に図書館に行き19時まで勉強をする生活。日本史なんて中学生以来だし、英語は学力テストしたら中学3年生の時より低下していました。自分の行っていた高校にも合格できないレベルだと知り、さすがに英語だけは週3時間個別指導に通うことにしました。身近に励ましあう友達もいなく、標準ペースもわからなければ自分の学習方法が正しいのかさえわからない。そんな自宅浪人生活に疲れて投げ出したくなったことが何回もありました。そもそも勉強始めたのも10月だし無理だろうとさえ思った。11月半ばまでは意地だけが私を動かしていた。中退したからには前の大学より上をいきたい理解してくれた親のためにもいい大学に行きたいそして何より周囲の誰もが大学に受かると思ってなかったので見返したいという気持ちもありました。しかし11月末あたりにはどんどん問題が解けるようになり、むしろ勉強することが楽しくて仕方なかった。人が変わったかのように本当に勉強しかしてませんでした。そこから2か月経って受験シーズン。まだまだ伸び盛りの中での受験だったことは本当に悔やまれてならなりませんでした。あと1か月受験まであればだいぶ偏差値も違っていたと思うと悔しいけど、今の大学に満足しているのはやれるだけのことを残された時間でやりぬいたからだと思います。決して第一志望でもないし、いい大学じゃないけど本当に心から納得して大学生活を楽しんできました。その大学をもう卒業するんだと思うと本当に時がたつのは早いと感じました。受験生へ今はセンターの結果で自信がついたり、落胆したり色々だと思います。だけど残された時間は限られているし、精神的なことに時間をとられている時間はない。1分時間があれば単語1つ覚えられる。もしかしたらその単語が問題に出るかもしれない長文を読解するキーワードになるかもしれないそう考えたら時間を無駄には出来ない。今しか出来ないこと、今しか間に合わないことってたくさんあると思う。後悔のないように頑張って走りぬいて欲しいです。頑張れ受験生!!
January 15, 2005
コメント(2)
今日は最近よく一緒に映画を見に行く友達と「僕の彼女を紹介します」を見に行く予定だったのですが、時間があわなくて「ターミナル」を見るコトにしました♪ヽ(⌒∇⌒)人(⌒▽⌒)ノ予告とか見てすごく期待していた映画だったので見れてウレシイ♪久々に洋画見ます!!(確かみなさんが見飽きたキングアーサー以来w)んで詳しく書くとネタバレになるので感想をまじえつつ。。。一言でいうと=( ・_・;)⇒ アレ?ですw笑える部分もあったし心温まる部分も多くありました!!しかし。。。なんだか物足りない(-ω-;)キャサリン・ゼタ・ジョーンズのスッチー姿にだいぶ満足はしましたが♪(オヤジな自分)レンタルでヨカッタなぁといったカンジでした(;´▽`A``最後がドタバタしすぎてて、もう少しゆっくり色々見せて欲しかったです!!そういえば去年は例年になく映画いっぱい見に行きました!!(昨年映画に目覚めたものでw)いま会いにゆきますX2LOVERSMrインクレディブルキングアーサーハウルの動く城世界の中心で愛をさけぶ華氏911ラストサムライブラザーフッドまだあったような。。。毎年年に2回くらいしか見てなかったので去年は本当にいっぱい見に行ったv( ̄ー ̄)v今年はさらに行くぞぉ(* ̄0 ̄)/ !!会社の帰りに一人で映画っていうのにも憧れます(*´ェ`*)んでその後案の定飲みに行きました!!散々みんなにいわれましたねーw哀愁ただよってる とか不幸な影せおってる とか2オクターブテンションが低い とか誰か救ってあげて とかwそんなに私ダメオーラ発揮してます?wんで今日は成人式でしたd(゜ー゜*)ネッ!晴れてヨカッタ!!私たちの年もかなり快晴で外で話してても全く寒くもなく次の日学校or仕事でもお構いナシに朝まで騒いでましたw今年も今頃みんなどんちゃんやってるコトでしょうw成人の皆さんおめでとうございますv(≧∇≦)v 20歳になったら悪徳商法には気をつけたほうがイイですよ~w
January 10, 2005
コメント(2)
今日は109のセールに行って来ましたε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ ついにこの時期が来ましたね(・-・*)♪1月って寒いし学校では学年末試験だけどセールがあるからスキ♪(* ̄ー ̄)vんで友達と14時に待ち合わせして(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪毎年毎年来てるけど見るお店はやっぱり変わってきますね!!今年はもうCanCan系一筋なので6階mimilyと5階DURASとROJITAと4階エゴと3階ラストシーンgirlと2階ピンキー・セシル・ドルチェと地下のgoaとジャイロホワイト以外は用ありませんでした(話のわからない方ごめんちゃいm( __ __ )m)なので見終わるのが早い!!しかも結局渋谷では何も買いませんでしたwんで新宿へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪アンサンブル2枚とパンプスとスカートをGETしてきました♪今年絶対に欲しい白のコートはいまだ買えず。。。というか、貯金の残高がナイに等しいコトに今日気づいてしまいましたw最近豪遊してたのでそりゃそうですよね。゜゜(´□`。)°゜。先々月の旅行に始まり、先月の生活を考えれば。。。( ̄Д ̄;;やむおえないwそもそも最近極度に家に1人でいることが寂しくてしょうがないせいだと思う。前は1人くらしに憧れたケド今の私には絶対に出来ない。いつからこうなってしまったんだろう。。。思い起こせばそんなに前の話ではなく最近のことでその先を思い返そうとすると今こうしていることさえ出来なくなりそう。。。不確かなモノはもういらないよ。
January 8, 2005
コメント(2)

明けましておめでとうございます!!昨年は色々な方に大変お世話になりました(⌒∇⌒)今年も多くの方にお世話になりながら(←ぇw)1日1日を楽しく元気に過ごしていこうと思いますy(^ー^)y今年もどうぞよろしくお願いいたします(o*。_。)o昨年1年間をふりかえると本当に早かったなぁって思います!!2004年前半は就活にあけくれ、後半はここぞとばかりに遊びとバイトにあけくれました( ̄▽ ̄)V 日帰りも含め、本当に色々なところに行きました!!ツライことや泣くコトもいっぱいあったけど、笑ってる時間がたえないそんな1年だったのは何よりも周りのみんなの力や存在が大きかったです!!本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪(゜◇゜人゜◇゜)今年は社会人になるし、慣れない環境や生活リズムに悩まされそうだけど頑張って楽しい社会人生活を送っていきたいと思います!!ミ☆今年の目標☆彡 1 社会人として自覚を持ち、CanCan的OLになる!!2 仕事とプライベート両立をこなし充実させる!!3 彼氏作って幸せいっぱいあげる!!1年後、どれだけ果たせてるやら(;´▽`A``頑張るぅぅ!!それにしても31日は大雪でした!!そんな中友達が車を出してくれてカントダウン行ってきましたε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノお台場に行く途中、東京タワーを通ったんですがかなり盛り上がってました!!つられてテンションUP( v ̄▽ ̄) お台場についたのは23時45分!!かなりギリギリでした(>▽<;; んで「どこでカウントダウンやってるんだろぉ|゜Д゜*||*゜Д゜|」と考え「やっぱりフジテレビ前じゃない??」というコトでかなり急いで走りましたε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノしたら見事的中!!いっぱい人が集まっててかなり盛り上がってました!!5・・・4・・・3・・・2・・・1・・・「A HAPPY NEW YEAR!!」かなり楽しかった♪3人で動画とりました!!後からみたらテンションあがった状態でケータイ動かしてたから動画があまりうつってなかったwその後、友達と新年1番はじめに食べるもの考えてお台場のデックスにあるハンバーガーショップに行きました!!アボカドチーズバーガーかなり美味しかった(((´~`)♪んでお台場を出て友達の家に(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ノックもせずに「お年玉ちょ~だい♪」って言って入ったら寝てましたwしかしおかまいもせずあがりこみテレビを見て、初日の出の時間になったので多摩川に向かいましたo(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3しかし!!雲が下のほうに多くあって日の出を見るには時間がかかりそう。。。でもでも!!せっかくだから見たい!!と、いうコトで友達の持ってた網焼クンが大活躍!!近くのコンビニでチキンと鍋焼きうどんを購入し、暖めながら初日の出を待っていました!!結局7時20分くらいに初日の出を見ることが出来ました!!寒い中待ってたかいあって本当にキレイでした!!その後地元の神社で参拝&おみくじ♪いつも元旦は混んでて並ばないと参拝できないんですが、早朝はさすがに混んでなくてすぐに一番前で参拝できました(*・人・*) おみくじはなんと。。。大吉!!!!!!今年イイことがありそうな予感です(*゜ー゜*)そしてその後「新春といえば初売りだよね!!」というコトになり目的もないのに電気屋さんめぐりw「お客様どちらの商品お求めですか?」と聞かれても「いやぁ~ノリで来たんで何が安くなってるか知らないんですよw広告見せてもらってイイですか?」ってなカンジでwでもデジカメが翌日1万円で限定5台で打ってるとのコトで友達が店員サンに明日来る宣言をしてました!!(ちなみに翌日2時間半並んでかったらしいw)その後も適当に色々見て、なぜか電気屋さん6件はしごしましたw楽しい年越しでしたv(*'-^*)bまぁ家に帰ったのはお昼の2時半でしたがwこんな私ですが本年もよろしくお願いいたします!!
January 7, 2005
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1