2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日は、タメとシングルをしました。その子は賞状を沢山取っているので勝つ自信ありませんでした。試合中、フォアに来るスマッシュがなかなか取れなかったです。でも、その子がダブルスでシングルスに慣れていなかったので、勝つことが出来ました。私も凡ミスが多かったので、中学の頃とあまり変っていなかったのでショックでした。その後、3年の先輩とシングルスをやったりました。普通に勝てる相手でしたが、11-5で私が負けです。その時先輩は引退試合が近かったそうなので、間違っている事だとは分かっていましたが、1年の私に負けたらショックを受けてしまうと思ったので、手加減してしまいました。なぜかというと、もう一人の先輩に試合を申し込んだ時、先輩は「ごめん。引退前にまけたらショックだから・・・。」と言い、私と試合をしてくれなかったからです。なんか先輩との付き合いって難しいような難しくないような・・・。てか、やっぱり手加減してしまうなんて、私はバカだったかもしれません・・・(++)
2006年04月29日
コメント(12)
私の高校のバド部は、中学の頃より楽です!!Sコーチからは、高校の部活はとても大変で、厳しいと聞いていましたが、なんかそうでもなさそうでした・・・。それともまだまだ序の口ってとこですかね・・・?先輩が言うには、夏練はきつくて体重が減るらしいですが、それって初心者の人だけでは・・・?私は減った事ないんですけど・・・。ま、でも序の口だと信じています。でも、きつくても初心者の人がかわいそうですが・・・。OBが来る事を祈っています(-д-)
2006年04月13日
コメント(13)
幸運的に、私の高校はバドミントン部で1年を募集していたので、早速見学しました。そしたらなんと見学者が女子が20名くらい、いました。でも、経験者は私と隣のクラスの1人だけでした。しかも超強い・・・!結構強敵がいるもんだなぁ・・・と思いました(笑でも嬉しかったです。自分の練習もできるし、お手本がいれば見習っていけるし、もっと強くなれるような気がしました。しかも、結構強い先輩が一人いました。でも、あまり部活に来ないみたいです・・・。もっとアドバイスとか貰いたいのなぁ・・・ってか、私の高校は、練習内容があまり良くないそうです・・・(涙はじめはノック、基礎打ち、試合形式らしいです自分で走ったり、筋トレしないと自分がつぶれてしまうみたいです(汗私もこんな事にならないように頑張ろうと思います。で、出来れば顧問にメニュー追加を言いたい・・・(汗
2006年04月12日
コメント(8)
今日は高校の入学式でした。この高校をうけた同じ学校の人は私一人だったので、友達出来るかどうか心配でしたが、教室に入ったら話しかけられて、メアド交換しました。これから楽しくなりそうです!!早くバドミントン部に入って頑張ろう!!って言いたいところなんですが、勧誘やっていませんでした・・・。他の部活はやっているのに・・・。消極的なんでしょうか?それとも、1年募集してない!!とか・・・?もしそれが事実だったら学校生活楽しめそうにないです・・・。あああああああどうしよぅ~~~!!ってか、この高校には強い先輩がいたんですが、弱すぎて退部したという噂が・・・。どうか入部できますように・・・。
2006年04月07日
コメント(12)

今日は始めにダブルスをしました。今日は駄目な日で、最初のサーブからミスってしまいました。パートナーもかなりアウトが多かったです。かろうじて勝てたのですが・・・。で、その後1年(男子)とダブルスしました。女子は相変わらず・・・・・(・・;)男子はスマッシュとか明らかに強くなっていて、あまりロブが出来なくなったので、ショックでした。てか、私が1年だった頃より強いかも・・・。久々にシングルときたんですが、前方のフォア側に打たれると、あまり取れません。足がストップしてしまいます。バックは取れるんですが・・・。皆さんはそういうことあるんですか・・・?てか、フォア側って取りにくいのかもしれませんね。なので、ずっとパートナーと前方のフォアの練習をしていました。てか、KHの漫画があったなんて、初めて知りました。私はチェインオブメモリーズの方が好きです。
2006年04月04日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()