2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
私が3年間所属していたクラブが今日で無くなってしまいました。高校の部活だけじゃ物足りないって言うのにどうやって補ったらいいんでしょうか。楽しかったクラブが無くなって、心にぽっかり穴が開いた気分です。コーチともあまり連絡取れなくなるだろうし、ラケットバックを持って出かけることも出来なくなるのがとても残念です。これからどうしていけばいいんだろう・・・(笑)
2006年08月27日
コメント(14)
昨日の団体戦で勝ち残ったので、今日の順位戦に出ることが出来ましたv(´∀`)ノ試合が始まるまで、審判をやったりだらだら座っていました。そしたらいきなり試合のコールが・・・!まだウォーミングアップもしてないし(笑)私は2ダブだったので、1ダブの試合を見ていました。そしたら1ダブはからだが思うように動かなくて15-2、15-2で負けてしまいました。(TдT)次は私たちの番でしたが、やっぱり動けないのと、サーブミス、パートナーのレシーブミス、何より痛かったのが、部活中では決まる私のスマッシュが、ネットに引っかかったり、威力が無かったりして全然決まらなかった事でした。先輩が言うには体が半身になれていなかったとの事でした。そういえば、本番前日ダブルのパートナー変えをいきなりしたんですが、今日試合が終わったあと、私の前のパートナー、Kさんが「元に戻りたい」と嘆いていました。私もその気持ちはあったのですが、やっぱり私は誰とでも組めるようになって、もっと強くなりたいです。なので練習頑張りまーす(・∀・)ノノ
2006年08月23日
コメント(4)
1回戦目のシングルスは、楽勝で勝ちましたがあまり良くない試合でした。先輩が言うには「この試合はウォーミングアップ出来たのに、相手のゆっくりなペースに合わせて足を使わずに試合してた。MAKOMUが相手のペースに飲まれなければ、すぐに試合終了できたとおもう。」との事でした(・・;)相手をなめていました。私って馬鹿だなぁ・・・。2回戦目はシードと当たってしまい、11-0、11-0でとても恥ずかしい点数で負けてしまいました。(TдT)諦めないで、もっと頑張れていれば0なんて事は無かったかも・・・。ダブルスは、中学の頃シングルばかりやっていたので全然動きが出来ていませんでしたが、本番は何とかうまくいきました。パートナーと反省会をしました。今回は小振りを意識していたので、プッシュがちゃんと決まっていてよかったけど(大振りだとよくネットに引っ掛けます。)、いつも速いスマッシュが威力の無いスマッシュになっていたので中々決まらないとの事でした。1セットは取ったのですが、15-10、14-16で惜しくも敗れてしまいました。パートナーはレシーブが苦手みたいなので、これからも一緒に練習を頑張っていくつもりです。もっと練習を積み重ねていけば、強くなれるとの事でした!
2006年08月21日
コメント(6)
もう早い事にブログ作って丁度今日が1年になります!みなさん!1年も私のアホブログに付き合ってくださってありがとうございます!今後もよろしくお願いします!
2006年08月13日
コメント(14)
まだ高1だって言うのに、物目当てで、大学のオープンキャンパスにいってきました。でも、物というものは貰えず、ただの資料ばかりが入っている封筒をもらっただけでした。ケチな大学だなぁ・・・。大学祭も期待できないな(笑)「まだ高1」っていったけど、結構高1の人が親子で来てたりしてました。なんでこんな早くから受験の事なんて考えてるんだろう・・・。高1は遊ばないと!!こんなことを高校の先生に話したら、叩かれるだろうな(笑)もっと楽をしたいので、宿題は一気に今日で終わらせようと思います(たいへんだぁ・・・。)部活もないし、退屈だと思ってたのに、明日から部活&初めてのバイトがスタートします。ハードスケジュール・・・・。
2006年08月10日
コメント(4)
今日はダブルスをしました。いつもと違って調子が良く、スマッシュもよく決まり、コース狙いもカナリよかったです。(相手が調子悪かったのかもしれませんが・・・。)1セットは15-7で、5点差以上つけて取りましたが、2セット目は私とパートナーのKちゃんのミスが目立ち、取られてしまいました。Kちゃんはバックのレシーブが出来ていませんでした。私はサーブミスです。先輩に「サーブ練もっとしろ。」と怒られてしまいました。で、3セット目に入ったわけですが、なんと、体力負け・・・でした。Kちゃんが疲れまくっていて、動けなくなってしまったのです。私はシングルスをやっていたので色々とカバーしましたが、私もスタミナ切れになってしまい、15-10で負けてしまいました。次からはこんな事にならないように、サーブ練、走りこみ、フットワーク頑張ろうと思います。
2006年08月03日
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1