2004年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜も割りと早く布団に入ったが、その後がいけなかった。
おもちゃに当たって部品が取れたといって大騒ぎしてふらふらしながら自分の部屋へおもちゃを持っていったまま戻ってこない。
1時間以上して「もうあしたにしなさい」というと素直に従ったが、なんだか主人も私も目がさえてしまい、なかなか眠られなかった。
朝そのことを言ったら、「機能はちゃんと早く寝た」という。
「おもちゃが壊れたって起きて大変だったじゃないの」というと覚えていないという。
レスリンを飲んでいたので半分寝ていたのだろう。
しかし、おもちゃに対する情熱というか、確執は凄いと思った。
ああいう半分眠っている状態の時にはどう扱えばよいのだろう。

事故の被害者の家へ、お見舞いをもって行くのに誘ったが、いいということで、主人と二人で行ってきました。

あまりにも腫れ上がってるとかだったら、どこへも出ないでしょうから。 
精密検査が月曜日なのでその結果が出ればひと段落します。

仲のいい友人に、年賀状を出してないことが判明。
絵が決まらなかったからだというが、電話で2人に言われたらしく一生懸命弁明していた。
こういうことが続くと信用をなくすということだけは言って
おいた。
宿題の書初めもまだやっていない。
たぶんぎりぎりにやっつけ仕事でやるのだろう。
きれいに仕上げなければというのも、自分の趣味の範囲でしか反映しない。
それ以外のことは結構ぞんざいにやってしまう。

「何か親子の垣根を越えたお笑いってない?」とか「3秒で星条旗描ける人っていると思う?」などと変なことを言ってくるので返答に困る。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月04日 21時22分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tubasa2001

tubasa2001

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: