2005年08月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子もだけど、私もADHDなんです。

だから例えをあげるとすると、
1.のどが渇いて、お茶を飲みたい
2.タバコがすいたい
3.サラダをつくりたい

この3つ、普通なら一つずつこなしていけるんですけど、ADHDの場合は
同時進行になっちゃうんですね。

たばこをくわえたままトマトを切ったり、灰皿にタバコを置いて、一口お茶を飲んで、再びタバコをすったり。

息子も今、自分の服の整理ができないで困っています。

先ず、おもちゃを出して、それからたたんだ服を入れていく。
簡単なようですが、息子の場合は出しちゃったおもちゃをどうしたらいいかわからない。

7.5畳の部屋にクロゼットがついてているんですけど、おもちゃのフィギアの空箱まで捨てないで持っていたりするので いくら広い部屋、広い収納スペースがあってもどうしようもない。
私が空箱を捨てなさいというとやっと動き出す。

我が家では親子して、こういう生活をおくっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月14日 10時29分08秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tubasa2001

tubasa2001

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: