全75件 (75件中 1-50件目)
![]()
赤ちゃん ベビー 子供 キッズ サークル ジム クッション ジョイントマット プレイマット フロア...価格:16,980円(税込、送料込)
2012年12月24日
コメント(0)
おなまえBOX漢字入12本オールインワン スーパーセット【★】入園入学準備 お名前スタンプ14(特追2) 漢字横書き フルネーム LLサイズ(縦10mm×横55mm) 各種メディアへ、簡易ラベルプ...サプライ品 ステイズオンクリーナー【□】お名前スタンプサプライ品 バーサクラフトS 布用 スタンプ台色のバリエーションを増やしましょう!【?】お...
2007年03月13日
コメント(15)
今日も痛いくらい寒いです笑。今日からUSJはスパイダーマン・ザ・ライド?でしたっけ?(^^;;とりあえず世界ナンバー1の面白いアトラクションが今日から公開ということで、、朝からどのTV見ても特集してますわ笑。いってみたいもんですわ♪国会も始まりましたけど、小泉さんの答弁を見ていると気が抜けるし、まー日本の政治なんかこんなもんだろーと、民意を反映♪とかいうてるけど、反映なんかしちゃいないのが実情だってのがよーわかりますわ(^^;。昨日の新聞にでかでかと気になった記事がでてました。60歳定年を65歳まで引き上げのを法律にするとのこと!びっくりですわ。個人的には仕事するのは、お金が貰えるんでそれほど苦ではないんですけど、60まででも結構仕事しなくちゃいけないんだなぁ。。と思っていたのにも関わらず5年も延長なんて。。。(^^;そこまでしてお仕事したくない感じですわ。ある程度のお金があって、ある程度の暮らしができればいいわけでして。でも、仕事大好き♪とか、家にいたら困る♪というご家庭も多々あるんで、そーいう家庭には好都合か??(^^;とかも思ったりしましたけど、ね笑。でも、これは例の税金改革で行われる予定のもので、よーわ、強制的に5年働かせて税金ふんだくったろー!そーすれば年金も払わんでいいしねぇ♪という政府の企みがあるんですよねぇ。これって、年金はもらえる→けど、支払われる年数が少なくなる→一人当たりの需給額が減る→真面目に年金払ってきた人は、受取額が減る♪ってな結論に至るんでっかね?(笑)。めちゃくちゃ損しますよね。年金払ったはいいけど、支給額がトータル的に減って、支払いだけが増えていく。。これっておかしですよね。この定年問題と年金問題はそー簡単に通して欲しくないもんですわ。まだまだ老後までは時間がありそーっすけど、好きなことが自由にできる老後、他人にお金で迷惑をかけない老後を過ごしたいんで、よーーくよく検討してもらいたいもんですわ。頭いい人たちあつまっているんでしょうからね♪自分たちの利益だけを追求しないで、国民のことを♪よーくかんがえよー♪♪って思いますわ。【今日の橋の上の温度♪】マイナス2度でした。。。橋の欄干が真っ白に凍っておりまして、道には塩が撒いてありやした。(TT)。。端の方に盛り塩もしてあったっすわ笑。車洗ってあげないと。。錆びる笑。。
2004年01月23日
コメント(1)
昨日は日記を書いていたらPCの調子が悪くて、内容がとんでしまいまして。。。(TT)きょうはばっちり昼ころ更新しますんで宜しくです!(o*。_。)oペコッ*******************************************************今日の朝は。。。死ぬほど寒い!!笑。びっくりしましたわ。部屋の中で息が白い笑。恐るべしですわ。。。いつも橋を渡るんですけど、そこに表示されている気温計がなんと-3℃!!!参りましたわ。。。現場も死ぬほど寒いし、風も昨日の晩からびゅんびゅん吹いてますしね。。はよかえることと致します♪さて、2日前のネタなんですけど、いつも会社で自動的に配信されるメルマガがあるんですけど、そこに載っていた記事なんですけど、テムザックという会社が防災用ロボットを開発したとのことで、まー良くあるマシンかと思いきや。。人がロボットの中に乗れるんですわ♪しかも腕付き!!笑。記事の表題に『モビルスーツ云々』と書いてあったもんですから、隠れマッドエンジニアの私としては食いつかない訳にはいかなかったっすね。防災用のロボットってことで、機能性等々を重視しているので、ガンダムのようにマニアックな人型ではないですけど、腕がついているのにはびっくりしましたわ(^^;。その形にキャノン砲を2本つければガンタンク♪ってな代物で、なんとも夢膨らむロボットです。ロボットの発展ってのは、ガンダムみたいに戦争で一気に研究・開発が進展するんではなくって、パトレイバーのように防災・建築等のめちゃくちゃ危険な場所での作業や力仕事の代替として発展していって、パトレイバーライクなモビルスーツが出来ていくんだと思いますわ。ま、ガンダムは空想世界をつっぱしってますからね。装甲もマニアックなルナなんちゃらとかいう合金ですしね。(笑)。その点パトレイバーはレイバーで肉弾戦すると壊れるし、現実味がかなりあるなぁと感じてましたわ。あー。。ロボット作りたくなってきたぞ笑!!!【今日のマシンネタ小話♪】久しぶりに。。ここのコーナー(笑)復活です。東京で聞いたロボット噂話として一番思い出深いのは、『都庁って、緊急事態になると横から手が出て、変態してロボットになるんだぜ!』ってうわさで、聞いたとき大爆笑した思い出があります。と、同時に税金ってこーやって無駄に使われるかも知れないのか。と思いもしましね笑。
2004年01月22日
コメント(0)
久しぶりに日記書き込みます♪てくてくさん始め、数名の方見にきていただいて下さいまして、ありがとーです!今日からまた真面目に書き込みます♪(^^)にしても、この間ちょいと街中に行くことがあったんですけど、新撰組グッズや、本屋に行くと新撰組関連の書籍が全面にどどーーんと出てましたわ。やっぱり大河ドラマ効果はすごいなぁ。。と一人関心してましたわ。壬生寺なんか結構マニアックなお寺なような気がしていたんですけど、今じゃ満員御礼状態でしょうね。いまのお相撲より人が入っているかもしれないですね。やっぱ観光都市&歴史都市 京都ですなぁ。色々なところに眠れるビジネスがありますわ笑。で、今日は最近ちょいとマンネリ化してきていたイラク派兵について第4弾♪先遣隊派遣が決まっったのに対し、昨日から始まった国会で野党がどのくらい反撃できるかが焦点になっているとのことですけど、今日の朝のワイドショーでもいうてましたけど、いつ自衛隊って帰ってくるん??という方がもっと問題だったりするんですよねぇ。実は小泉さん、いつ帰るかは明言してないんですわ。一応1年ということらしーっすけど、あくまで一応、です(^^;)。行った自衛隊員は気が気じゃないでしょうね。そこに永住するわけではないのに、自分の意志で帰ることができない。。非常になんか理不尽さを感じますわ。で、帰る時期は、イラクの治安が十分に出来た時点と、まーあいかわらず曖昧!!笑。いつやねん?それ!!ってほんとに思いますわ。裏では日米同盟というがんじがらめのしがらみがあるので、アメリカさんが『ニホンノジエイタイ ヨーヤッテクレマシタ♪カエッテイイヨ♪』というまで帰れないというのが実情らしーですけどね。確かに、自爆テロが起きたからというて帰るわけには行かないのでしょうね。プライドの高い日本としては笑。人の命より日本というメンツ・プライドを重んじているのが、いまの小泉さんの方針でしょうね♪なんにしてもそれが全面に出ているような気がしますわ。で、帰れないのは自衛隊なんだからしゃーないやん♪といわれる人も多いと思うんすけど、目的をスピーディにかたずけて、さっさと帰る!自分の国ではないんですから、当然これが求められるはずなんですけどねぇ。何度も何度もいいますけど、税金で彼らは動いてるわけで、あの装甲車ライクなもののガソリンから、何から何まで税金だと思うと、、、かなり無駄使いしている。。と感じますわ。そんなんやったら隣りの大地震の被災者を救助するとかそーいう方に使ってくれたほうが何百倍も有意義だと思いますわ。ほんとにこの国はうちらの税金を無駄に使いおって。。。国会議員って何している人なんでしょうか?笑。頭のいい詭弁の達人の集まりですかね?笑。っておもってまいますわ。以上今日の愚痴でした笑。
2004年01月20日
コメント(0)
今日はお休みなので一日ゆーーくりしていうようと思ってますわ♪なかなか優雅な朝です笑。はい。今頃みんな仕事してるんろーなぁ。。と思うとちょっと心苦しいですけどゆっくり休めますわ笑。みんなが仕事している時に休める贅沢。。サラリーマンの唯一の贅沢かもしれんですね笑。さて、今日の朝刊の頭の方に載ってたネタなんですけどね、石破防衛庁長官さんが、「共同開発した武器が売れないと外国も協力してくれねーよぉ♪」ということで武器の開発や出荷を検討しているよーなことが載ってました。これって小泉さんのいうところの”民営化”かぁ??とか一瞬思ってしまいましたわ(^^;;。この石破防衛庁長官。。個人的に語り口調とかも覇気もなく、なんかロボットが話しているような感じで、はっきり言うて嫌いなんですけどね笑。この人、顔からしてもわかるように軍事関係のスペシャリストらしーですわ。そのスペシャリストが、武器の開発・売買をしよーぜ!!って考えるのは、日本がこれまでたどってきた歴史をまったく顧みていないと思われますわ。また同じことをしよーとしているのか、武器生産大国 日本を作ろうとしているのでしょうかね??かなり神経疑いますわ・・・。なにより武器って人殺しの為の兵器であって、決して人の為になる物じゃないことは、日本がよー知ってるはずなんで末k度ね。古くなった自衛艦をアジアに売りたいんだ♪とそんな安易な一歩が核兵器作るまでに至る可能性もあるんですからね。日本の持っている優秀な生産技術力をそんなことにつかってほしくないですね。まったく。。。(▼O▼メ)
2004年01月15日
コメント(1)
とかげさんのHPからかなり毎日阪神情報を入手してますけど、今年も負ける気がだんだんしなくなってきますわ。しかも岡田監督が総監督という立場になって、2軍でもやる気のある有能な選手をひっぱってくるってんですから、1軍にいる選手も手を抜けない状況になり、相乗効果は計り知れない状態にあります。怪我だけはしないように競り合って欲しいものです♪あー、、はやくシーズンはじまらんかなぁ。。(^^)さて、今日の新聞の一面にどどーーんと載ってました、西川きよし参議院議員の引退なんですけど、びっくりでしたわ。ちいさなことからコツコツと♪をモットーに福祉関連を中心に地道に活動してこられた議員さんです。国会等でデモンストレーション的な発言をすることも無く、地道に国民のためにやってこられた方なので、それほど目立ってはいませんでしたけれども、国会議員は斯くあるべし!!って気がしましたわ。話題はその西川さんの票がどー動くかになってましたけどねぇ。そーじゃなくって、次に入る人がちゃんと国政をどーしたいのか目的をもっている人であることが重要であると思いましたけどね。。あー。。やっぱり暗澹たる思いになってしまうのは俺だけですかね。。。(TT)。と、まー去年今年と大物政治家が相次いで引退、引退!と退いてますけど、中でも中曽根さん、、ねばりましたね笑。結局一般庶民の見えない力みたいなもんで、辞めたんでしょうけどね笑。庶民から見た目は非常にみっともない感じがしますよねぇ。やめたくないだぁ!って感じでね。辞めるときはスパッと辞める!どちらかというと惜しまれつつ辞めた方が感じもいいし、自分も気分よく辞められますよね。あ、これは嫁が会社を辞めるときにいってたことなんすけどね笑。確かに今回の西川議員はかなり惜しまれてますわ。。個人的には今度は税金の分野のスペシャリストが加わって、庶民におもーーーーくのしかかっている税金対策を本気で講じて欲しいもんです。給料無しでも国民のために働くぜ!!ってな気構えの議員さんて、いるんすかね。。。。いないでしょうね笑。大半は、名声と地位とプライドとかの為にしてるんでしょうねぇ。あー。変な国だこと笑。それでよくバランスが保たれているなと不思議になることも多々ありますわ。んー。。不思議です笑。話が相変わらずそれまくるっす。。。気をつけますわ♪(TT)
2004年01月14日
コメント(1)
昨日は久しぶりにお仕事に熱中してしまったので、今日は朝起きるのがつらかったですわぁ。。やっぱり人間リズムを大事にして生活しないと体の調子が悪くなってしまいますよね。気をつけまっさ笑。で、今日は新聞ネタなんですけど、口の中を清潔に保つことは健康に繋がるというのをみなさんご存知ですか?歯が悪くなるとかそーいうこともあるんですけど、口内の雑菌が肺とかに転移して肺炎をひきおこしたりもするらしーですよ。ま、普通に考えて、口の中きれい♪→虫歯ない!→おいしくご飯食べれる!→健康♪♪というあたりまえのサイクルができあがるわけですわ。しかも口臭も気にならないことから外出しても精神的にも安定するでしょうしね。なもんで、手術とか意識の無い状態の人に対しては、これをするのとしないのとではかなりの健康の差がしょうじるらしーですよ。さらに、口内を清潔に保つ道具として、耳掻きの梵天型の歯ブラシライクなものがあるらしーですわ。病院には各機能別に医者はいるんですけど歯医者さんはあまりいないらしーですわ。そこが盲点だったりするんですね。。(^^;)。ということで、今日から歯磨き!気合入れてやりましょう♪笑。
2004年01月13日
コメント(0)
ども!昨日寝違えてしまったせいか、左に首をひねるとちょいと首筋に痛みが走りますわ。。(^^;) きをつけなくっちゃです。ちなみに自分が使用している枕は、整体の先生に薦められて去年の夏頃から俵型の枕(タオル丸めただけなんですけどね笑)で、これを首筋裏にあてて寝るようにしてます。そーすると、首の骨の”カーブ”が保持されたまま寝れるので、非常に健康的にいいとのことです。実際これをやるまで、このカーブがほとんどなかった為、首が前にでているような状態で、嫁とかからも『んー。。最近は人間らしくなったわね♪』とお褒めの言葉を頂いている次第ですわ笑。ほんとにこれやるまでは左腕が夜中にしびれたり大変でした。。いまは絶好調ですけどねぇ!!ぜひお試しください♪♪で、本題にはいりましてぇ。最近日本はロケット打ち上げるのはいいですけど、軒並み空中で爆発させてますよねぇ。軌道にのらんとか、推進エンジンがきりはなされないとかでね笑。そんな日本を尻目に中国は有人飛行に成功してしまってますし、一気に日本の技術力を凌駕する勢いありますわ♪アメリカNASAもスペースシャトルの空中分解事故という大きな事故があったんですけど、最近では火星に向けて発射された無人探査機スピリットが予定通りに着陸!非常に夢膨らむ話題です♪地表を調査したり、水があっただの、文明があっただの調査するらしーです。その結果次第では、火星に人類を派遣!ということもあるらしーです。すごいですよねぇ。。ほんとに。。その探査機から最初に送られてきた画像にもびっくりでしたわ!実に鮮明!!しかも、赤茶けた砂塵の大地が広がるほんとに映画で見るようなそんな画像でした。すごいですよねぇ。でも、ここに生命が存在していたかと思うと、、なんとも広大な空想がひろがってそれを考えるだけでも楽しいですね。考古学者とかいたら、それこそ地球よりも火星を掘ってまわりたいんじゃないですかね?笑。これから期待してみていきたいとおもいまーす♪中国もこんどは月に有人飛行を計画しているみたいですしね。なんともすごいことですわ。はい。日本はいつになったら宇宙にいけるようになるんでしょうね?お金がないない。。とぼやいて無いで精度のいいロケットを開発してもらいたい物です。日本の誇れる技術がまた一つ減っていくような気がします♪
2004年01月12日
コメント(0)
昨日は雪がちらつく最悪の環境でお仕事してましたわ( p_q)エ-ン。。現場に出るお仕事ではないはずなんですけど、、、いつもこんなときは必ず現場にいるんですよね。。現場の人。。お疲れ様です笑。今日はあったかいといいなぁ。。(^^;;。ということで、今日もとかげさんのところで阪神ネタをチェック!!したところ、、今岡がノムさんに言われているみたいですね。そらーそーでしょうね。ノムさんが監督のときにほとんど活躍できませんでしたもんね。これって監督の采配とか方針にも問題あるんでしょうよ。どこの球団行っても”ヤクルトID野球”が通用はしないということでしょうね。色々な人がやっているからこそ、野球は色々な戦略が生まれてくるわけでね。いつになっても工夫は大事だと思いますよ。。ノムさん笑。今岡は去年の活躍を見ても判りますように、すばらしー内野手ですよ。足があるわけではないのに首位打者!!これは如何に打ちまくって出塁しているかってことですよ!イチローのような足を生かした出塁もそれはそれですごいですけど、ヒット(進塁打)を打てる魅力を持っている選手だと思いますわ。来年もがんばれ~♪♪さて、小泉さんなんですけど、国会開く前になーにしてるんだろーとTVを見ているとまずは靖国神社で参拝!。。ま、近いからいくだろーなぁ。。でもって今度は伊勢神宮でまた参拝!。。おひおひ何してるんだ?この人??笑 仕事はどーした??と思ってたら昨日は四国上陸!(笑)。でもって、豊島のゴミ施設を見て、讃岐うどんを食す♪まさに日本列島ぶらり旅♪してますわ。ゴミ施設だったら東京の埋め立てのところをなんとかしろよ!と思いましたね。豊島以上にゴミの島なのに。。。(--)で、なんで国内旅行。。いや国内行脚をしているのかちょいと調べましたところ、、毎年慣例的にこの時期は外国へ親善訪問をしているらしーんですけど、イラク情勢等を踏まえて国内視察へ切り替えたのだそーです。個人的に思うんですけど、自衛隊の先遣隊ってのがイラクにいくのに、自分は安全がちょいとあやしーから国内視察にするわ♪と保身的になっているのは、あんたちょいとおかしーぞ!といいたくなりますね。こーいうときこそ首相がイラクにでも飛んで、実態を見てこいよ!!と思いますけどね。ま、行ったところで神崎さんみたいに2時間だけの滞在♪とかで終わってしまって、「うん!比較的安全♪」とか言うんでしょうね笑。2時間でわかるかぁぁ!!と思ったんは俺だけじゃないと思いますけどね。さて今日はどこに行ってらっしゃるんでしょうね?帰ってからのニュースにでも出ていたらまた明日もこのネタでいこうかなぁ、と思ってます♪♪讃岐うどんは、、うまいよなぁ。。ほんとに(笑)。
2004年01月09日
コメント(1)
昨日はサボってしまいましたけど今日からコツコツがんばります笑。阪神情報もちょくちょくと、リンクさせております”とかげさん”のところでチェックしておりますよ!鳥谷と藤本のショートレギュラー戦争♪かなり藤本に期待してます!あー。。どっちも使いたい感じがしてますけど、個人的には鳥谷ショート、藤本セカンド、今岡サード案が一番無難かなぁ。。と思うんですけど、そーするとファーストがめちゃくちゃ混戦状態になるんですよね。サードもキンケードいますし、今岡と交互に使う手もあるっすけど、まー、野手は内外野ともに激しく動きそうです。固定されているのはキャッチャー矢野とレフト金本くらいでしょーね。赤星もうかうかできませんね♪がんばれー!!はっ。。阪神のネタで終わってしまう笑。。さて、話がかなりずれてお題のネタに移ります♪小泉さんの骨太の方針とかいう希薄な方針の中に、『民営化』というキーワードが結構飛び交っているみたいでして、郵政事業や道路公団の民営化ってのは結構世間的にも話題になるんでよー知ってる人が多いでしょうけど、ハローワークも民営化の検討にはいっているらしーですわ。これってなんとビジネスとしたら年間1兆円もの儲けのあるビジネスらしくてですね、人材派遣会社をはじめいろんなところから国へ圧力をかけているみたいですね。でも、国側は『民間では処置できない!』と突っぱねているらしーですけど、実際問題、窓口は少ないわ、相談に乗ってくれる場所も少ないわ、もちろんお役所仕事なんでサービスも悪いと3拍子どころか5拍子も6拍子も揃っているみたいですわ。さすがですね笑。ネットで今は職探し等ができるサイトもあって、自分もちょいとやったことあるんですけど(転職はしてませんけど(^^;))、会社の人事担当者までの連絡が非常にスムーズで、かつ繋ぎを非常にきめ細かくしてくれるので特に詰まることなく話が進む印象をうけましたわ。もちろん、メール等で相談にも乗ってくれるみたいですしね。なかなかいいと感じてます♪株価も円高も進行してきていて、すこしは復活しつつある日本経済なんで、ここへ駄目押しをかけるためにも雇用を増やして、仕事を増やして、元気な経済になってほしーと思いますわ♪でもって、景気が良くなって俺の給料もふやしてほしーもんです笑。
2004年01月08日
コメント(0)
新年もはや5日が過ぎてしまいました。。今日からお仕事ですけど、はっきりいって何を仕事していたかすっかり忘れている状態ですので、午前中は思い出すので精一杯だと思いますわ♪笑 なんとか今年も頑張ろうと思います!ということで、今年も頑張ってお勉強をしていこうと思い、早速英語に手をつけ始めてます♪というても、ガリガリ受験勉強のようにやれ文法だ!単語だ!とやっていくと飽きてしまって長続きしないでしょうし、何より使える英語を身につけるのが目的ですので、色々年末にネットで勉強方法を検討致しました結果。。。映画を見ることにしました♪しかもDVDでみることによって英訳・和訳がスイッチ一つで切り替わり、何度も繰り返し同じ場面をチャプター毎に見るようにしました。個人的にいろんなビデオ見てましたけど、勉強するならやっぱりディズニー関連の映画がスマートでいいのじゃないかなぁ。。と思い、まずプリティ・プリンセスという映画から見始めてます♪とにかく、最初は英文を字幕にいれるんですけど、、、、ついていけないんすわ。。早すぎて笑。。訳判らなくて思わず笑ってしまいました笑。でも、何度も繰り返していくに連れてなーんとなく単語が聞こえてくる。。でもって、字幕を消しても耳に入ってくる♪ここまでくると結構楽しくなってきまして、字幕の意味とかもこそっと調べたりしてますわ。日本語の対訳は、字幕の制限(読みやすいように)がある為、めちゃくちゃ意訳されているのがよーわかりますわ。。なかには辞書にも載っていないような言葉が出てきて。。スラングでしょうけど、むずかしー!とひとり悩んだりもしてますわ笑。なんとか飽きずに見まくっているんで、とりあえず継続!!を念頭に頑張りまっせ♪(^^)v
2004年01月06日
コメント(0)
関西のTV見ていると、星野さんがあちこちに出ておりますね笑。ま、優勝すればこんなもんでしょうね♪来年もこの調子でがっつり!V2をいただくんですけど、内部事情についてちょいと書きたいと思います♪ということで、書いていこうと思いましたが、、思いかけず恋愛相談が舞い込んでしまったので、又明日にでも更新いたします♪(^^;;
2004年01月04日
コメント(1)
2004年も始まってはや3日です♪今年も宜しくお願いいたします(o*。_。)oペコッ。今年も政治に家庭に疑問におもうことをバシバシ書いて行こうと思っております。でもって、今年の目標はそーっすねぇ。まずは、子育てでしょうね。4月末に産まれてくる子供の対応に追われて夏まで終わってしまうでしょうね笑。そのあとも、なんだかんだで今年はそれでいっぱいっぱいでしょうね。でも、頑張っていこーとおもいますわ。あとは、お勉強の方も力抜かずにバシバシいこうかと思いますわ♪では、みなさま今年も宜しくです!!!
2004年01月03日
コメント(0)
今日は仕事納めです♪いやぁ。。今年も色々ありましたけど、お仕事に関しては特に問題なかったですわ笑。トラブルも山ほどあったんでしょうけど。。。忘れました笑。今日はなんかトラブっても”無視”で通すことといたしやす。最終日になにかとトラブルって発生しやすいんですよね。。祈るしかないんですけどね(^^;)。最近、イラク問題等で結構裏側で頻繁に発生している大学病院での医療ミス、なかでも手術ミスが大きく報道されてますよね。この間TVでみた手術中の会話を聞いていたら、こいつらほんまにまじめに手術してるんか??と思ってしまうような会話をしてましたわ。なーんか冗談言うたり、笑ったり。。不謹慎にも程があるって感じですわ。動物実験と違うんですしね!!なんか医者に対する信頼性ってのが、個人的にここでまた一段と最近おちてますわ。まー全国にいる医者の大半がこうではなく、ひじょーーに真面目で一生懸命やってはる人だと思いますけど、こういう報道が頻繁にされてしまうと、医療現場に対する信頼性ってのが、素人には見えない分、めちゃくちゃ下がりますよね。素人が世に言う”名医”を探すのは困難ですしね。んー・・やっぱり色々な意味で医者選びとか難しいんでしょうね。でも、人の命を預かっているひじょーーに重要且つ大変な仕事ですんでね、もう一度初心に戻っていろいろな難病を治してもらいたいものです。どこの世界でもそーっすけど、初心忘れて自己満足のプライドだけでは誰もついてこないですからね。あ、うちの周りにもいるわ笑。【今日の目標!】17時きっかりに仕事切り上げて帰りやす!!!電話は16時で切ってしまいます笑。繋がりませんのであしからず笑。
2003年12月26日
コメント(0)
いや~。クリスマスですね♪クリスチャンでもないんですけど、なんか街中がえらい華やいでいるのを見るのは楽しいですわ。こっちまでウキウキしてしまいますしね笑←子供かぁ??(^^;)でも、頭の中はもう完全にお休みモードに突入してますわ。。はい。昨日まではぎりぎり理性をもってお仕事してましたけど、今日は特にやる気無し!!笑。大きいお仕事は全て来年に回す手はずをとってしまったので、机の整理やら、データの整理やらで時間を潰してます笑。明日でお仕事終了です!頑張るぞ!!で、昨日は嫁と一緒に銀行に行く機会があったんですけど、まーそこでよく色々とお金の運用方法について教授してもらうんですけどねぇ。投資信託はよく購入しては、うちでおー。。上がってる♪とか一喜一憂しているんですけどね。最近個人的に興味を持っているのが株なんですけど、これは昔ばーちゃんに『ちょっとリッチなゲームみたいなもんだから、これで稼ごうなんか思ってはいけない!』ときつく言われたものですわ。はい。うちのばーちゃんは商売人でして、まーそこそこ運用とか土地を転がしたりとかいろいろしてましたので、そーいうのには詳しいんですわ。ま、失敗したことも多々あるんで、勉強になりますけどね。それでも、なんか気になる株売買。。でもって、数件日記もリンクさせてもらっているんですけど、、難しそうですわ。1万円とかから気軽にぽーんとやれるのが魅力的ですけど、経済状況並びに今後の予測等々を加味して検討していかなくてはならない。。と一人で小難しく考え込んでおりますわ。ま、やってみたら案外、あーこんな感じね♪と納得してしまうかもしれないですけどね。このハイリスクハイりターン商品を一度購入してみよーかと個人的にちょいと考えてますけど。。難しそうなんで、もーちょっとお勉強してから購入を検討したいと思ってます♪株購入経験談とか、こーいうふうにするとなかなかうまくいくでぇ♪といったようなアドバイス、心よりお待ちしてます笑。
2003年12月25日
コメント(2)
今日は起きれましたわ笑。でも、寒いのは。。相変わらずです。今日はクリスマスイブですけど、、皆さん何しはるんでしょうね?今日の新聞は政治家の政治資金がどれくらいかの公表に始まって、韓国のイラク追加派兵、道路公団やっぱり曖昧&いい加減でもって、藤井前総裁に裁判起こされている。。と言った感じで話題盛りだくさんで、あーやっぱりイラク派兵問題にまた飛びつくかなぁ。。と思ったんですけど、コラムに書いてありましたこいつで今日は日記を書こうかと思いますわ♪でも、韓国のイラク追加派兵については、国内でやっぱり反対デモが起こっているみたいで、やっぱりどこの国でも戦争に行かせるのは反対するよね。。と実感しましたわ。家族が戦争で死ぬのは時代錯誤もいいところだと思いますしね。ほんとに。と思っていると、リビアとか核査察うけいれちゃったりしますもんね。んー。。やっぱり軍隊の脅威は必要なのかな??(^^;個人的には無駄な税金をそっちにつぎ込まないで、庶民の生活関連費用につぎこんでくれよ!と思いますわ。あー。。やっぱり話それた(TT)。。で、本題に入りますけど、最近の大学入試は、『考える』試験になっているらしーですわ。ま、テスト受けるのに考えない奴はいないと思うんですけど、単純に方程式にぶち込んで答えを求めるのではなく、個々人の『発想』により答えを導き出すような問題が増えているとのことです。要は、大学側もそれなりの”学業目的”を持った人を学生として迎え入れる為のメッセージだと思うんですけどね。例えば自転車でブレーキをして停止するまでの動作について解析しろ♪(ちょいと中身が曖昧。。ですけど(^^;)とかいう問題とかもあるらしーですわ。自分だったら。。①停止目標を発見②停止位置間での距離を目測③周囲の障害物確認④ブレーキを1/2かける→減速⑤再度障害物確認⑥ブレーキを完全にかける→停止♪見たいな答えを書いたりしますね。中には心理状況まで判断して書く人もいるでしょうし、面白い問題だと思いますわ。個々人の正確や、あ、こいつは研究にむいてるなぁとかも判断できるでしょうしね。これからの入試はアメリカや欧米のように入るのは大抵誰でもOK!でも、卒業はめちゃ困難♪ってな感じにするのがいいと思いますわ。自分の興味ある分野の専門学習を徹底的にできますしね。ま、遊べなくはなるでしょうけどねぇ笑。でも、俺はもう二度と大学生活には戻りたくないですけどねぇ。。個人的に笑。今後もこんな個性や発想力を重視したような試験問題が増えてくることを個人的にですけど、結構期待してます♪♪【今日の仕事モード♪】ちょっと気を抜くと頭の中が休みに行ってしまいますわ笑。緊張してお仕事してます笑。
2003年12月24日
コメント(0)
今年も今日を入れてあと4日で終了です♪起きれなくなってきておりますのでちょいと気合入れて頑張ろうかと思いますわ笑。あー、、はよ休みにならんかなぁ。。(^^;)もう頭は休みモードに入りつつあるんですけどねぇ。で、今日は新聞を一瞬みて、あ、道路公団ネタでもよかったか?とか思いましたけど、巨人のどろどろネタで行こうかと思いますわ。というのも、先週末の新聞に前阪神監督の星野さんの取材録みたいなのが、きっかけなんですけどね。星野さんがばばーーんと載っていたんで、熟読していると巨人批判がでるわでるわ笑。節々にきついことまでいうてましたわ。あそこのオーナー嫌いや♪とかね笑。何を隠そう私も嫌いです。。あのオーナー♪♪野球を何だとおもってるんだ??経営が全面に出てきていて、夢とか希望とかを世間に持たせるような努力が皆無にみえますわ。実際はそーでもないんでしょーけど、トレードや契約更改をみているとそんな感じがにじみ出てきてますもんね。トレードに関しては、今年は入来の電撃トレード&近鉄ローズの電撃入団笑。入来に関しては、契約更改するのに代理人をつけてはあかん!というなんとも時代錯誤の方針を未だにしている巨人に、それでも代理人がいる!というて交渉しようとした矢先にトレード。。前から決まっていたとは言うものの、ひじょーーーにタイミングが悪いっすよね。どうしても入来がうざいんで、トレードで放出♪っていうイメージが先行してしまいますわ。ま、入来もこれで自由になったことですし、来年大化けに化けてもらいたいもんですわ♪大抵巨人はエース級のピッチャーを使って使っていらなくなったらぽい♪っていうイメージが大きいですわ。チョソンミンなんて、、どこいった??笑。かとおもえば、昔巨人の炎のストッパーやった石毛が阪神にいますもんね。結構巨人から流出して、打倒巨人!!っていう選手、多いんでしょうね。今年中日にいった川相なんか。。えらい曲者ですわ。落合監督自体かなり曲者ですけどね笑。なんの世界でもそーですけど、敵はあんまり作らんで生きていきたいものです。はい。ローズに関しては、どこまで4番いんねん!!って感想につきますね。えーっと、、慶喜に、清原、江藤、、は、もーきついか??笑。ペタジーニとレギュラーメンバーがいて、そこにローズが入ってくる。。まー、外野はかーーなり強打者で埋まってしまって、清水とかあそこらへんのひじょーーーに貴重な戦力の出番がなくなり、また偏屈なチームになりそうですわ。また来年も甲子園のライトスタンドでいい風をバッターボックスから届けてくれるように期待してますわ♪♪笑【今日の年末大作戦♪】嫁の実家帰ったら、、バッティングセンターに通うかなと思ってます。その帰りにセルフのうどんを食べて帰る。。いーなー。そーしよ!笑。
2003年12月23日
コメント(0)
今週末は雪は降るやら、弟は東京から来るやら(彼女付き笑)、和菓子を買いに行ったり(嫁の日記参照 笑)とかでなんかむちゃくちゃ忙しかったですわ。てなことで、日記もUPできず終いでしたわ。今日からまた頑張ろうかと思います♪政治は結構また暗澹たる思いのする政策が次々と決まり始めてますよね。イラク派遣で手一杯で、あとの年金やら道路公団とかは、そこらへんの議員に任せている。。って感じがしてしょうがないですわ。こーなること判っていて、前回の衆議院戦で自民党が過半数をとるのはよーわからんですわ。しかもイラク派遣についても、こんなにいま反対意見が出ているのに、行かせようとしている自民党に投票した人の気がしれないですわ。個人的にですけどねぇ♪♪ま、こんな政治をしていると「やっぱ俺の1票では政治は変わらないし、行ったってしゃーないやん」って思ってまいますわね。変化が目に見える1票ってのを投じてみたいですわ。ま、この国ではあと数十年かわらんでしょうけどね。それが日本のいいところかもしれないですわ(^^;)。。話が相変わらずそれましたが、今週末は、そーです!!有馬記念です!!!!!TVでさんまさんがいうてましたが、ラストサプライズ起こしてほしーもんですわ。去年はファインモーションから流して大失敗してしまいましたからね。。。(TT)あれさえアホみたいな走り方しなかったら、。、という思い出今年は武豊 不信任で競馬してきましたけど、最後のほうに帳尻合わせてきてますよ。。武豊&ファインモーション。。でも、軸には絶対しません。。はい。今年は、シンボリクリスエスも走りますし、まだまだ有力場が続々と出走しますからかなり荒れてもおかしくないはずですわ♪ということで、今年はこれに1万つぎ込んで、勝って締めくくりたいもんですわ。終わりよければ全て良し!今週は研究しまくります笑。【今日のやばぁ。。】朝寒くて、あやうく遅刻しそうでしたわ。でも、その俺よりも遅く主任さんが入ってきたのは、、寝坊したからだそうです笑。みんな起きれんのですよね。。朝笑。
2003年12月22日
コメント(0)
今日は忘年会なんで、ちょいと飲み過ぎないようにきーつけなーあかんですわ笑。ちょっと変わった主任がいるんで、どないな格好で来るのかちょいと楽しみなんですけどね。笑。又報告いたしやす!マイケル幼児虐待疑惑事件は来年1月から裁判開始とのことですね。んー。。全面対決の姿勢もしているとのことで、またまた揉めるでしょうね(^^;)。アメリカ裁判大好きですからねぇ。また情報入り次第、UPしようかと思いますわ♪さて!!!今日こそはバッチリ防犯対策について書くぞ!と、まず保存しよーっと笑。(保存中。。)で、昨日はフレックスだったもんで、朝にワイドショーを見る時間があったんですよね。そこで大々的に取り上げていたのが詐欺対策と防犯対策だったんですわ。詐欺の方は、最近はやっている『オレオレ詐欺』以外にも新手の『下水道詐欺』ってのがあるらしーですわ笑。手口は、あ、水道曲のもんですけどぉ。。とかなんとかいうて、下水道が詰まっているとかいちゃもんをつけて、高額な工事費用を請求するというものらしーですわ。基本的に水道局は、市民からの連絡がない限り出張ったりしないらしく、さらに工事をするには都道府県の許可がいるらしーっす。ま、普通に考えて下水道は公共物やから、そー簡単に工事されたら困るでしょうしね笑。対策としては、①家に入れない!②水道局へ連絡♪でなければ警察に連絡♪とのことです。家に入れたら最後、えらい目にあるらしーんでお気をつけ下さいね。旦那さんがいない間、家にいる奥さんもむちゃくちゃ大変だよなぁ。。他にも変なセールスとか電話とか受けることもあるやろーしなぁ。。と再認識致しました(^^)。で、本題の防犯なんですけど、やっぱり長期休暇にはいるとどーーしても盗みが頻発するらしく、最近は窃盗団がいるみたいで集団でごっそりいくらしーっすよ。なんか鬼平犯科帳にでてくる盗賊一味みたいらしーですわ笑。ま、盗賊の方が味があったりしますけどねぇ。いやいや、、盗みはあかん!!笑。その泥棒に入るにあたっての進入経路は、一軒家であれば大胆にガラスを割って入るらしーっすね。昨日はこのガラス進入防止について徹底分析してましたわ。それにしても、その防犯グッヅの高価なこと♪お金に比例して防犯効果ってのも大きくなるんですけどね。にしても、高いってのがむちゃくちゃ印象的ですわ。昔は地域の繋がりってのが結構しっかりしていたんで、その地域に見知らぬ人が入ってくると、情報の連携を取っていたもんらしーですわ。そーいう活動が結局は防犯意識を高めたりしていたんでしょうね。いまじゃー隣の人も誰だかわからんっていう状況もあちこちにみられますし、こーいうグッヅが必要なんでしょうね。昔のように”和”を大切にするか今のように”個”を大事にするか非常に難しい問題でもあるっすね。個人的には。。外面は”和”を重視して、内面は”個”を重視するスタンスでいっております笑。ということで、年末年始は泥棒さん撃退対策を講じなければ♪
2003年12月19日
コメント(1)
昨日今日と働きすぎたので今日はゆっくりフレックスですわ♪ということで、久しぶりにワイドショーなんぞ見ていたらこんなネタが。。こわいっすね。。また昼ころUPしまーす!(o*。_。)oペコッで、書いたんですけど、、、日記消えてしまったっすわ。なんか調子わるいわ。楽天!!まれにこーいうことあるしなぁ。もーしわけないっすけど、明日またこのネタでいきやす。。ほんま申し訳ないです。。(TT)
2003年12月18日
コメント(0)

んー。。円高なかなか止まらないですね。。イラク派兵で一気に円安になるような気がしているんですけど、まだまだいくんですかねぇ??ドルに対する不信感みたいなものが非常に大きいことが感じられますわ。今日でも日経平均が1万円を切ったりすると、、日銀が介入♪ってこともありますしね。んー・・・110円くらいまで一気に安くならないですかねぇ。。笑で、本題なんですけど、最近天気も比較的いいんで運動も兼ねてチャリで会社にいってるんですよ♪その帰り道だったんですけど、いつも大きな川を渡るんですけどね。その橋に行き着く前に一回スイッチバック式にのぼらなーあかん坂があるんですわ。その坂が結構角度がきつい!フィーリングでは15度くらいあるんじゃないかな?と思うんですけどもっときついかもしれないですわ。自分は立ち漕ぎでがしがし坂を登ってますけどね。でもぜーはーぜーはー言うくらい辛い坂なんですよ。その坂を、昨日荷物を前に後ろにいっぱい積んだ奥方が自分の前にその坂を登り始めたんですよ。ま、このおばちゃん。すぐにチャリ降りておすだろーから少し間隔あけておこーっと思って間隔をあけていたら見る見る引き離されるじゃないっすか!!笑。え?え??何??俺のチャリの空気はいってないのか??とか自分のチャリのせいにしてとりあえず必死に立ちこぎで奥方に追いつこうとするも差は開く一方。。(TT)。。向こうは立ち漕ぎどころか座ったまま一定リズムで進んでいる始末。。あのおばちゃん、、只者じゃないわ!!!競輪選手か??とか色々と考えながら必死におばちゃんの後ろに追いついてみると、、、なにやらモーター音。。電動自転車ですわ。。暗くて何もみえなかったにせよ、自分のチャリのせいにしたり、おばちゃんを競輪選手にしてみたり。。我ながらわらってまいました笑。でも、なかなかすごい動力してるなぁ。と関心させられましたわ。あの荷物をつんで平気に坂をがんがん登る!すばらしー性能ですわ。でも、自分は自力でチャリをこれからもこいでいくでしょうね!おばちゃんに負けないよう足腰鍛えておきます笑。
2003年12月17日
コメント(0)
フセイン元大統領が拘束されてから一気にイラク情勢が変わりつつある状況ですけど、やっぱり朝の新聞にも出てましたけど、自爆テロ発生してましたね。。。んー。。ある意味宗教集団ちっくな感じもありますからね。フセイン体制ってね。自爆するくらい熱心に傾倒できるものがあるなら、他の物に力を注いだらどんなにすごい物ができるんだろーとふと考えてしまいましたわ。人の命は大事であると同時にすごいエネルギーもってるはずなんでね。有効に活用したいもんです。自分も含めてね♪さて、ディープな話題から一気に私事に入りますけど(笑)、来年もめげずにお勉強大作戦を展開していこうかと計画してます♪来年の目標は、①通関士 合格!!②英語 TOEIC700点くらいゲット♪ってな目標で頑張ろうかと思ってます。通関士は今年お勉強して、大体こんな感じの流れでいくんだと感じをつかんだので、来年早々ちょいと力いれていこうかと思ってます♪それと、英語!!これは長年ちょいとまじめに取組まんと、、と思いつつ結局なんもしてなかったんで、来年はこれをちょいと目標にバシッと!頑張ろうかと思います。中国語も個人的には興味あるんで、これは趣味程度で頑張ろうかと思いますわ。中国語は、ネットでもお勉強できるサイト結構ありますしね♪ただ、ちょいと問題は子供が来年4月に出産予定なんで、そこからどーやりきるかですよね。んー。。子供と一緒に勉強してやろう!とかなり意気込んでます♪♪ま、うるさいとかそーいうのはあるでしょうけど、勉強中うるさいのは去年もさほど気にならなかったんで大丈夫だと思いますわ!この環境で受かったら逆にどこでもお勉強できるんじゃないか?とちょいと個人的な”修行”も兼ねて頑張ろうかと思いますわ笑。皆さんの来年の目標はなんすか??(^^)【今日のあたりますよーに・・・】年末ジャンボ・・・購入しました♪一億とか当たってまうと一気に人生の運を使い果たしてしまいそうなんで、500万位でいいんで当たってください笑。
2003年12月16日
コメント(1)
年賀状も書いたし、お風呂掃除も完了致しました♪来年どんとこい!!って感じです笑。というか、かなり頭の中はお休みモードに入りつつありますけど、あと2週間ありますからね。なんとかお仕事モードでがんばらなーいかんですね笑。あー正月休はごろごろしないで、ちゃんとした生活をしないとブクブクになってまうでしょうね。気をつけましょうね笑♪さて、昨日の晩頃に速報でTVでバシバシ放送しまくってましたイラク フセイン元大統領の拘束ニュースですけど、やっと捕まえましたね。あのつかまったときの顔って。。麻●彰●を一瞬連想してしまったっすわ(^^;)。世界どこでも逃亡とか隠れたりとかしているとあーんな顔になってますんですかねぇ。。(^^;)さらに捕まったときの状況も麻●彰●がつかまったときと結構酷似していて、①狭くくらーい場所に一人で隠れこんでいる②現金保持♪(金額の差はありまくりですけどねぇ。。笑)③無血解決♪ま、唯一違うのはフセインが銃を所持していたことくらいですかね。今後の行方はアメリカに一任されてしまうでしょうね。できることなら、イラク国民の手によって裁きを下してほしーもんですわ。ほんまに。で、今後の展開ですけど、アメリカ石油利権ほしーぜ!軍団は、①イラク フセイン政権の崩壊→達成!②フセイン元大統領 捕獲→達成!!ときてますので、あと残る目標は、③大量破壊兵器の発見♪④イラク治安保持制度の確立→新政権の樹立とこんなところになっていると思いますわ。大量破壊兵器なんかもー相当前から戦争始まってからも探しに探しまくっているんですけど、見つからない。。ってことはないんちゃうんか??って個人的には思ってますけどね。で、その風あたりを防ぐべく代替案として、イラクの治安保持・新政府をばばばっ!!っと作ってしまって、おー♪なんかアメリカもよくやてくれたぁぁ♪♪と目的を摩り替えて、当初の目的はうやむやにいい加減に帰国する♪、、というようなシナリオも考えていると思いますね。んー。。なんて強かなにゃろ。。(笑)。なにはともあれ確実におー!よーやった♪といわれる為には、新政権の樹立&治安確保が第一になるんでしょうね。でもって日本も自衛隊派遣。。んー。。なんかタイミングよすぎだわぁ。裏では石油の利権問題等いろいろ凡人では計り知れないことが渦まいているんでしょうね。あー。おそろすぃー♪♪今後も世界情勢に目が離せませんわよぉ笑♪【今日のあらぁ?】主任さん!!やすみかぁ??笑。今日朝、『あー、フレックスで♪』っていうたやん。。マネージャー怒ってましたよ(^^;。。
2003年12月15日
コメント(1)
今週は競馬は再来週の有馬記念に向けて、賭けるのは控えておこうかと思ってます。でも、予想だけはばっちししようかなぁ。と思ってますけどね。ま、ありがちですけど、こーいう時にあたっちゃうんですよねぇ。無欲が一番なんでしょうね。ほんまに笑。来春、子供が生まれる予定なんですけど、以前母子手帳を取りに保健所に嫁と一緒に言ったところ、そこの職員さんが、『旦那さんも育児休暇とれるんですよ♪』といってまして、そのとき初めて育児休暇って旦那もとれるんだぁ。。と再認識しましたわ。で、帰ってから会社の就業規則なんちゃらっていう本を読んでみると、、、あるんですよねぇ。休めるらしーですわ。最長1年取れるとのことですわ。給料もその期間は減るっすけど、家族のコミュニケーションは十分とれるでしょうね。ということで、自分も折角というかめったと取れない休暇なんで笑、”育児休暇”なるものを取ろうかと事前調査してみると。。ちょいとびっくりな裏事情があるんですよね。A子さん「MAKOTOさん、育児休暇を男の人がとると出世にひびくらしーですよぉぉぉ。。」ほほー・・さすがうちの会社!古臭さ、満点ですわ笑。就業規則に載せるだけ載せておいて、そーいう差別するんだぁ。と関心してしまいましたわ笑。時代に付いてきてないんですよねぇ。ほんまに笑。ま、それがうちの会社のいいところなんですけどね(^^;)←嫌味です笑出世には興味ないんで、とりあえず1週間を取ろうかと思ってます。折角の休暇ですし、子供との最初のふれあいってのは大切だと思いますしね。ま、どこの会社もそーでしょうけど、まだまだ「家族」についての配慮ってのが出来ていない会社がめちゃくちゃ多いんでしょうね。特にふるーーい会社はね笑。あー。。一回つぶしたいわ。。そーいうあほ見たいな考え持ってる会社笑♪【今日のやっぱりね。。】先日、国家試験の発表がありました。。。落ちてました( p_q)エ-ン来年りべんじいたしやす!頑張ります!v(*’-^*)bぶいっ♪
2003年12月14日
コメント(0)
今日はめぇちゃくちゃいい天気ですわ♪v(*’-^*)bぶいっ♪ということで、今日は小難しい話題はやめてうちの大掃除大作戦にちて日記を書いていこうと思います。というても、うちは狭いんでね。。(^^;;それほど一生懸命やらないでも、ある程度はできてしまうんですけど、普段しないような場所をばしーっとやろうかと思ってます。ということで、ターゲットはまず、『お風呂場』ですね。水垢等がたまっているところを一掃してきれいにしまくろうかと思ってます。去年はたわしライクな奴でごしごし一生懸命やってまして、で、2,3時間風呂場にこもってましたわ笑。寒くて手足がまっかっかになったのを覚えてますわ。ということで、今年はすこーし学習して、①お風呂を沸かす→お風呂はいちゃう笑②で、そのお湯を使って戦闘開始笑③そのときに、たわしでなく、『激落ち君』というスポンジ ライクなものを使う♪めちゃくちゃおちます。はい。④目標終了時間はお風呂浸かるのも入れて1時間半ってとこで すかね笑ってなスケジューリングでいこうかと思ってます。あとは、トイレくらいをぱぱーっときれいにして、羽化掃除して家の中はオッケーですわ。前からコツコツ押入れ整理もしてきているんでね。押入れもばっちしきれーやし!あとは靴を洗ってあげようかとおもってますわ。100円均一で買ってきたたわしもあるんでねぇ♪では、これからご飯食べて腹ごしらえして、風呂場と戦ってまいります!!笑【今日のお馬さん♪】本格的には有馬記念まで待機してます。。笑。
2003年12月13日
コメント(1)
今日は有給休暇もらったんで、神戸まで嫁とデートしてきます♪また帰ったら日記更新いたしやす!ばくばくたべてくるぞぉ!!v(*’-^*)bぶいっ♪****************************************************っていうことで、帰ってまいりましたぁ♪いやぁ寒かったですわ(^^;;。でも、南京町あたりをふーらふーらとしながら、ばーくばく食べ歩いてました笑。でもって帰りにルミナリエも堪能してまいりました♪詳細は嫁のHPに書かれますんでじーーっくり読んでくださいませ(o*。_。)oペコッ最近スポーツネタが少なくなってきておりますけど、まーシーズンになったら一気に連日阪神ネタになると思うんで、今のうちにまともなネタを書いておこうかと思います笑。ということで、今日は道路公団のお話なんですけど、自分がいま関心のある政治ネタは全部”税金”絡みのお話なんですけどね。まー。これも無駄使いの最たるもので、こっちのほうがイラク派遣とかの問題よりももっと根が深いという感じがしますわ。”道路族”とか言う言葉自体もすごい嫌悪感がありますわ。これって道路建設・運用のプロ?って思いますけどそーじゃないっぽいですよね。地元に道路建設を!!っていう主張をしているような人たちの集団・・ってな認識でいるんですけどね。ま、ちょいと話はそれましたけど、それらの集団をぶち壊すべく”民営化委員会”なるものを作ったんですけど、結局形だけになってしまいましたね。テーマにあるように結局計画されてきた道路は全部作ることになったらしーですわ。これで、採算のとれないような道路が計画通りに作られるということですよね。はぁ。。。なんの為に民営化委員会をつくったんだあ??小泉!!!(;`O´)oコラー!道路公団も民営化されてないですしね。今日はお疲れなんでこんなところで終わりますけど、結論としては、道路は必要最低限にしてくれ!東京に作ったうみほたるライクなわけわからん施設は、、やめてください、ほんまに。。
2003年12月12日
コメント(1)

今日はちょっと朝はさむくなかったんで、すぱーっと起きれましたけど、。。。でも、寒いですわ笑。最近は夜にご飯食べた後に飲むあったかーーいお茶が最高にうまひ♪と思ってまうこの頃です(^^)昨日の朝刊一面でどどーんと派遣決定!てでてましたね。やっぱり内容見ていてむかついたんでもーひとこと書いてみようかと思います(^^;;。。とはいうものの情報源はTVか新聞くらいしかないので、ちょいとネットで調べてみると。。まー情報が溢れてますね。新聞各社はほぼ派遣反対の国民の意思を汲み取ったような記事を書いてますしね。で、そのなかでも気になって調べたのが『必要経費』ですわ。何度もいうてますけど、『税金』=『うちらの収めた公金』ですからね。。凸(--メ)で、いくら予算を組んでいるかというと。。。350億円だそーですわ。350円じゃないっすよぉ。奥さん笑(←みのもんた風に読んでもらえると最高です)。。。日本の総人口約1億3000万人として、一人当たり約350円弱の負担といったところですが、これを仮に他に国内の年金問題や保育施設強化費用等の問題解決の為に有効利用できれば、どんなにいいかと思いますわ。それとアメリカの大統領選も近くなってきていることもあり、米国内では反戦ムードがかーーなり高まってきているとの情報もあり、いつまでブッシュ大統領体制が存続するかも曖昧ですし、万が一、自衛隊派遣した後に、ブッシュ体制が崩壊し、次期大統領が『イラクからアメリカは撤退するわ♪公約やしね~。』というて去ってしまったら、、さー日本の自衛隊、、どーする??笑。アメリカが帰ったし、うちらもかーえろ♪というてすぐに帰れるんでしょうか?というようなことまで考えての派兵なんでしょうかね。。小泉さん。もっと言うと次期大統領がブッシュでなくなったら、日本のこの派兵の評価はされないんじゃないんか??とかも考えてしまうのは俺だけでしょうかね。(^^;)その裏で、最近アメリカはもー結構忘れ去られているアフガンのタリバンとまだ未だにドンパチやってますからね。記事は小さい物の誤爆しまくっているとの記事をよーみますわ。しかも子供とか誤爆されているらしーですしね。(TT)結論として、、小泉さん辞めてください(笑)。もちろんボーナスや退職金みたいな物は一切なしでね笑。イラクの心配なんかできる状況ではないとおもいますけどねぇ。。日本って(^^;。【今日のおやつ♪】今日はりんごと柿を食しました♪♪んー。。おいしいです笑。あ、最近お隣さん、、がちゃがちゃなくなってしまいました。残念です。はい。
2003年12月11日
コメント(2)
今日も。。。あほみたいに寒いです。。。( p_q)エ-ンでも、頑張って会社にきてますわ♪今日もチャリで通勤!びゅんびゅんかっ飛ばして会社まできました笑。ま、これで一応ぽかぽかにはなるんですけど、そこまで成るのに結構大変ですわ。明日も晴れたらチャリでいくっす♪今日もテーマをぼーーっと探していたら、モチベーション向上♪なーんてタイトルがあったもんで、仕事においての自己流モチベーション向上方法をご照会しようかなと思います。ひじょーーーーにシンプルですけど、『目標を持つ!』ことでしょうね。出世とか昇給とかなんでもいーんすけど、自分は入社からずーーっと”海外でお仕事して、で数年仕事をそっちでやって他の会社に転職!!”ってのを夢・目標として過ごしてきました笑。未だにお声がかからないんですけど、ね(^^;)。ま、そんな感じのでーっかい目標を軸にしてお仕事を頑張っていると結構モチベーションというのは保持できると思いますよ。あとは、モチベーションというか、毎日のテンション保持の為には、周りの人間関係を良好に保持することが重要かなって思いますわ。所詮この世の中は人間しか仕事してないんですからね(^^)。いくら能力あっても一人でできるしごとなーんかたかが知れてますしね。どーしても複数人数でチーム組んでお仕事することがおおいでしょうから、そーいう人間関係は重要だと思います♪たーだし!これはあくまでお仕事上であって、プライベートまでは関係ないと思いますよ。よく休みの日まで会社の上司と一緒に。。っていう話をよーききますけど、ほんとに気が合うんやったらいいんですけどね。自分の場合は、会社を一歩でもでたら仕事のことはすっぱり忘れてしまって帰ります笑。もちろん上司とかの誘いも基本的には断りますわ。ってーか、最近は不景気でそーいうのもないんですけどね。でも、断ります。で、うちに帰ってプライベートの時間をできるだけ増やしてゆっくりする♪これが、次の日のモチベーションUPにも繋がっていくのかなと思いますわ。結論として、モチベーションを上げるにはぁ!1.お仕事・人生での夢・目標をもてー♪2.お仕事上の人間関係を良好にね♪3.プライベートな時間を積極的に増やす!ってな所を守ってみると、いいのかと思いますけど。。そーは簡単にいかない人のほうが多いんでしょうね。うちの職場は、、その点めちゃくちゃいーですわ。有給とかも自由に取れますしね。でも、給料は安いです。。。笑。給料が低いのが一番モチベーション下がるかも。。笑。。【今日の覆面さん♪】チャリでかっ飛ばしていると向こうから真っ黒な覆面をしたおばちゃんがぁ。。。しかも赤い毛糸の覆面。。(^^;)寒いからって。。それはあやしーぞぉ!おばちゃん♪
2003年12月10日
コメント(1)

毎日朝に一筆書いてから会社に行くようにしているんですけど、ご存知の通り、、寒すぎなんすよねぇ。。朝(笑)!もー寝床からまーーったく出る気なし子さんですわ。今日も一人で朝から『頑張れ~俺!寒くないぞ!ガンバレー。。』とぶつぶつ言って自分で自分を応援しつつぎりぎりまで寝てました(TT)。。ってことで更新ができないんですよねぇ。。最近は笑。明日は早く起きれるように頑張ります!(^^)Vで、今回のテーマは新聞を毎日見ていてむかつきまくっているので取り上げました。はい。ここの所、急展開を見せている政治事情ですけど、今ほっとな話題は、年金制度改正、道路公団民営化そしてこのイラク派兵ですわ。道路公団民営化も、今日の新聞では結局道路族議員と民営化委員会の両者の折衷案が採用されるらしく、道路は予定通り”無駄な場所にも”作るらしーですわ。。ほんとにどこでもそーっすけど、税金で動いているのをよーーーく考えてみてほしーもんです。その無駄使いの”最たるもの”がこのイラク派兵だと思いますよ。ニュース聞いていたらすでに日本は300兆円もの支援金をいろんな形でこの戦争に援助しているらしく、それだけでも腹が立つのに、今回のこのイラク派兵ですわ。航空自衛隊の輸送機もきれーに水色にカラーリングされていて、『イラクの青空にカモフラージュ♪』というコンセプトらしーですけど、今の地対空ミサイルって熱源を自動追尾するミサイルらしーじゃないっすか。このあいだのDHLの飛行機もそれでやられてますしね。ってことは、カモフラージュって、、なんか意味あるんか??とか思ってしまうのは自分だけですかね?笑。とりあえず、輸送艦やら陸上自衛隊やら派遣するのは税金の無駄使いだという意見が大半なような気がしますよ!!しかも、国連での大国といわれている中国・フランス・ロシアが参加していないようなこんな泥沼戦争に日本は人員を投入する。。。1年でちゃんと帰ってこれるのか???ってところにも疑問は残りますしね。長期化すればこれまた経費がかさむわけで、その経費は国民から搾取って簡単にいいますよね。いい加減にしてくれ!と思います。ほんまに。こーいう大きな問題は国民投票とかで国民の意見をちゃーーんと聞く方法をとるのがいいんじゃないかと思いますわ。あーー。うちらの税金ってほんとに役に立たないところに使ってくれているよーな気がしますわ(TT)。ほんまちゃんとした政治家が少ないっすわ。中には立派な方もいるんでしょうけど、いまの内閣の中には少なくとも見当たりませんな笑。【今日のうまひ!!!】酒かすムース。。会社で皆さんと食べました♪だーーいこーひょーー!!!さすが嫁!天才です♪♪また作ってね笑。
2003年12月09日
コメント(0)

先週久しぶりに外貨(ドル)を買ってみたんですけどね、ちょーーっとタイミング悪かったっすかね。円高傾向にあるんですよね。イラクへの派遣を政府が決めたら、ばばーーんと円安になるかなぁと甘い展望をしていたんですけど、いまのところ逆にいってます笑。ま、ゆっくり構えていこうかとおもってまーーす♪にしても、本当にイラクに派兵するんですかねぇ?パフォーマンスで終わるくらいだったら、最初から言うな!!とか思いますけどね。ま、いずれにしても税金は無駄に使ってくれるな!年金に使ってくれ!と思う今日この頃ですわ笑。で、今日のテーマは風邪予防♪っす。うちは嫁がご存知の通り妊婦さまですので、風邪等の病気はご法度ですわ。ということで、インフルエンザ等の予防接種を受けるようにとか言われましたけど、いまのところ何もせずに過ごしてます。その代わり、毎日徹底していることがあるんですよ♪”うがい”と”手洗い”です!!これ、ひじょーーーーに基本中の基本なんですけど、これが利く!!(^^)vまーーったく風邪引かないですもんね。うがいよりも手洗いの方が重要だと個人的に感じてます。なもんで、外から帰ったらとりあえず、うがい・手洗いを励行してますわ♪会社でも現場から帰ってきたら洗面所にいって、まるでアライグマのように毎回手洗い・うがいとしつこいくらいやってますわ笑。それと注意しているのはビタミンCと適度な水分を喉にあげておくことですかね。水分はお茶で結構補給してますし、毎日1個はみかんを食べるようにしてますしね。みかんって結構糖分あるんで、妊婦は取りすぎないようにしなくちゃならないらしーっすわ(^^;。ということで、今日からでも遅くないっす!手洗い!うがい!徹底してみてはいかがっすか??(^^)病気はいやっすもんね。。ほんまに。。【今日のへ~♪】ちびまるこちゃんをぼへーっとみていたら、『スーツの袖のところのボタンって、あれはナポレオンが冬に行軍する兵士が鼻を袖で拭かないようにする為につけた』というてました♪・・・82へーです笑。タモリさん。。記念品♪
2003年12月08日
コメント(0)
最近、、朝が寒い!!!!(TT)。。かなりキンキンに部屋が寒くなってますんで、ほーんとに起きれないですわ。目覚ましがとーーくの方で鳴っているんですけど、そこまで行く気力もなく、目覚ましが止まるまでじーーーっとしていて、鳴り止んでまた寝る。。ってな感じで生活してます笑。そのおかげでちょいと寝坊しまくっている最近ですわ笑。あー、、暖かくならんかなぁ。。(^^;)で、最近紙面を大きく飾っているイラクへの自衛隊派遣問題ですけど、個人的には『反対』ですわ。というのも、憲法で戦争しないぜ!っていう立派にのたまっているんだからちゃんと守れよというのもそうですけど、国際協力の名目で紛争地域へ自衛隊を派遣する意味がよくわからんのですよねぇ。イラク復興が目的だぁぁ♪というでしょうけど、今のこの現状でできるんか???復興って具体的に何するんだ?とかーーなり誰もが疑問をもってるはずですわ。しかも派遣地域は”比較的安全”ときたもんです笑。小泉政権の十八番ですね。この曖昧表現は笑。で、派遣するにあたっても、この人たちは我々の”税金”で派遣されるわけでしてね。。ひじょーーーーに莫大な費用がかかるんじゃないんかなぁ。。と思いますよ。その分を年金補填等々につぎ込めばどれだけ国民が助かるか。国際協力ってのは、自国に余裕があってこその強力であって、今の現状協力できる状況に日本はあるんすかねぇ?プライド・パフォーマンスだけの国際協力はほんまにやめてほしーっす。ま、自国防衛ではなく、他国の紛争事に口出ししたのがそもそもの間違いのような気がしますわ。。。そんな余裕はほんまにあるんですかね?笑。【今日の会社♪】小学生が仰山きてます。。社会科見学らしーっすけど。。うちの会社見てもいいことないぞぉ。。と心の中でささやいてました笑。
2003年12月05日
コメント(2)
最近、オフに入ってからすっかり契約も順調に進んでおりまして、春まで阪神ネタはとかげさんのHPで確認していればいいかなぁ♪と思ってましたけど、ちょいと外国人選手の情報&個人的見解について書きます♪来年の阪神の外国人選手は野手ではアリアス、キンケード、投手では、ウィリアムス、リガン、モレルの計5人でいくことに決まりました♪個人的には前にも書いたんですけど、ムーアがいなくなったのは残念でした。あの打撃センスはすばらしーものがありますわ。一人で2,3勝っしていたような試合もありましたからね。ほんとにちょいとショックですわ(TT)。さてさて、まずは野手ですけど、ジョージ・アリアスは言わずと知れた虎の大砲ですわ♪来シーズンもバンバンかっ飛ばしてくれるでしょうから、あまり心配もしてません笑。問題は先日入団発表のあったキンケードですわ。この方ドジャースから来るんですけど、これまた走攻守に渡って実にバランスの取れた選手なんですよねぇ。これで内野手の2つの席がひじょーーに争いが激しくなってくると思いますわ。スーパールーキー鳥谷・ウッキー藤本・リフォーム片岡・関本等々、、あーーなんか層が厚くなってきましたわ。ほんとに。個人的には藤本をセカンドで応援したいな♪と思います。これにキンケードですもんね。。んー。。誰がどーなるんだかわからんですわ。でも、夏場過ぎるあたりで必ず色々と事件が起きるはずなので、とっかえひっかえ調子のいい選手を使って欲しいものです。個人的見解として、キンケードは鳥谷と争わせる為の起用であるような気がします。鳥谷は1年目から。。というてますけど、実際岡田監督。。いや星野SDは2年目から本格的にレギュラーでいくんじゃないんですかね。というのもキンケードは1年契約ですし。。ね。考えすぎでしょうかね?笑そして、阪神投手陣!!!井川・伊良部は先発確定ですけど、あとの3枚をどー争うかが熾烈でしょうね。藪は今年マジで結果をださんとやばいでしょうしね。個人的には昨年途中で故障した藤田・藤川あたりがまともに飛び込んできたりしたら、中継ぎは安藤・久保田の速球コンビ、もしくは技巧派 吉野に任せて・・・って話がずれてきたので、外人選手の話に戻して笑。リガンは昨年同様中継ぎに使われるでしょうね。でも、個人的にあのコントロールは信用なら無いんで、ちょいと修正して来年は戦って欲しいと思いますわ。ウィリアムスは来年も左の強力ストッパーで活躍して欲しいもんです♪届きそうで全く届かない、本物のスライダーをぜひまた甲子園でみたいもんです笑。そして、モレルですけど、阪神は中継ぎに考えているとのことですけど、これはリガンと競争させて。。ってことかなと思ってます。リガンの制球力が来年ちょいとまともになれば話は違うんでしょうけどね。頑張ってほしーもんです♪ここまでさらっと書いたんですけど、、負ける気がしないですわ笑。あー来年も優勝しちゃうわ。これは。うん♪【今日の寝起き】掛け布団。。。嫁にとられてました(無意識にとってしまうんです。。)。。寒かったです笑。対策検討中。。
2003年12月04日
コメント(0)
今日もフレックスでゆっくり出勤ですわ♪でも、今頃会社では嵐がふきあれているでしょうからね。。行った時には何もない状態がベストなんですけどねぇ。。(^^;;*******************************************************ってことで、会社に来ております笑。嵐は、、なんとか去ってました。。ほんとに平和にお仕事したいです。はい。今日は朝からゆーっくりTVを見ていたんですけど、気になったのは元ハンセン症患者をホテルが拒否した事件で、内容は新聞でよー見ていたんですけど、やっぱり情報番組♪記者会見とかの状況をみたりすると、あーー。。やっぱりこんな奴が経営者なんだなぁ。。とか実感できて非常に勉強になりましたわ。にしても、ハンセン症の認識がひじょーーーに出来ていないのにはびっくりしましたね。他人に感染もしなければ、一緒に生活していても問題無いはずであるのに、その旅館は宿泊拒否・・しかも宿泊近くになって旅行客の素性がわかった時点での拒否。。なんか時代錯誤も甚だしい感じがしますし、接客業であるならばなおさら『人権』をもっと勉強すべきだと思いましたわ。海外の観光客とかもいるわけだしね。そーんな温泉宿。。いきたくなくなりますわ。。ほんまに。と、朝からの不満をぶちまけましたが、今日は塾について♪とはいうものの、まだ子供のおらんうちの家族にしては遠い未来の話かもしれないですけどね笑。自分が子供時代の頃は、東京では”私立入試”の先駆けみたいな時代で、まだまだ公立の中学・高校へと進学する人が多かったですわ。でも、うちの母親がこれまた絵に書いたような教育ママでして。。あれやこれや塾や家庭教師をつけまくってくれまして。。ご想像の通り、自分がやりたくないものを押し付けられたもんで、結局あんまり身につかなかったですわ。で、どうしていたかといいますと、、逃げてました♪今で言うところの”プチ家出”を繰り返し小学校のときはしてましたわ。昔は小柄だったもんで(今でもですけどね。。(^^;))いろんなところにもぐりこんでは宿泊してました笑。学校が一番多かったですけど、近くのJRの電車の中で一夜を過ごしたこともありますわ笑。まー、おかげで精神的にも荒れてましたね。と、自分自身、納得もせずに人に押し付けられてやることがひじょーーーに大嫌いでして、子供には押し付けだけはしたくないなと思ってます。塾自体は学生時代に講師もやっていたので、結構経験はあるんですけど、自分から積極的に色々学ぶ姿勢のある子供はめちゃくちゃ伸びますわ。ただ、勉強が嫌い♪っていうて道理のとおる世の中ではないので、そこをうまく勉強を楽しい物だと思い込ませるかもひとつの教育手段であるかなと思ってます。あ、個人的にはお勉強は大好きですわ笑。。でも、塾の教育方針ってのは、いかに成績を上げさせるか!!どこどこの中学・高校に受からせるか!!ってな受験産業の中心的な担い手ですんで、こーんな親の教育方針なんて無視されかねないんですけどね。非常に難しいですわ。。ほんとに。前からですけど支離滅裂な文章で申し訳ないですわ。。誤字脱字も多すぎますしね。。(^^; 反省して頑張ります笑。【今日のお天気♪】めっちゃ快晴!!しかも暑い!!笑。夏にもどってまったか??って感じですわ。。どーなってるんだ?地球!!
2003年12月03日
コメント(1)

最近の新聞はイラクで起きた日本人殺害事件でにぎわいまくってますし、ほんとにおもろいニュース無いですわ。。(^^;)大阪市長戦も投票率33.5%くらいでしたもんね。あれって1億くらい広告費用をついやしているらしーですわ。でも、前回と大して代わらないって。。。広告費無駄っすよねぇ。。歌まであったっすよ。センキョンていうキャラクターが中心になっているんですけどね。結局、政治に関心が無い=政治に期待していない=誰がやってもおなじやん♪ってことなんでしょうね。結局は無難に無駄な事業を頑張って引き継ぐような人が当選しましたわ。その当選市長曰く、『みんなに信任を頂いたとおもってます♪』だって。。すごい自身だと思いますわ笑。財政がうちの会社より火の車の大阪市。。どーなることでしょーね♪今日は数少ない海外出張におけるちょっとした体験談でもはなしていこーかと思います。とはいうものの、まだ会社に入ってから大して経ってないんでそーたくさん海外出張はないんですけど、今回は最初に行った台湾についてお話をかるーくしようかと思います。仕事はどーでもよかったんですけどね笑。とりあえず日本語の良く通じる国ですわ。ほんまに。英語より日本語ですね。でもって、親日感情をもったひとが結構多いのもびっくりしました。買い物とかそこらへんの料理屋入っても気さくに話し掛けてきてくれますしね。で、海外に行ったらやっぱりそこのお国の料理を食わねばぁぁということで、台湾でひじょーーに有名な夜の屋台に夜な夜な出かけてました笑。マネージャーも一緒に行ってたんですけど、夜はあまりであるくなぁ。。と非常にびびってましたんで、一人でばしばし食べ歩いてました笑。衛生的にいうとちょいと??って感じですけど、胃腸に自身がある方はぜひいってみてほしーもんです。中でもお粥料理は抜群にうまいですよ!!とトッピングで色々な具材を載せてくれたりしますしね。あー。。楽しかったです。朝もホテルの料理辞めて、わざわざお店まで足を運んで食べてましたわ。毎朝机の上いっぱいの料理で500円もしない、、ってな料理がでてきてまして。。個人的に豪勢でしたわ笑。出張で行動できる範囲なんてある程度制限されてしまうんで、結局はそれほどメジャーなところはいけなかったんですけど、それはそれで楽しかったです。ちなみに自分の顔は現地の人曰く『台湾顔』らしーです。えらく親しみがあるのはいいんですけどね。。。(^^;)なんか複雑な出張でした笑。【今日のお弁当♪】今日は昨日のグラタンがはいっております!!!笑。これがうまひ!!笑。以上です。。(^^;)
2003年12月02日
コメント(1)
昨日は久しぶりにサボってしまいました笑>日記競馬も見事に外れてしまい、、又頑張ろうかと思ってます(o*。_。)oペコッ。。にしても、昨日のジャパンカップは面白かったですわ。タップダンスシチーの先行逃げ切り勝ち♪すばらしーです!去年の有馬記念も活躍してくれた馬ですんで、今年もこの調子でいくんとちがいますかねぇ♪さらに、日本馬が1着から5着間まで掲示板を独占したってのもすばらしーです。コンディションが非常に悪かったのも功を奏したのかもしれませんけど、運も実力のうちですわなぁ。うんうん。来週こそあてるぞ!!!笑。で、昨日は久しぶりにDVDを借りてきまして、映画鑑賞と洒落込んでました。ってのも、TUTAYAが100円キャンペーンみたいなのをしてましたんで、ちょいと借りてまいりました♪前から見たかったのが100円で見れるということで、店の中は人でごった返してましたわ。そこで借りたのが「プリティ・プリンセス」「マトリックス・リローデッド」「タイムマシーン」の3本です♪マトリックスリローデッドは100円キャンペーン対象外でしたが、1本だけ残っていたんで、借りてしまいました笑。内容は、やっぱり最初のマトリックスの方が個人的には良く出来ているな。。と感じてしまいましたわ。主人公が負ける気がしないのが、やっぱり魅力的じゃなかったんでしょうね。前のマトリックスは主人公、いっぱいいっぱいで戦って、逃げて、でもって最後に変身♪♪みたいな感じでよかったんだと思いますわ。今回は、強いこと強いこと笑。空まで飛んでますもんね笑。びっくりでした♪プリティ・プリンセスは個人的には2回目なんですけど、これは嫁の為に借りてきました♪条件としては判り易くて、ドンパチしまくらなくって、最後はハッピーエンド♪みたいな物ということで借りてきました。これはディズニーが製作したもんで、プリティー・ウーマンとかのシリーズものの一つなんですよね。これかなり個人的には面白いしお勧めですわ。ディズニーらしい面白さも入ってますしね。個人的に感じたのは話す言葉が他の映画に比べてわかりやすい♪ってkとですかね。やっぱディズニーが作ってるだけあるんですかね。暴力的なシーンとか性的描写もあまりなくって、英語教育向けだわ、、と関心してしまいました。DVDだと色々巻き戻しも、字幕設定も自由自在ですし、お勉強にはもってこいかもしれませんね♪是非一回みてみてください!なかなかいいお話ですよ。さて、個人的には昔からジャッキーチェンが大好きで、よーカンフー映画を見てましたね。中でもジャッキーの拳シリーズの中の「酔拳」が最高に好きですわ。酔えば酔うほど強くなる!!ってフレーズが、今でもかっこえーわぁぁ!!と思います笑。ジャッキーの映画は適度にジャッキーがやられるからこそ、最後やっつけたときに、おーーー!!!って思えるのかもしれませんね。結論として、『主人公は最初にやられて、最後に勝つ!』が面白い映画の鉄則かもしれないっすわ笑。【今日の職場天気予報♪】午前中曇りで、ときたま晴れ間も見えたのですが、雷を伴う強い雨が降ってきております。警報にご注意ください♪午後からも引き続き雷雨が吹き荒れるでしょうから、沿岸近くの方は高波にご注意下さい笑。私は今日2回くらい高波にさらわれました。。非難します。。
2003年12月01日
コメント(1)
今日はジャパンカップダート(G1)がありますね♪この雨の状況からすると。。荒れるでしょーね。。。万馬券でるでしょーねぇ。。こっそり買おーかなぁ。。と検討中です笑。*******************************************************で、こっそり買いました笑。結果は。。外れてました( p_q)エ-ン。。軸はあたってるんですけど、外国馬がぁぁぁ(x_x;)強いですわ。ということで、明日は外国馬注意していこうかと思います。今日の二の舞はせーへんでぇ。。あー、あてたい!!!ってーか、当たる一歩手前まできてるんですけどね。さて、今日は子供のお稽古ごとについて研究をしてみたいなと思いましてネタにしました♪自分は子供のころは、親に嫌でもなんでも強制的に結構やらされてました。やっていたのは、勉強ごとはくもんに始まって、習字・ピアノ・水泳・体操教室ってなところを強制的にやらされてました。で、水泳・体操教室はなんとなく肌に合わなかったので、やめさせてもらってその代わりに空手をやり始めました。昔から運動ごとは大好きだったんで、はまりまくって、結局大学卒業するまでこつこつとやってましたわ。子供にちょいとやらせてみたいお稽古事に武道♪ってのはありますわ。暴力的、、と思われがちですが、あれって結構決まりごとが多い世界で、結局礼儀作法が手っ取り早く学べる場でもあるんですよね。礼に始まり礼に終わる。これ武道の鉄則ですしね。なにはともあれ精神的に成長が期待できるとおもいますわ。一番肌にあわなかったんは、ピアノですわ。芸術的センスがまったくなかったんで、常時苦痛でしたわ。しかも先生がおばさんにあたる人がやっていたんで、それもまた苦痛でしたね。で、いままでの二十数年の経験からして、自分からやろー!と思ったお稽古事でないと長続きもしないし、のちのち役に立つこともないといったことがいえますわ。好きこそ物の上手なれ!ってことですね。はい。ちなみに小学生からやっている野球は今でも草野球で続けてます♪♪それこそ小学生の時は土日しか野球が出来なくって、それでもって雨でも降ろうものなら一日ないてましたわ笑。それくらい野球小僧だったってことですね。でも、親の責任としては(って、、まだ生まれてきてないんすけどねえ。子供笑)子供に出来るだけいろんなことを経験させて、オールマイティに対応できる人間に、、って思うんでしょうね。うちも期待してへんわあ♪とはいいつつも、実際うまれたらどーなるかわからんですもんね笑。教育ぱぱ・ままにはならんように気をつけたいと思ってますわ。自分が嫌でしたからね。みなさんは、お子さんにどないなお稽古事させてはります??(^^;;【今日のバッティングセンター♪】今日は雨でしたんで、運動を兼ねてバッティングセンターへいったっすけど、、体が重すぎ。。ヘッドが出てこない。。腹筋と腕立て。。しなくちゃーー。。笑
2003年11月29日
コメント(3)
最近寒いですわ。。。ほんとに。特に会社の現場はなお寒い。。笑。作業している人の横には業務用のでかいヒーターがどどんと置いてあるのでめちゃくちゃぽかぽかなんですけどね~。。昨日たまたまTVで”黄金伝説”の1ヶ月1万円生活♪をみていたんですけど、その時に外からの冷気をシャットアウト!!大作戦していた人がおりました♪発泡シートを窓に張るといいのは知ってましたけど、L字アングルみたいなのでしたからの冷気をシャットアウトするのは、、ちょっとやってみよ♪っと考えましたわ笑。ほんとに隙間風が寒いんですよ。。今週末にでも、ちょちょいと作ってみようと思います♪笑さて、久しぶりに会社ネタでいこうと思いまして、うちの”アホ”主任さんの日ごろの行動についてちょいとご紹介しようかとおもいます。年は46、7歳といったところで、万年主任といった方で仕事はISOという標準ってものを管理してます。。。。それだけです♪以前はもちっと仕事あったんですけど、うちのマネージャーに”おお前ぜんっぜん仕事やらんから他の奴にまわすわ!!”と言われてお仕事剥奪されてしまってまして、今に到ってます。で、いつもその主任さん何しているかといいますと、だいたいこんな感じですわ。7:50 みんながラジオ体操をしているところを堂々と遅れて はいってくる。→で、体操を始める。。8:00 ちょっとメールを確認→休憩(1回目)9:00 机に戻る→お仕事(ちょっとうたた寝もします)10:00 休憩(2回目)10:30 お仕事に復帰!(ちょっと遠くをみてぼーっとしてます)11:30 休憩(3回目)*お昼休み前なので休憩の準備の為の 休憩と思われます笑。12:00~13:00 お昼休み(いびきかきまくって寝てます。たまに 保険のおばちゃんと談笑有り)13:00~15:00 ちょっと仕事して、そのあと現場へ出動! *業務上、現場に行く必要性はまーーったく ないんですけど。。ね15:00~ 休憩(4回目)15:30~17:00 お仕事しながら、、うたた寝。。たまに5分 くらい動かないこともあり。17:00 マネージャーに「お前仕事ないやろ!帰れ!!」と いわれてご帰宅♪ってな感じです。書いていて思ったっすけど、こんなもんじゃないですわ笑。あくまでこれはモデルパターンであって、これに休憩があと3回くらいランダムに入ります笑。で、結論からすると、仕事してないんですよね(^^;この主任。。で、うたた寝もすれは平気でおならも”ぶー!!”とするんですよね。ちょいと神経疑いますわ。うたた寝では結構面白い現場を他の主任さんが目撃してまして、なんでも自分で指おり数字を数えていたらしいんですけど、4まで数えるか数えないかのところで寝てしまったらしーです。。で、少したってまた数えなおしても同様に4まで数えるかどーかのところで寝てしまったとのことです笑。自分で自分に羊が一匹♪二匹♪三匹♪よん。。。ぐーーー。。って案じかけてたんじゃないかと思いましたね。ま、そんな奴ですわ。(^^;)皆さんにどれだけ仕事していないかは通じたかと思います笑。これが実際に横にいたら、、ぐーで殴りたくもなりますよ笑。。ほんまに。次回はどれだけマネージャーに怒られてるかについて紹介をしたいとおもいます笑。【今日の来年も阪神優勝や!】 伊良部ぅぅ!!ジョージィィ!!よかったわ。。また来てくれて。。ほんとに笑。これで来年の優勝も8割方固まってきましたね。あとは投手陣をどーつなげていくかですわ。左が少ない現状で誰をもってくるかですね♪楽しみです(^^)
2003年11月28日
コメント(1)
まーほんとに最近新聞読んでますといい話がまーーったくないですよね。景気も良くなっているのか悪くなっているのか良く輪からに状況で、少なくともうちの会社は傾きつつあることは確実なんですけどね笑。←笑ってられないんですけどね(^^;その中でもちょいと気になったニュースがコロンビアでの日本人人質殺害事件なんですけど、なんでも司法解剖したところ60センチ程度の距離から発砲されて殺害されたとのことです。。んー。。海外駐在を夢見ている自分としてはちょいと怖い限りですわ。そんな国ばっかりではないですけどね。それを思うと日本はほーーんとに平和ですよね。税金とか年金とか議論できるのはある意味”余裕”があるからなんだろーなぁ。。とか考えたりもしてしまいますわ。で、ドラえもんなんですけど、昔からあの4次元ポケットがとーーりあえず気になってましたね。洗濯できちゃうんですよねあれって笑。しかも干してましたから、撥水性の生地で出来ていないのは間違いない!!と昔から思ってるんですけど、、そこまで考える人はいませんよね笑。マニアックな子供だったもんで。。(^^;その中ででてくるドラえもんの未来道具でも特に興味があったのは”どこでもドア””もしもボックス””こんにゃく翻訳”ってとこでしたね。”どこでもドア”は学生時代何度あったらいいか。。と思った代物ですわ。ほんとにあれがあったらどこでも行き放題やん♪どっかの厳重な金庫でも、、とかよからぬことをめちゃくちゃ考えてしまいました。ただ、なにも考えないでドアをあけるとしずかちゃんの家のお風呂場に出るのは困りますけどね笑。あれって、のび太って訴えられますよね。。家宅侵入罪とかなんかでね(^^;。。みのさんのザ・ジャッジに応募してみようかなぁ。。笑。ドラえもんの道具って開発されたら、特許とかで一生問題なく暮らしていけるでしょうね♪役に立ちそうに無いもんは除いて笑。とりあえず、4次元ポケットつくってくれないかなぁ。。と思いますわ。なぜって??前の日記にも書きましたけど、只今我が家は整理中なんでね♪そのポケット一つでなんでもはいるんだったら、、いいと思いませんか?奥さん笑。ただ、ちゃんと取り出せるかは保証されてませんわ笑。。なにせ4次元ですからね(^^;。。みなさんはどないな道具ほしーっすか??【今日の贅沢♪】昨日今日と、朝からいくら丼ですわ。。ご飯がいくらで埋まるくらいのいくらを振りかけて、、うまかったですわ。。ほんとに。。(^^)あのぷちっ♪という食感とちょいとしょうゆに漬けた甘い味が白いご飯に合う事合うこと。。口いっぱいにいくらを方場ると、もーたまらんです。ぷちぷち、じゅわーーって甘味がひろがって。。。また買ってもらいます♪笑。
2003年11月27日
コメント(2)

TVで国会の答弁が放送されてましたけど、相変わらず小泉首相は歯切れの悪い答弁で対応してましたね。(^^; あんなんが日本の首相に選ばれるんやからなぁ。。まーろくな国ではないなと国民の一人として思いましたわ。かというて、管さんも逆の立場になったら急にトーンダウンしてまうってこともありうるしね。ま、政治なんかはしがらみの中で動いているんで、一筋縄でいかないんでしょうけど、国民にとってはそれはどーでもいいことで、まさしく”結果”を出せ!!って感じです。期待しないで見守ることとしやす笑。さてさて、今年も残すところあと1ヶ月ですわ。。早かったっすね・・と毎年この時期に思いますけど、個人的には今年は結構長かったですよ笑。色々旅行もいったし、勉強もしたしね。なによりも一番は子供が出来たことでしょうね♪♪♪来年の春が楽しみですわ笑。その子供の為にも今年はちょいと気合入れてお掃除大作戦をしなくてはぁぁ!!!と考えてまして、2ヶ月くらい前からじわーーーっと押し入れ整理から初めてレイアウト変更等をやってきてますわ。目的は”子供の洋服等のスペース作り♪”ですわ。とりあえず、家の中でいちばんスペースをとっていた空箱保管スペースを一掃して、いらん箱は躊躇せず捨てる!ということで、すっかり広くなったところに、夏服やら、PC関連の重い物やらを整理して入れ込みました。先週は、本の整理と洋服の整理をしていたんですけど、昔学生時代の専門書を片付けると、表紙のぼろぼろになった本が結構でてきて、煩雑な計算式の書かれたメモとかいろいろ挟まってたりしましてねぇ。。おー。。よー勉強しましたね。。とか思いにふけたりしてました笑。それに反して嫁の専門書はめちゃくちゃ綺麗だったりしたんですけどね笑。お勉強はあまりしていなかったらしーです笑。それと写真も整理しましたね。なんか昔付き合い始めたときの写真とか出てきたり、嫁の学生時代の写真を見たりとなんとも楽しく整理してましたわ。やっぱり昔の写真とか思わず見てしまいますよね♪一昨日くらいに台所も嫁が気合入れて片付けてくれたので、すっかり綺麗になりましたしね。あとは、本当に掃除を年末にばしばしっとするくらいですわ。掃除自体は自分がだいたいお風呂場・トイレ等を担当して、嫁が掃除機でそこらじゅーを掃除♪って感じでやってますね。お風呂なんか壁の汚れを気合入れて真っ白になるまでおとすもんですから、去年は2,3時間風呂場で一人こもってました笑。心配で嫁が様子見に来たくらい集中してましたね。基本的に綺麗にするのはいいことですし、気分もいーっすもんね。子供の頃は強制的に手伝わされてあんまりいい思いで無かったですけどね。。(^^; 皆さんは今年の大掃除のメインターゲットはどこっすか??笑。【今日のおぉぉ!!】嫁のおなかさわったら、、動いたんすよぉ笑。ぴくぴくーってな感じでね♪詳しくは嫁のHPにて(笑。
2003年11月26日
コメント(3)

昨日の夜なんですけど、寝言を久しぶりにいったらしく、、嫁いわく「マイケルみたいにふぅぅ♪♪って言ってたで。爆」とのことですわ。マイケルネタでずーっと日記書いていたんで、夢にマイケルが出てきたと思われたみたいなんですけどね笑。実は内容は全く違いましてね。嫁とめちゃくちゃ大きいうちに住むことになって、で、いざ寝るときに戸締りをやりに2階にあがろうとすると、ドアの向こうに人の話し声。。え??誰かいるんかぁ??とどきどきしながら扉を開けよーとしたときに、ふーふー。。っと息があらくなったんですわ笑。結構甲高いふぅー♪だった見たいです。。珍しく夢なんか見るとこれですわ。。(^^; 昨日の夜中はそれで爆笑しつつ寝ました笑。今思ったら上の夢のネタだけで日記いいかな?とか思いつつ(^^;子供の教育方針案ってのが、一応ですけどね、考えてはいるんですよ。ま、でもそー親が思うように子供はうまく育たないってのが現実でしょうしね。あんまりその計画どーりにことを進めようとは思ってないんですけど、最低限これとこれはやらしてあげたい!ってアイテムの一つが『英語教育』ですかね。自分は、会社で海外と接触する機会の多い部署に配置されているんすけど、結構入社当初は、なーにいってるんか訳わからず、「ハロー?ハロー?」とだんだんフェードアウトして、聞こえなくなってしまったふりをして電話切っていました笑。聞こえない訳ないんですけどね。。でも、あんまり外人さんと直接話すことも無く、ましてや顔の見えない電話でのやりとりは非常に詳細な事項を伝えるのに大変ですわ。メールでやり取りが専らですけど、緊急事項はやっぱり電話ですもんね。ってな自分の現状の経験等からして、やっぱり英語は必需品に今後なってくるだろーし、今もそうですしね。2カ国語は話せてあたりまえ!できれば3カ国くらいははなせんとね。っていう時代になりつつありますもんね。英語教育の方法としては、やっぱりネイティブの外人さんとべらべら喋りまくるのが一番ではないかと思いますわ。机上の勉強は語学習得、特にコミュニケーションツールとしての語学習得には役に立たないと思いますしね。やっぱり語学は話してなんぼ♪ってなところがあるんじゃないかとつくづく思います。ま、これで子供が英語を好きになってくれればなおいーんすけどね。それで海外に留学とかいきてー!!ってなってくれれば親としては最高ですわ。しっかり勉強に遊びに励んできてほしーもんす。その前に親であるうちらがもっと英語の勉強をして、家庭でもちょろっとは話せるようになればいいのかなぁ。。とか夢みたいなことを考えつつ、日々勉強してます笑。【今日のとなりのアホ主任♪】昼休みになると、ポテトチップスばーーりばり食うんですよ。毎日。。(^^; 塩分取りすぎやろ??というか、腹むちゃくちゃでてるしねぇ。。今度写真とってUPしたろ♪笑。
2003年11月25日
コメント(2)
あー・・今週はスタートダッシュがいまいちですわぁ。。個人的には問題無いんですけど、横に座ってるアホ主任がマネージャーともめにもめてるんですわ。。予算関係の話でね。。話の内容は到って簡単♪今日までに準備しておけ!って言われたものを準備していなかったわけで。十二分に準備期間もあったにも関わらずですわ。いつも暇だから、これくらいやれよーって感じで、怒られているのを横で聞いてましたけどね。はぁ。。どの部署にもこーんな人、一人はいるんやろーなぁとか思いますわ笑。そのとばっちり受けて、内の他の主任さんまで資料を作るはめになってしまってるっすわ。。あー。。アホ主任!くびじゃー笑。っと、愚痴ったところで(^^;)、今日のネタの『貯蓄術』なんですけど、うちは嫁共々貯蓄大好きですわ笑。全資産を定期的に計算しなおすことで、お~・・普段の努力の積み重ねがこんなになってぇぇ。。よく頑張りましたわぁと自己満足&感動してます笑。貯蓄に本格的に目覚めたのは、会社に入ってからですね♪やっぱり一生懸命働いてきたお金を無計画にびしばし使うのはどーなんだぁ??と疑問に思ってましたからね。ということで、基本的に貯蓄する為の方針としては、①目的を明確にする!②貯蓄目標の設定③余剰資金の運用方法④毎月の収支の計算&赤字・黒字資金の補填・運用方法の検討ってところを決めて、ちゃんと守ってますよ♪具体的にいいますとね。。。①の目的に関しては、とりあえず夢はでっかく”家を買う!!"と漠然な目的で溜めてます笑。でも、転勤とかあるんで、おひ、どこに建てるんだよ。。と基本的なところでいつも行き詰まってますけどね笑。目的としては非常に有効ですよ。②の貯金目標はまーとりあえず、年100万貯金ってところです♪逆算していって月にいくらたまってればいいとか色々計算してますわ。③の余剰資金の運用ってのがなかなか皆さんが手を出しにくいところなんでしょうけどね。うちは積極的に運用をしてもらってます♪というのも今の銀行預金では十分な利子もつかなく、しかもATM等で引き出すと105円程度のお金がかかってしまい、その分の利子をもらうのに何年かかることか、、ってな状況になってますもんね。ってなわけで、うちは投資信託という商品を積極的に購入して、運用しますわ♪中でもグローバルソブリンオープンっていうのは個人的にいーなぁ。。と思って買ってます。お小遣いみたいに毎月いくらか入ってくるのも魅力的です。一度見てみてください♪参考までにうちは新生銀行でこいつを買ってますわ!銀行の回し者でもなんでもないですけど、この銀行、なかなかいいですよ。とーーっても親切に投資のこととか、お金の運用方法とかマンツーマンで教えてくれるんで、ちょっととっつき難い銀行とはちゃいますわ。いちどぶらりといってみてもいいかもしれませんよ(^^)で、最後の④ですけど、何が大事ってこれが一番大事!!!っす。月ごとにどれくらい何にお金をかけているのか、詳細にデーター集めをして月毎の収支を比較して見る、すごい大事です♪というのも、どのくらい余計な物に出費しているか一目でわかり、先月こうだったら、今月こうしようと変更修正ができるからですわ。なかなか面倒くさいっすけど、地道にうちは嫁と協力して家計簿をつけてます。もちろん無料ソフトがあるんでそれでやってるんですけどね。うちがつかってるのはこれです。参考までに使ってみてください♪煩雑じゃなくっていいかもしれないっす。(うちに帰ったらリンクつけます笑。。)と、まー結局はお金が増えるのがとっても好きな夫婦なんで長続きしているところもあるっすね笑。こんな纏めで終わってしまった。。笑。【今日の会社の現場♪】めーーーちゃくちゃ寒い!!!ほんとに寒い。。極寒です。。で、厚着して現場にいくとおっちゃんたちに”おひ!さむーないやろー??笑。脱げ脱げ!!”と脅されました笑。
2003年11月24日
コメント(0)
昨日書いた日記がきえてしまってるんですよねぇ。。( p_q)エ-ン税金ネタで頑張って書いたんですけど、、またマイケル情報と併せて書き直します♪(o*。_。)oペコッさて、昨日今日と日本全国ちょいと寒くなってきて、やっと冬らしくなってたっすね。ということで、寒いときにはやっぱし鍋でしょ♪ってことで、今日は鍋ネタで日記を書いてみようかなと思います。実は昨日の晩、鍋だったんで思いついたようなネタなんですけどね笑。日本全国いろーーんな鍋がありますけど、うちでは、もっぱらシンプルベスト鍋をいっつもやってますよ。中身は肉とかが中心ではなくって、どっちかというとおいしい取れたて野菜がメインですわ♪これが、、、うまいことうまいこと。。とろっとろなんですよ。鍋に入れるとね笑。というのも、うちの近所では農家が直売をしているところが多々ありましてね。昨日は白菜を直接販売していたおばちゃんに言って、100円の白菜とってきてぇ~というて、すぐ後ろの畑から取ってきてもらいました笑。魚も水から引き上げると死んでしまうように、野菜も土から抜いた瞬間死んでしまうもんなんで、やっぱり取り立てってのは、一味もふた味もちゃいますねぇ。ほんとに。食べるとほんとにわかりますけど、あまいんですよね。。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ。とりあえず、安くてうまくて新鮮♪♪と三拍子そろっているお野菜が手に入るんで、うちはどっさりと鍋に入れるんですわ。野菜嫌いの人でも好きになってくれる鍋だと思いますよ。で、野菜ですけど、白菜ににら、ってところを、えのきやくずきり、豆腐と一緒にくつくつ♪♪と煮立てて、でもって最後にこれも取れたて春菊さんをふわっと乗せてあげれば、準備完了!出汁は昆布を放り込んでとってます。で、昨日は豚の肩ロースがちょいとお買い得だったもんで、それをちゃーぶしゃーぶ♪してゴマたれ&ポン酢で食しました。ポン酢も大根おろし+ねぎ+一味唐辛子をミックスしたたれを作って、それで食すんですわ。もー。。。最高です!!!笑。お肉に野菜を挟みこんで、特製?ポン酢たれと絡めていっきにパクっと食べると肉のうまみがじわーっときたあとに野菜の甘みとポン酢の酸味がいっしょになって。。。あー、、よだれ出て来たっすわ( ̄~; ̄)。。。いーですよぉ。昨日は幸せでした笑。次の日も残りのスープを使っておじやにしてみると、これまた言い出汁がでていて、なんとも最高です!!1回で2度楽しめるお鍋♪♪これからばしばし食べていく予定ですわ!味噌ベースの鍋も個人的にすきですよ♪皆さんはどないな鍋がすきですか??笑【今日の赤星はどーしてるんやぁ??(^^;;】日本シリーズ中に痛めた左ひじでしたっけ?リハビリ中らしーっすね。はよーもどてきてほしいもんですわ。藤本もなにしてるんやろーなぁ笑
2003年11月23日
コメント(2)
最近のニュースはろくなニュースが無く、戦争だぁテロだぁマイケルだぁ(笑)。。ほんとに暗澹たる話題が多いですわ。また明日くらいにでもちょいとネタにしようかなと思ったのが、『国民年金』ですわ。給料の1割を持っていかれているんですけどね。。でも、国庫の中にはまだ手付かずのお金が約100兆ほどあるとかいうニュースを朝見ましたわ。。ちょいとどーなってるんだ??小泉ぃぃぃ。。明日調べてネタにしますわ笑。マイケルネタも一段落したところで、最近はまっている『酒かす』についてのネタで今日は行きたいなと笑。10月終わりから酒かすが結構スーパーとかに出回り始めてからというもの、ほぼ切らさず買ってますね。それで何作るといいますと、ありきたり料理の甘酒&かす汁なんですけどね(^^;。個人的にこの2品大好きでして、特にかす汁!!!これだけでおかずはいらん!!ってくらい具沢山にできますし、しかも酒かす効果もあってかぽかぽかですしね♪ここで、酒糟まめ知識っす(笑。("かす"ってこーいう字らし0-ですわ。。”粕”かと思ってました笑)えーっと、もののHP情報によりますとぉ、酒糟には酵母と呼ばれる栄養成分が含まれてる、、ってなんか「あるある発掘大辞典」にありそーなネタだな、、ということで調べたところ。。酒かすには亜鉛、カルシウム、ビタミンB1などの成分が含まれており、かす汁や魚の粕漬けなどの料理で摂ると良い、、とのことです。。83へー♪ってところですね笑。えー補足トリビアとしましては(^^)、『江戸時代には、夏に甘酒売りが出て好評だったとか。夏ばてに甘酒が有効だった』ってことですわ。ここで93へーですわ笑。かつ肝機能改善されるということで、酒飲みの皆さん!酒糟を使った料理、多用してくださいねぇ笑。それと家の嫁が酒糟を使ったムースのレシピを載せておりますので、見てみてくださいね♪自分が言うのもなんですけど、最高にうまいです。うますぎるので会社にまで持っていってしまった代物です笑。ぜひお試しください。ということで、今日はトリビアも出たことでここまでにしたいとおもいますわ笑。酒糟料理でなにかお勧めあったら、教えてくださいねぇ♪【今日の日本球界、大丈夫か??阪神は大丈夫ですけど。。笑】ヤクルト高津がFAでメジャー挑戦ですか♪ってことは来年のヤクルトはどーなってまうんだ??笑 やっぱ今のところ怖いのが落合ドラゴンズですかね。。。(^^;;強くなりますよ、あそこわ。。危険なにおいがしますわ。でもそれ以上に阪神もばしばし強化しているし、練習もしまくってるしね♪巨人っすか??。。強いは強いでしょうけど。。。ね笑。
2003年11月21日
コメント(0)
今日もマイケルネタから始まって恐縮なんですけど、、書かずにはいられないというか笑。昨日の晩にニュースになってましたけど、逮捕されたらしーっすね。でも、全面的に否認しているとはいうてますけど、本当のところはどーなんすかねぇ??(^^;)。やっぱり色々してるんかなぁ。。とか想像してしまいますわ。。。怖いですわ。。ちなみにもー保釈金も設定されているらしく、3億で保釈されるらしーですわ。。3億って。。。どこからでるんだろー??笑。世の中お金ってどっかに溜まってるんでしょうねぇ。。とつくづく感じますわ、はい。家にも分けてくれ!!笑。これも朝のニュースでばしばしいうてたんですけど、アイドル証券なるものがネット証券会社で販売されるらしく、一口5万円で100口まで購入可能とのことでしたね。詳しい内容とかはよーわからんですけど、アイドルの卵に投資して、有名になってばしばし稼ぐようになったら返戻金があるぜ!ってな人間版投資信託でしょうね♪運用はアイドルの所属会社ってところでしょうかねぇ笑。なんともちょいと面白い商品ではあるかなと感じましたけど、相手が人間ですからね。競馬の世界でも一口馬主ってのがありますけど、それと似たようなもんだと思いますよ。ただ掛け金が比較的やすいのと、相手が人間なんで動向や調子なんかもわかるのがいいかもしれないですね。ヨーロッパの方ではF1レーサーの卵に同様な投資信託があるらしーっすわ。こんな世の中ですから、暗澹たる経済情勢を見つつ会社に投資するよりも、よっぽどこっちの方が投資対象としては面白いかもしれませんね♪吉本とか若手芸人にこーいう制度を設けたら、かなりいいような気が個人的にしますけどね♪♪【今日のがっかりだなぁ。。(TT)】ムーア。。解雇か。。(^^;;。。仕方がないけど、、個人的に残念ですわ♪あの打撃センス。。すばらしかったぞ!!また日本にきてくれ!!
2003年11月20日
コメント(2)

いつもお昼にNHKラジオ放送が流れておりまして、毎日聞いているんですけどね、今入った情報によりますとあのマイケルジャクソンさん、、また子供にいたずらしたとかしないとかで家宅捜索を受けているらしーっすわ(^^;)。子供ネタが尽きないお人ですね。。マイケルジャクソンって言うと、以前やっていたTVでのお買い物シーンが印象的ですわ。『ディスあーんど、、ディスあーんどディス♪』ってな感じでがんがん高価なお買い物をしているシーンなんすけど、あれは、、真似できませんね笑。そんな買い物の仕方ができる前に、置く場所がなかったりもしますしね笑。ま、普通が一番ですわ。。←なんか負け惜しみのように聞こえる。。笑昨日、嫁と嫁のお母さんと有名なラーメン屋さんに行ったんですけど、平日にも関わらずえらい行列しておりましてね。そのときうちの前にいた家族(夫婦+子供(男)1人)が今回の話のターゲットなんすけど笑。旦那はタバコをぷかぷか吸うわ、その吸殻を道端へぴーーーんと指ではじいて飛ばしてしまう始末。。。この親の子供やったら、ろくな子供じゃねーな。。こいつは。。と思った通りの子供でしてね。まー、待ってる間にうろちょろうろちょろと人の周りを奇声を上げつつ走りまくり。母親がちょいと注意するものの、旦那は完全に無視。子供ひっ捕まえて、どなってやろーか!!と思いましたが、辞めておきました(--)。。折角楽しみにしてラーメン食べに来てるのに、気分を自分から害する必要はないのかなぁ。。と思いっきり保守的になってしまいまして。。笑。小心者っすねぇ。。はい。。で、ここで感じたことは、外出する=他人と接触する機会があるときには、常識の範囲内で迷惑をかけないようにする”しつけ”って大事だな。。とつくづく感じましたね。親の注意を無視している=なめられているようでは、しつけっていかんと思いますわ。将来その子供が困ることであって、私には関係ない♪と思っているような親にはなってはいかんと思いますわ。最低限のしつけ=常識の範囲内で他所様に迷惑をかけないってのは、重要だと感じましたわ。そのしつけのしかたも、今ではちょいと過剰になると幼児虐待とか言われてしまう世の中ですもんね。みなさんはどないして”しつけ”って実践されてきてるんすかね??これって男の子・女の子で大きく違ってくるんすかねぇ。。あーー。。頭がいっぱいになってきた。。笑。しつけも重要ですけど、親の背中を見て子供は育つと昔からいうてるように、親もそれなりの常識ある態度を普段から子供にみせるってのも立派なしつけかなと思いました♪あー、、かなり文章が支離滅裂。。申し訳ないです笑。ほんとに感じたままかいてるんで。。(^^;)もっと勉強します。。【今日の感謝♪♪】朝ご飯、ありがとーございました♪♪めちゃくちゃうまかったですわ♪>嫁のお母さんへ(^^) お父さんがうらやましーっす。。笑
2003年11月19日
コメント(2)
ちょいと2,3日更新をしておりませんでしたが、決してエリザベス女王杯を外したのがショックで落ち込んで、どよーんとしていてUPが遅れてしまったわけではありません。( p_q)エ-ン。。でも、今回はかーーなり自信があっただけにちょいとショックですわ。笑←やっぱりショックでした。。(^^;; 詳細は3連複研究所をごらんくださいまし♪うちは自分の実家と嫁の実家がお互いに離れているのと、今現在住んでいるところがまーーったく両方の両親と離れたところなので必然的に同居にはならなかったんですけどね。個人的には非常にいい関係を保ててますよ♪やっぱり少し距離を置く事が重要なんではないかと思いますね。なんに関してもずーーーっとそばにいると見なくてもいいところが見えてきて、結局あんまりいいイメージがなくなってくるもんだと思いますしね。できれば普通にしているのが一番だとは思いますけどね。そーはみんな出来るもんじゃないんでしょうね。でも、自分はよく嫁の実家に帰省をするんですけど、めっちゃくっちゃよくしてもらってまして。。リラックスしまくってます笑。普通は気疲れしてしまって。。とかよく聞きますけど、うちに限っていえばそーんなことはまったくなくとっても過ごしやすいですわ。お母さんとかお父さんとかが逆に気を使ってくれているのかもしれないですけど、嫁曰く、「んーなことない!」だそうです笑。自分が自分の両親とそーーとーーー仲良くないもんで、この状況は非常にいい感じです♪でも、世の中には同居が絶対条件で結婚しなくちゃならへん家庭なんかいくらでもあるでしょうけど、その苦労は自分からすると、、、、想像絶しますわ。。(^^;;。ちょいと耐えられなくってノイローゼになってしまうかもしれないですね笑。ま、なにせよ、うちは社宅でちょいとぼろやけど、そーいう関係に至っては非常に平和だな♪と思う今日この頃です。【今日のちょいと憂鬱。。。】仕事、、、たまってるんじゃないかなぁ。。。あーー、。処理するだけで半日終わるんじゃないんかなぁ。。笑
2003年11月18日
コメント(5)
最近は野球ネタから遠ざかってましたので、そろそろ本格的に復活を徐々にしていこうかと思っておりやす♪来年の岡田阪神体制は、ほぼ今年の状況で試合をするとは思いますけど、内外野共に熾烈なレギュラー争いが展開されてくるでしょうね。今のキャンプは体作りを基本としている為、あまり指標にはなりませんけど、冬に作った体は春に温かくなってきてから一気に効果を発揮するものでして、結構期待が持てます♪内野では、キャッチャーの矢野は固定だとしても、ショートに鳥谷が加入することで内野手争いはひじょーーーにヒートアップすることでしょうねぇ♪個人的には藤本・今岡あたりにレギュラーをばっちしとってもらわないと困るというた感じです。片岡はかーーなり踏ん張りどころでしょね。でも、このお方がおらんと打撃不振に陥ったときになんともならないですしね。それと関本!!!代打で使うにはひじょーーーに惜しい逸材です♪♪がんがん勝負して、藤本・今岡と勝負していってほしいです。鳥谷も簡単にはレギュラーは取れない状況にありますね。でも、非常にいい時期に阪神に入ったと思いますよ♪これで自分ももーひとつもふたつもレベルアップするでしょうしね。と、ジョージ!!!ぜーーたい引き止めてくれよぉぉ!!!阪神フロントぉ!!!今年の優勝におおおおきく貢献してくれたやんかぁ。とめてくれよ!!!v(*’-^*)bぶいっ♪内野陣だけでも、こんなにかけるんですもんね。外野・投手陣についても別の日に語ってみたいと思いますわ。こんなに書けるとはおもわんかったっすわ笑。【今日のわかいねぇ。。】嫁の大学の学際にいっていたんですけど、若いっていいですねぇ笑。ほんと。エネルギーがありあふれてますよね。モー30近いし。。若さがほしーわぁ笑。
2003年11月15日
コメント(0)
昨日は日記を会社で書いていたんですけど、突然PCが固まってしまって。。。(TT)。かなり最後のほうまで書いていたんですけど、もう一回書く気にならなかったんで休んでしまいました笑。楽しみにしておられる方。。おらんか笑。。もーしわけなかったす。。嫁みたいに下書き書いた方がいいのかもしれないですなぁ。うんうん。そろそろ秋競馬も本格的になってきておりまして、G1のレースが毎週のようにばっしばしやるようになってきましたね♪競馬ファンならずとも、一攫千金を狙っておられる方々にはシーズンが到来してきたのではないでしょうか??ちなみに家は年末宝くじに1万かけるくらいなら有馬記念に1万♪って方ですわ笑。皆さんはどーなんでしょーかぁ??さて、競馬をやり始めて2年くらいなんですけど、お馬さん大好き♪ってわけではなく、うまく儲かるようになんとかならないかなぁ。と投資的な考えでやってきてますけど、うまくいってません笑。そんな自分がいつも予想をたてるのに使っているサイト等を紹介してみようかと思います♪①うまうま競馬 独自のうまうま指数なるもので馬の能力値をはじき出して、それを見比べることで馬のよしあしがわかるというなんとも画期的な指数をはじき出してくれているサイトです。でも、レースの枠やジョッキーが決まってしまった後では指数は消されてしまいますので、週の頭に掲載されているのを速攻コピーするのが手です。これで、いつも大まかなお馬さんの強さを測ってます♪②うまなり研究所 ここでいつも馬柱をコピーさせてもらってます。過去5レース分の情報まで書いてありますし、競馬新聞いらんちゃうんかぁ??って感じです笑。いつもしっかりリンク先へ一回は行くようにしてます♪つぶれてもらっては大変困るサイトなんすわぁ。(^^;)③スポニチ新聞(競馬欄) いつも昼休みに必ずチェック入れてます♪追いきり情報とかも満載でなかなか有用してます。と、まーこんなところをメイン情報を入手して、そこから3連複の馬を決めていっている次第ですわ♪決め手は、うまうま指数・追いきり状況・馬場適応性(雨でもおっけ?とか)ですかね。あとは今年は武豊。。信頼してません笑。個人的なんですけどね。。(^^;)予想は横の方でほそぼそとやってますんで、こそっと覗いて見てください。。まだ当たってませんけど笑。今度こそあてるぞぉぉぉ!!!【今日のらっきー♪♪】上司、、休みです!!!!!すっかり忘れてましたわ。非常に平和です。仕事はかどります!何事もうまくいってます。ということで、いなくてもうちの職場は上司いなくても問題ないということですね笑。あ、でもなんか不具合あったときの責任は。。。(^^;やっぱりいるか???笑。
2003年11月14日
コメント(1)
今日は夜、うちのグループの主任さんと飲み会なんで、久しぶりに飲みにいってまいりやす♪忘年会の前の飲み会みたいなもんで、どんな愚痴がきけるか楽しみにしてます笑。いろいろな裏情報があったりしますからねぇ。会社では聞けないあれやこれや・・聞いてまいります笑最近読んだ本・・・というても、最近はまーーったく本は読んでなくって、通関士の試験を勉強していたときはそれしか読んでませんでしたしね。。(^^;)でも、基本的に本はよく読むほうでしてね。東京にいたときなんかは電車で移動する機会がとーーーっても多いので必ずというていい程、かばんの中には何かしら本を入れてましたね。でないと時間がなんとなしにもったいないというのもありましたしね。京都に来てからと言うものの通勤時間はたったの15分くらいなんで、まず本は読まなくなりましたね笑。でも、週末とか気が向いたときには読んでますけどね♪で、読んでいる本は、人気の小説とかは興味がまーーったくなく、どちらかというと歴史小説が大好きですね。中でも池波正太郎にははまってしまいました・・・(^^;;。鬼平犯課帳を始め、剣客商売、、ずらずらっと一時期読みによみましたね。学生時代はある意味時間があったりしましたから、実験の最中とかむちゃくちゃ時間が余った時なんか、それこそ一日中読んでましたね。中でも鬼平は最高で、長谷川平蔵を中心として江戸の町を守る火付盗賊改のお話なんですけど、盗賊との対決シーンやそこまでの探索なんかとってもどきどきして読んでましたね。ちょっち色っぽいシーンとかおいしそうな食事のシーンがでてきるのがこの本のいいところなんですけどね笑。でも、鬼平とその部下、そこに仕える元盗賊(犬っていわれているんですけどね♪)のやりとりが緊張感とか臨場感があってよかったですわ。昔、映画化されたときは見に行きましたけど、、あんまし若い人がいなかったのが印象的でしたけど、とても面白かったですよ♪みなさんはどないな本すきっすか??(^^)【今日のこの人。。似てる?】11時くらいからやっているフジTV系列のニュース番組に出てくる和○さんっていう解説員の方。。スタートレックのスポックに似てません??(^^;;。
2003年11月12日
コメント(0)
全75件 (75件中 1-50件目)