PR
Calendar
Comments
申し込みをしたのに、メールも何も来てないよ~という方は
おられませんでしょうか?
こちらをご覧になって頂ければ幸いです。
お申込がお済みの方へ【メールが届かないケース】
http://plaza.rakuten.co.jp/mamaikibiwa/diary/201004200000/
いよいよDVD上映会が、来週に迫っています~
当日の飛び込み参加も受け付けています
お気軽にお越し下さいませ。
そのDVD上映会の会場である 大津市市民活動センター
のある、
「明日都 浜大津」について、ご案内させて頂きます。
●【お車】
こちらの地図をご参考にお進み下さい。
http://e-asuto.co.jp/contents03/index04.html
(赤い点線...の経路でお越しください。)
(京都・草津方面から)国道161号「浜大津4」交差点を左折してください。
(坂本方面から)国道161号「競艇場前」交差点を右折、「浜大津2」交差点を左折してください。
※「浜大津4」「浜大津2」は右折禁止ですのでご注意ください
同施設内にある「キット・ココ」のサイトにある地図もわかりやすいです
http://www.otsu-kigyo.jp/html/kitcoco/access.html
駐車料金は30分150円(最初の30分無料)です。
会場である 「市民活動センター」
の利用で、1時間が無料となります。
(最初の30分は無料ですので、実質1時間30分が無料となります。)
市民活動センターの窓口で駐車券を提示してください。
駐車場出口や事前精算機では手続きできません。
【公共交通機関】
●京阪浜大津駅から徒歩2分
●JR大津駅から徒歩15分
●JR大津駅から近江鉄道バス・京阪バス・江若交通バス
浜大津方面行き浜大津バスターミナル下車徒歩2分
「JR大津駅」から徒歩は15分、ちょっと気合いと体力が必要そうです。
「京阪浜大津駅」から歩道橋で直結、徒歩2分
「京阪浜大津駅」を出ると、
すぐ目の前にひときわ目立つ電気店「コジマ」の看板が見えます。
右手の遠くに琵琶湖を眺めつつ、看板の掛かっているビルを目指して歩いて下さい。
館内に入ったら、エレベーター、またはエスカレーターで
1階にある 「市民活動センター」
までお越し下さい。
各駅からの検索はこちらが便利です。
■時刻検索
JRおでかけネット
http://www.jr-odekake.net/
乗換案内ジョルダン http://www.jorudan.co.jp/norikae/
どこなびドットコム
http://www.doconavi.com/index.html

※膳所駅はエスカレーター・エレベーターの設置がないので、
ベビーカーの場合、石山駅、山科駅の方がお薦めです。
一部のチラシの裏に印刷していた経路図の中に、
正確ではない情報が含まれていました。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
誤×京阪石山駅-京阪膳所駅 約16分
正○京阪石山駅-京阪膳所駅 約8分
京阪膳所駅-京阪浜大津駅 約5分 160円
正○京阪石山駅-京阪膳所駅-京阪浜大津駅 約13分 230円
会場へのアクセス 浜大津駅から会場編 2010.05.28 コメント(6)
会場へのアクセス 再び 2010.05.13 コメント(2)
会場へのアクセス 車編 2010.04.25 コメント(2)