PR

プロフィール

ママパンスタッフ

ママパンスタッフ

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Orange@ はじめまして はじめてコメントさせていただきます。 …

フリーページ

2009.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!マツダです大笑い

11月ももう、残すところ今日を入れてあと6日!

早いですね~・・・。

もみじ狩りには行かれましたか?

マツダは先週の日曜日、しとしとと雨の降る中、
北野天満宮まで行ってきましたッ。

夜のライトアップを見に行ったんですけど、
きれいでしたよ~~~!!!

もみじの赤が、あたたかい光を吸収すると、


まだの方は、今週末が最後のチャンスですよッ。



さてっ。


先週末は、久々に石けんを作りました。

作ると言っても、今回は

リバッチは、 「一度作った石けんを、もう一度作りなおす」こと。

仮に、失敗してしまった石けんでも、
リバッチすることで甦らせることができるんです。


今回は、

Image152.jpg

こんな感じで、小さくなって使い残してしまった石けんを集めて、
もう一度、使える大きさの石けんに再生するんです。



リバッチしたい手作り石けん1カップに対して、
100ccのお水を加え、お鍋でコトコト煮ます。

Image154.jpg

こんな感じ。

これで大体、 500mlペットボトル1本分 です



水が飛ぶまで、だいたい10分程度。

粘り気が出てきたら、お好みの型に入れて、
固まるまで待つだけですッ。


いちから、オイルやソーダを混ぜて作る手作り石けんでは、
型入れしてから、石けんとして使えるようになるまで、
およそ1ヶ月ほどかかります。

それが、このリバッチでは、
そもそも、1ヶ月かけて熟成した石けんを寄せ集めて作るので、
固まれば、即、使えます。

とってもナイス


さらに、
いろんな石けんの、いろんな効能や香りが、
一挙に集まるので、イイことた~っぷりの石けんになるんですッ。


だから、量の問題もあるので、
1年に1度くらいしかリバッチできないのですが、
そのリバッチをと~っても楽しみにしています。

今年は、竹炭を加えた黒い石けんも
一緒にリバッチしてしまったので、
グレーの石けんになってしまい、ちょっと残念。。。


でも、今順調に、乾燥進行中ですッ。

できあがりましたら、
またご報告いたしますね!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.25 18:19:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: