ママシャチの日常。

ママシャチの日常。

2005.12.08
XML
カテゴリ: こどもたち♪


「私も入れろ!」といわんばかりの勢いで追いかけてくる。

この前トイレの中で補助便座に座らせてみたら、
「うわぁ♪」とばかりにおめめが輝いていました。

長男の時は2歳半くらいから開始したトレーニング。
今回は少し早いけどせっかく興味をもっている今、
始めてみようかな~とおもいます。

そこで長男の時に使っていた「おまる」をひっぱりだしました。

ベビービョルン おまる (サンフラワー) ベビービョルン おまる 

じつはこのオマルはリビングにぽつんと置いておいても
全く違和感がない、カワイイもの。
大きさもあんまり大きくなくって、
子供が一人で上手にまたげます。

長女は早速座ってみたり、穴の部分にしまじろうをいれたり。。。
まずはオマルとお友達になるところからはじめていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.08 21:49:13
コメント(3) | コメントを書く
[こどもたち♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ママシャチ

ママシャチ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: