ママシャチの日常。

ママシャチの日常。

2005.12.14
XML
カテゴリ: こどもたち♪


始めての保護者面談にいってまいりました。

たぶんそうかな~?とは思ってたけど、
やっぱりクラスでも1位、2位を争う問題児ちゃんらしい。

先生はとってもステキなベテラン先生で
私も長男も大好きなのだけど、
先生が気を使ってさりげなーく

・お友達のモノを欲しがり喧嘩が多い。
・自分のモノのお片づけがイマイチ。
・集団が大きくなるとハメをはずす。
・すぐ泣く。

等々。。。。(-_-;)

甘やかしすぎた覚えはなく、
どっちかというと厳しく?育てたと思っていたけど、
それが果たしてまずかったのか。
トラブルが絶えなくなった時期が
ちょうど私が妊娠→流産をし精神的にも
不安定になっていた時期に重なり
それが長男に影響したのか。。。

私自身が「人に迷惑をかける」という行為が何より嫌いで
その点はみっちりうるさすぎるくらいに
言い聞かせたつもりだったけど。。。
それがまずかったのか。。。

考えれば考えるほどへコんでしまって暗ーくなっていく。
はーもうさっぱり忘れて明日から頑張ろう!
くよくよ悩んでも悪循環だ!! 











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.14 11:54:45
コメントを書く
[こどもたち♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ママシャチ

ママシャチ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: