うちの「ちょっと気になる子」

PR

2010.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
それは、ピタゴラスイッチを作ること(笑)

夏休みの自由研究として段ボール箱におさまる「ケイスイッチ」を作ってからというもの、ずーっとはまっている。
ピタゴラ装置DVDを繰り返して見ては、積み木や木ぎれや物差しやビー玉やレゴブロックを総動員して、ああなってこうなって最後はこうなる、みたいなのを作っている。

もともと頭はいいので(ごめん親ばか?)そういうことを考えるのは得意らしい。
で、ひとつ成功するごとに

「ケイスイッチ~♪」

と締めのメロディを歌ってご満悦。
私のデジカメを持ち出して動画撮影。
「これ、最後にDVDにまとめるの」



「それで、みんなが見られるように、学童にプレゼントするの」

…いや、それはやめとけ?
迷惑(以下自粛)

えーと。
みんなに見て欲しいなら、youtubeにでも置いといた方がまだましだよね。
見る側が「見ないこと」を選べるからね。

というわけで、ケイスイッチ。
どこかで見かけたら応援してやってください。
(あ、でも「ケイ」って名前じゃないからわからないかも…ごめんなさい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.10 13:46:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: