気ままな日常

気ままな日常

PR

Profile

豆キチ1号

豆キチ1号

Calendar

Favorite Blog

色々来た New! 岡田@隊長さん

状況はあまり変わら… ドル箱好きさん

少し前に採集したア… ホムラspさん

Comments

おしもばやし@ Re:レモンとマンダリン(02/26) まだ 海水魚飼育されてますかねぇー
aki@ Re:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
豆キチ1号 @ Re[1]:スミレちゃん、隔離そして療養です(04/25) ドル箱好きさんへ ヤッコって基本神経質な…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.10.28
XML
カテゴリ: 今日の出来事

先日続けてお話ししたパートさんの件ですが、
結局11月20日で辞める事になりました。

社長と今日も話をしたらしいのですが、
やっぱり辞めることになったとの事です。

辞める原因は3つあるらしく、

まずどうしても正社員になりたいらしく、
基準があるそうです。

まず待遇面では
年間休日が百何十日でそれに加えて年次有休がきちんとある事。

2つめに給与体系ですが、
ご主人は大きな企業に勤めてらして、ご主人並みの給料が欲しいとの事。

3つ目に店の将来性で、
社長と店長がいなくなった時心配だと言う事。

ご主人がもうあと2~3年で定年でその後は嘱託になるので、
ご主人並みの給料が欲しいとの事です。

社長は腹が立ってしょうがなかったみたいですが、
それは年の功で抑えたみたいです。
でっ、それなら11月20日付でという事になったという報告でした。

ここからは私の本音です。
かなりイジワルな言い方になってしまいますが、

そんな今この時代に希望通りの職場なんてあるんでしょうか?
ましてや40過ぎでこれといった職歴もなく、
経験もない人間に…

給料とかは自分の努力であげていくものではないのでしょうか?
またそのためには会社での実績を作って、
周りの人間を納得させてからでないと話しにならないと思うんです。
でも実際にそうです。

また店の将来にしても、
そこまで言うのでしたら、
自分が努力して売上に貢献していって店の将来を堅実なものにしていくとか、
自分は何の努力もしないで、
要求ばかりして、それに対して何も答えてくれないから辞める。
ちょっとどうかなって思います。

私もそれを聞いてかなりショックでした。
そしてだんだん腹がたってきました。
まぁ私とは考え方が根本的にちがうんだなって思いました。
こんな人もいるんだと…











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.28 21:38:28
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: