PR
Calendar
Comments
先日続けてお話ししたパートさんの件ですが、
結局11月20日で辞める事になりました。
社長と今日も話をしたらしいのですが、
やっぱり辞めることになったとの事です。
辞める原因は3つあるらしく、
まずどうしても正社員になりたいらしく、
基準があるそうです。
まず待遇面では
年間休日が百何十日でそれに加えて年次有休がきちんとある事。
2つめに給与体系ですが、
ご主人は大きな企業に勤めてらして、ご主人並みの給料が欲しいとの事。
3つ目に店の将来性で、
社長と店長がいなくなった時心配だと言う事。
ご主人がもうあと2~3年で定年でその後は嘱託になるので、
ご主人並みの給料が欲しいとの事です。
社長は腹が立ってしょうがなかったみたいですが、
それは年の功で抑えたみたいです。
でっ、それなら11月20日付でという事になったという報告でした。
ここからは私の本音です。
かなりイジワルな言い方になってしまいますが、
そんな今この時代に希望通りの職場なんてあるんでしょうか?
ましてや40過ぎでこれといった職歴もなく、
経験もない人間に…
給料とかは自分の努力であげていくものではないのでしょうか?
またそのためには会社での実績を作って、
周りの人間を納得させてからでないと話しにならないと思うんです。
でも実際にそうです。
また店の将来にしても、
そこまで言うのでしたら、
自分が努力して売上に貢献していって店の将来を堅実なものにしていくとか、
自分は何の努力もしないで、
要求ばかりして、それに対して何も答えてくれないから辞める。
ちょっとどうかなって思います。
私もそれを聞いてかなりショックでした。
そしてだんだん腹がたってきました。
まぁ私とは考え方が根本的にちがうんだなって思いました。
こんな人もいるんだと…
手首骨折しました(T_T) 2023.02.20
フロントに飛び石(泣) 2022.12.04 コメント(2)