PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ

回漫画紹介『乙嫁物語』💐
漫画紹介する上で欠かせない漫画です!!!
この漫画はアニメ化不可能!!!
この美しい衣装やら絨毯やらは漫画だからこそです!!!
舞台は19世紀半ばの中央アジア(トルキスタン)。
自然の中に生きる人々の生活や文化を知ることができます。そして彼らが夫婦になっていく姿を見ることができます!
あとはとにかく緻密!緻密!緻密!!!!
一巻一巻本の厚みもすんごいです。
レースやら刺繍やら衣装、絨毯などの模様がとにかく美しい😇😇😇
森薫さんの癖柄とにかく出ている。
このかたの漫画はとにかく衣装の描き込みがすごいんです。
目で楽しむ漫画です。
あらすじ
舞台は19世紀半ばの中央アジア(トルキスタン)
自然の中に生きる人々の生活、文化をしる
いろんなお嫁さんが主人公です。
メインの主人公が旦那(12)と妻(20)だったり、一夫多妻やら双子やら色々登場します。
彼女たちは嫁いでくる身なので、初めはぎこちないこともたくさんあります。
しかしお互いの文化を知り、ときに喧嘩したりしながら夫婦になっていく姿を見ることができます。
たくさんお嫁さんが出てくるんですが、私のイチオシはパリヤさん✨✨✨
パリヤさんは不器用で人とのコミュニケーションも苦手なんですが、結婚相手のために一生懸命なところがもう最高です。
嫁入り道具としていろんな持ち物に刺繍をしなければいけないのですが、パリヤさんは刺繍が苦手なのです。
そのためめんどくさがったり、難易度の低い刺繍を選ぼうとして怒られたりします。
わたしも裁縫関係が苦手すぎるので共感マックス😇😇😇
不器用なパリヤさんに共感しながら、パリヤさんの恋を応援したくなります。
パリヤさんは刺繍は苦手なのですが、パンをこねるのが得意です!!!
パンを結婚相手(ウマル)に渡すシーンぜひ読んでください。とても良い🤦♀️🤦♀️🤦♀️(8巻、9巻)
ビジュアルで言うとアニスとシーリーンという、同じ夫を持つ2人の奥様が好きです。
お花が舞っていて優雅な雰囲気の2人。
とても良いです!!!!💯
無料で探せるところを探したのですが、どこも試し読みならできるという感じでした😅
コミックシーモアなら初回70%オフなので、安く購入したい方におすすめです。
全部買うのが難しい方は思い切って表紙買いでもいいと思います!
わたしのイチオシのパリヤさんは8巻9巻がメイン回になっております✨
(2巻が初登場ですが😇😇😇
3巻もメインのお話入ってます。)
漫画紹介『サンキューピッチ』⚾️ 2025.11.06
漫画紹介『透明なゆりかご』🍀 2025.11.04
漫画紹介『写らナイんです』 2025.11.01